就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産レジデンシャル株式会社 報酬UP

【22卒】 三井不動産レジデンシャル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53561(同志社女子大学/女性)(2021/7/12公開)

三井不動産レジデンシャル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年7月12日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. 応募した理由および達成したい目標 350字以内
A.
生まれ育った○○に深い思い入れがあり、より暮らしやすい街にしていきたいという思いから、その地域に暮らす人々を大切に考えた街づくりをしたいと考えています。人や地域に寄り添いながら時代に先駆けた住まいを提供すること、その後の暮らしをサポートする体制が整っていること、そして、経年優化という考えに魅力を感じました。以上の3点から、貴社では、より豊かにより暮らしやすく 愛着が深まる街にしていくという、私が理想とする住まいの提供という面から 本来の街づくりが達成できると考えました。達成したい目標は2点あり、コロナで暮らしへの考え方が変わる中、街においてどのような役割を担っているのかを知ること。そして、その街づくりを実行している製販管一体の事業について、実際にどのような業務をしているのかを学ぶことです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと 350字以内
A.
演劇サークルの○○を務めました。演劇に出演するためには、スタッフなど全ての仕事を理解する必要があると考え、立候補しました。毎年欠席者が多いことが課題だったため、全員の力を合わせて取り組むことを目標に掲げました。同じ練習計画を使い続けていたことに問題があると考え、本番で成果を出すことを念頭に、○年以上変わっていなかった練習計画を無駄の無いものに再編。チーフや同期、後輩とも積極的にコミュニケーションを取り、情報共有や進捗状況の報告のためのミーティングを行い、自分達の状態に合うよう臨機応変に調整しました。結果、総勢○○名中 欠席や体調を崩す人が1人も出ず、全員で舞台を成功させることができ、次のプロジェクトの代表も任せていただきました。この経験から、主体的に行動し、結果を出す大切さを学びました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井不動産レジデンシャル株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

三井不動産レジデンシャルの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャル株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャル
設立日 2005年12月
資本金 400億円
従業員数 1,957人
売上高 3450億7700万円
代表者 藤林清隆
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
電話番号 03-3246-3600
URL https://www.mfr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202357

三井不動産レジデンシャルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。