就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ヒューレット・パッカード合同会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本ヒューレット・パッカード合同会社 報酬UP

【19卒】日本ヒューレット・パッカード合同会社の営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5983 (2018/12/21公開)

日本ヒューレット・パッカード合同会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒日本ヒューレット・パッカード合同会社のレポート

公開日:2018年12月21日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 千葉大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

日本HPのビジネスモデルを理解したうえで、自分が何を実現したくてこの会社を受けたのか言語化しておくこと。日本HPの面接では、仕事を通じて何を実現したいのか、それを実現するために日本HPでは何ができるのか聞かれた。ビジネスモデルを徹底的に勉強して満足する人が多いと思うが、それでは選考を通過するのは難しいと感じる。自分のやりたいことがまずあって、それを実現ために日本HPを利用するくらいの心持が大切だと思う。自分のやりたいことと会社でできることのミスマッチを防ぐためにOB訪問をしたほうがいいが、できなくても新卒採用HPに多くの社員紹介の記事が載っているのでそれをしっかり読み込めば何となく分かる。また、この会社の企業理念を理解するのに「HPWay」という本がとても参考になった。この本には会社の歴史のみならず、現在まで受け継がれている企業理念に関する説明が詳しく書かれている。

志望動機

私が日本HPを志望するのは新しいことに挑戦できるフィールドでITを駆使して企業の成長に貢献できる仕事がしたいからです。これは高校時代、そして5年間の塾講師の経験に由来します。塾講師の経験から、他者の成長に貢献することに大きな充実感、やりがいを得られることを実感しました。IT業界は技術の発展が著しく常に新しいことに挑戦しつつ、学びながら好奇心を刺激しながら働けると考え志望しています。貴社は世界最先端テクノロジー搭載の独自のハードウェアを持ちながらもマルチベンダーに対応しています。その点で企業の課題に柔軟に対応し最高のソリューションを提供できると考え、真に企業の成長に貢献できると感じ志望しています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

HPEへの志望理由と、ご希望される職種について、理由をご記入ください。学生時代にチームで成し遂げたことについて、ご記入ください。また、その際ご自身がどのように貢献されたのか、お聞かせください。これまでのご自身のご経験で、主体的にご自身で考え、行動されたことについて、ご記入ください。日常生活のどんなささいなことでも構いません、これまでに革新の精神で取り組まれた出来事について、ご記入ください。

ES対策で行ったこと

採用HPに会社について説明しているコンテンツがあるのでそれをまず読み込んだ。様々な就活サイトで選考を通過したESを読み漁り、共通点を探してそれを自分のESに応用した。(具体的な共通点としては一文が短く、話の展開が自然であり、要素を詰め込みすぎないことである)

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を一通り解いた後、自分の苦手な分野を絞り込んで重点的に反復した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生6 面接官不明
時間
50分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

資料を渡され(資料には実際に社員が体験した仕事と社員の対応が書いてある)、それを各自読んで資料から感じる日本HPの社員の特長を議論する。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

他人が述べた意見と反対のことを言うときに、相手に配慮できているか。営業は会社の先頭に立って顧客とコミュニケーションをとる職種なので相手に対するリスペクトをもって接することができるのか見られていたと思う。大切なのは自分の意見を言わなきゃと焦らずに周りの意見にしっかり耳を傾けることだと思う。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
営業職のマネージャー
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

落ち着いて相手の質問に対して的確に答えたことだと思う。営業は顧客の求めることを的確に把握することが重要な仕事なのでコミュニケーション能力を見られていたのだと考えている。

面接の雰囲気

和やかの一言に尽きる。口調が終始物腰の柔らかい感じだった。私が話しているときは目を見て頷きながら聞いてくれていた。時々冗談を挟んで笑わせてくれたりした。就活生の雰囲気が会社に合っているか確認されているように感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ研究と関係ない業界に進もうとしているのか。

研究をしていく過程で自分の想像とのギャップが分かったからです。製薬企業では一つの薬を作るのに膨大な時間がかかる上に、その薬を生み出すのが非常に難しいんです。薬が開発されてから患者さんに届くまで10年から15年かかります。さらに薬を開発できる確率は2万5千分の1です。自分が製薬企業に入ったとしても一生をかけても1つの薬を患者さんに届けられるかどうかです。薬を1つも開発できないかもしれません。私はもっと短いスパンでお客様に貢献したいという思いが強いので今の研究を活かすことをやめました。IT技術の進歩するスピードはとても速いので多くの企業はそれに合わせてスピーディーに適応しなくてはいけません。そういった環境ならば短いスパンで貢献していきたいという自分が生き生きと働けると思いIT業界を志望しました。

どうして今の学部、大学院を選んだのか。

薬の開発を通して患者様を助けたいと思ったからです。私は祖父を癌で亡くしたことをきっかけにして医師になることを夢見ていました。しかし、現役、浪人と2回医学部受験に挑戦しましたが合格できませんでした。そのときに医者として患者様を治すことはできなくとも、研究者として薬の開発に携わることできれば間接的にではあるが多くの患者様を救うことができると考えました。自分のセンター試験の結果で合格の可能性があり、かつ卒業生が製薬企業に就職しているのが千葉大学でした。そのまま千葉大学の大学院に進んだのは研究が中途半端になるのが嫌だったからです。修士2年生で就活することを考えると大学院を変えてしまうと新しい研究を行えるのが1年しかなく何も身につかないと思い今の大学院に進みました。

2次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
営業部の本部長/10年目の人事
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

圧迫気味な雰囲気でもしっかり自分の意見を言えるかだと思う。日本HPの営業は新人でも顧客の偉い方と話さなければいけないことが多くある。そのため相手の雰囲気にのまれず自分の意見をしっかり述べることができるかが大切だと考えられる。

面接の雰囲気

厳かな雰囲気。こちらの話に対して反応が薄かった。また、こちらを見る視線が厳しく就活性の本質を見ようとしている感じだった。

2次面接で聞かれた質問と回答

日本HPに入ってからではなく、仕事人生を通じてITで何を実現したいか。

ヘルスケア、ライフサイエンス系の企業の成長に貢献したいと思っています。私はずっと医者になることを目指してきたバックグラウンドを持ってるのでそういった企業に貢献したいです。医療の現場では患者様のカルテはいまだに紙媒体で保存していることが多いです。カルテを電子化することができれば初めて受診する医療機関であっても患者様の情報にアクセスできるようになります。そうすれば患者様のこれまでの治療歴を見ることができるので効率的に最善の治療を提供することができるようになります。医師になることは叶いませんでしたが、IT技術を駆使して多くの患者様に貢献することが私が仕事を通じて成し遂げたい夢です。そのために御社でまずIT技術について学びたいです。

逆質問(最初の質問が盛り上がってしまったので質問は一つになってしまった)

周りよりも頭一つ抜けて結果を出していく新人の特長と、こいつの力になってあげたいと思う新卒はどんな人か。新卒に期待するもの、求めるもの。さらにこれまで多くの新卒を見てきたと思うが、新卒が勘違いしていることはあるか。自分は入社前に基礎知識を身に付けておきたいと考えているが、その際に何か参考になる資料であったり、書籍などはあるか、もしくは面接官の方はどのようにして入社後知識を身に付けていったか。営業として働いてきて現場だからこそ感じているセールスの課題、あるいは日本HPの課題は何か。充実した研修制度が整っているが、営業として研修以外で意識しながら学ばなければいけないことはあるか。ご自身が入社して最初にぶつかった困難なことは何か。

最終面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目くらいの人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

雰囲気。これまでの選考を通じて出会った社員の方々が自分と雰囲気が似ていると感じていたので、そこが評価されたのではないかと思う。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気。これまでの選考を最初にねぎらってもらった。おそらく最後にリラックスしてもらって雰囲気が会社にあっているか最終確認していたのだと思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

ソリューションセールスとアカウントセールスの違いは何だと思いますか。またどちらを志望していますか。

ソリューションセールスは特定の製品に関して専門知識を持ち、お客様のもとに伺ってface to faceで営業をします。一方、アカウントセールスは幅広い製品に関する知識を有し、顧客様と対面するよりもむしろ電話やメールで営業します。しかし、これまでの選考でソリューションセールスであっても幅広い製品に関する知識を求められるようになってきていると伺いました。なので入社後は特定の製品に限定せず様々な製品に関して学びお客様に対して最高のソリューションを提供していきたいと思っています。また、私は塾講師の経験から相手と対話しながら成長に貢献することに大きなやりがい、充実感を得られることを実感したので、対面で営業をするソリューションセールスを志望します。

逆質問(雑談と一つ目の質問でほとんどの時間を使ってしまった)

日本HPに新卒で入社した社員はずっとこの会社に勤め続ける人が多いのか、それともある程度勤めたら他社に移る人が多いのか。今後、業界内のポジション、売り上げについて日本HPが目指す姿はどんなものか。そしてそれを実現するにあたって今の日本HPの課題は何か。人事の方が新卒に期待するものは何か。柔軟な勤務スタイルを特長の一つに掲げているが、実際に勤務していてこれを感じるか。社内のキャリアに依存せず、自分でキャリアを築きたい学生にはピッタリと言っているが、具体的には社内でどんな異動が可能なのか。アメリカ本社の意向は絶対なのか。これまでに本社の意向で急にリストラしなければならなくなったことはあったか。日本支社の発言力、影響力はどれくらいか。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他社の選考も納得のいくまで受けていいと言って頂いた。自分がちゃんと納得して日本HPを選んでほしいと言ってもらった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自分が仕事を通じてまず何をしたいのかはっきりさせることが大切だと思う。その目標に対して日本HPでは何ができるのかをはっきりさせることがとても重要。実際に面接では私の目標についての話でほとんどの時間を使った。さらに面接官から君の目標なら日本HPではこんなこともできるよなどアドバイスも頂いた。もう一つは営業として求められるものは何なのか考えること。そうすれば、GD、面接でどうふるまえばいいのか自ずと分かってくるはず。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分が仕事を通じて何をしたいかしっかり自分の意見を持っていたことだと思う。さらに自分のバックグラウンドと重ねることで説得力があったことだと思う。何となくの付け焼刃だと面接官とディスカッションしてるとボロが出ると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

(営業職に関してだが)最終選考においてソリューションセールスとアカウントセールスアカウントセールスの違いをちゃんと言えることが大切だと思う。最終選考は意思確認の雰囲気が強かったが、この質問をされたときは選考されている感じがした。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 社員の魅力・実力
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

迷った会社と比較して日本ヒューレット・パッカード合同会社に入社を決めた理由

日本TCSは新卒で入社すると必ずSEとしてキャリアが始まり、営業に移動するには10年程度のキャリアを積まなければならなかったから。選考やリクルーター面談を通して出会った社員の方の雰囲気が少し自分と合わないように感じたから。日本TCSの社員さんは真面目な人が多い印象を受けた。内定後人事の方とお話しする機会を設けて頂いたが、ゆっくり時間をかけて人を育てていく文化のようで自分の望む環境と少しずれていると感じたから。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本ヒューレット・パッカード合同会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は、日本の素晴らしい技術力や製品を通して世界中の人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。そんな中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目が私たちの身近な生活を大きく支えている点に魅力を感じたからです。電車の電光掲示板や太陽光発電といったありとあらゆるところに利用されており、またコンプロシスというIot製品における強みを持っている点にも魅力を感じたからです。 2点目が、グローバルに展開しているからです。アメリカや中国、シンガポールといった国々でシェア拡大を行っている点に魅力に感じたからです。貴社では、若手であっても大きな仕事に携わることが出来ると説明会で仰っていたので、私の留学経験や国際ボランティア団体の経験を活かしてグローバルに活躍できると思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
Q. 志望動機
A.
私が福岡銀行を志望する理由は、自分の生まれ育った町に貢献したいと考えたからです。そして、人の力になることが好きという自分の性格が活かせると思うからです。私は、リテール営業に興味あります。理由は、お客様の一生を通して、関わり支えることが出来ると考えたからです。また、これから「貯金から投資へ。」という時代に入って、どんどん求められることも増えてくると思い、そのような常に成長を求められる場所で働きたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

日本ヒューレット・パッカード合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本ヒューレット・パッカード合同会社
フリガナ ニホンヒューレットパッカード
設立日 1999年7月
資本金 10億円
従業員数 3,000人
売上高 2189億2500万円
決算月 10月
代表者 望月弘一
本社所在地 〒136-0072 東京都江東区大島2丁目2番1号
電話番号 03-5628-1101
URL https://www.hpe.com/jp/ja/home.html
NOKIZAL ID: 1130248

日本ヒューレット・パッカード合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。