- Q. 志望動機
- A.
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のレポート
公開日:2021年10月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
ホームページやIR情報などを見て、事業の方向性などの情報は仕入れていました。会社のマインド面については、「Our Credo(我が信条)」が根源であるので、この我が信条を高いレベルで理解することに努めました。具体的にはOB訪問を通して、この理念が実際の現場での意思決定においてはどう活かされているのかなどを聞き、ジョンソンエンドジョンソンの深い理解に繋げました。インターンシップに参加者限定で、自分が興味のあるカンパニー・職種の社員さんにOBOG訪問ができるので、インターンシップへの参加は企業理解の面で有利になると思います。また、各カンパニーごろに事業が全く異なるので、説明会は必ず参加したほうがいいです。
志望動機
Our Credoのように確固たる信条のもとに集う一員として、世界中の人々の健康に貢献したいと考え、御社を志望します。医療の大衆化・高度化・効率化が進む中で、ヘルスケア業界は大きな変革期を迎えています。このような状況において、人々の健康に貢献し成長を続けるためには、常に顧客を起点とした意思決定が必要であると考えます。私は人々の健康に貢献する人材となるべく、ヘルスケアに関する数々のインターンシップに参加してきましたが、唯一御社のみが「顧客」への責任を第一とした明確な行動指針を掲げていました。そして、この「我が信条」という確固たる行動規範こそが、御社が驚異的な業績を誇る世界最大のヘルスケアカンパニーたる所以であると確信しました。確固たる信条を軸に成長を続ける御社で、私も「我が信条」の推進者として責任を担い、患者様に寄り添った提案型の営業を通じて世界中の人々の健康に貢献したいと考え、志望致します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください (400字以内)/ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グル―プでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験ついて教えてください (400字以内)/ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えてください (400字以内)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
なるべく簡潔に記載すること。一文を短くし、読みやすい文章にすることも心掛けた。
ES対策で行ったこと
ワンキャリアや就活会議のエントリーシートを参考に、受かるESの論理構成やワードチョイスを自分の文章に応用していった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官2
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後、GD選考についての案内があり、ブレイクアウトルームにてディスカッション。終了後は退室する。
グループディスカッションの流れ
30分で自己紹介や役職決めなども含めたGDを行う。最後に発表がある。社員は2名いて、グループワーク中の様子を見ている。
雰囲気
緊張感のある雰囲気だった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
テーマ
このメンバーが社員であることを想定し、新規事業計画を立案せよ。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
議論にどれだけ貢献できているか。発言の量というよりも、グループの話し合いの流れをよく読み、足りない点を補うことができているかどうかがみられていたと思う。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- エリアマネージャークラス
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後、面接開始。終了後は退室。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
グループディスカッションの振り返りを自分なりに行っていたことが良かったと思う。自分はどんな貢献ができたのか、何を意識していたのか、改善点は何かを振り返っておくべき。
面接の雰囲気
一対一の面接で、緊張感はなく、非常に穏やかな面接だった。口調も穏やかで、こちらの話を丁寧に聞いてくださった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
現在、研究をしていながらも、就職において一般企業を志望する理由は何か。また、志望している業界について教えてください。
まず、アカデミアで研究を続けるのではなく、企業就職を志望する理由についてですが、まさにこの研究を通じて人の役により早く立ちたいなという思いが強くなったというのが答えです。研究というのは社会に役立つものだ、というのは頭ではわかりつつも、今行っている研究が実際の現場で役立つのは何十年も、何百年も先なのかもしれないと考えています。私はそれよりも、もっと早いスパンで多くの患者さんに貢献したいなという思いがありましたので、このタイミングで企業に就職をしたいなという思いがあります。
また、実際に選考を受けている業界はヘルスケア業界に絞っています。人の健康に役立ちたいというのは、私の一番強い軸ですので、ヘルスケアに関わるお仕事がしたいと考え絞って就職活動をしています。
変化に対応した、もしくは変化を起こした経験ついて教えてください。
マネージャーとして所属する○○部の活動において、部内の練習体制の変化を起こすことで創部以来の目標達成に貢献した経験があります。○○○大会での団体戦優勝という創部以来の目標を達成するために、部員の約7割を占める初心者に重点を置いた練習体制へと変革すべく、2つのことに取り組みました。第一に、練習メニューの改革です。熟練者と協議しながら、長年踏襲されていたハイレベルなメニューを見直し、主に基礎練習を充実させることで初心者の身体能力向上に繋げました。第二に、従来の画一的なマネジメント体制の刷新です。これは、初心者にフォーカスしたサポート体制を構築しました。具体的には、練習中は初心者に重点的にマネージャーを配置し、フォーム撮影や声掛け等を強化しました。これらの取り組みの結果、課題であった初心者の入賞率は飛躍的に上昇し、念願の○○○大会優勝を果たすことができました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員クラス
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後、面接開始。終了後は退室。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
なぜジョンソンエンドジョンソンを志望するのかを論理的に説明できないといけないと感じた。単に会社の理念に共感しただけでは浅いと感じた。
面接の雰囲気
最終面接ということもあり、かなり緊張感のある雰囲気だと感じた。質問も現実的で鋭く、深堀りもされました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就職会議
最終面接で聞かれた質問と回答
日々の生活における、あなた自身の信条などはありますか。
私の信条は「いかなる困難に直面しても諦めないこと」です。学部時代の卒業研究において、大きな結果を残すという覚悟で、私は論文化前の重要なプロジェクトへの参画を志願しました。しかし、膨大な関連文献を読みながら、自分なりに試行錯誤して実験を重ねたものの結果は出ず、プロジェクトを停滞させてしまった経験があります。責任を感じ諦めかけたのですが、ゴールは必ずあると信じもう一度向き合うことを決意しました。失敗の原因を我流に走ってしまったことだと考え、学内外のセミナーでお会いする先生のアドバイスから得る多様な視点を重要視しながら実験を重ねました。すると、自身の研究によりプロジェクトを大きく進展させることができました。そして、学会発表という研究活動においての一つの目標も達成することができました。この経験から、困難な状況でも諦めなければ打開できると確信するようになりました。
本事業部を志望する理由や、仕事で成し遂げたいことを教えてください。
この事業部を第一志望として志望した理由は、低侵襲手術による不整脈治療が恒常的に行われる医療現場の構築に貢献したいと考えるからです。今後、高齢化社会の到来および生活習慣病患者の増加と共に、不整脈患者数の劇的な増加が予想されると考えます。このような中で、患者さんのQOLを高める上で大きな利点をもつカテーテル・アブレーション治療を普及することで、より良い医療の提供に貢献したいと考え、志望します。私は学部時代に○○○学を専攻し、病院実習を経験しました。生理検査室で多くの患者さんと関わる中で、不整脈の早期発見の重要性を理解すると共に、正しい治療を行うことで患者さんの日常生活の維持が可能であることを学びました。特に、脳梗塞などの合併症や要介護につながるリスクが高い心房細動においては、早期診断と治療が必要です。中でもカテーテル・アブレーション治療は、心房細動の根治を目指す治療法であり、長期にわたる薬物治療の継続と比較しても、患者さんのQOL向上に大きく貢献できます。しかし、高度な技術を要するこの治療は、導入の際にも詳細なトレーニング等が必要となるため、テクノロジーの普及や適正使用の推進が重要になってくると考えます。貴社のバイオセンスウェブスター事業部では、画期的な診断・治療システムの提供に加え、医療従事者向けに多彩なトレーニングプログラムの提供や地域医療連携に向けたセミナー実施なども行っており、高い水準での不整脈治療の実現に大きく貢献していると考えます。私は不整脈の診断と治療を支えるバイオセンスウェブスター事業部の一員として、製品の普及に加えて安全使用や疾患の啓発活動を通じて、不整脈治療のスペシャリストの増加に貢献したいです。そして、我が国においてどこにいても患者さんが安心してカテーテル・アブレーション治療を受けられるよう、低侵襲手術による不整脈治療が恒常的に行われる医療現場の構築に貢献したいと考え、第一志望として志望致します。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の選考体験記
- 2025卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 Quality Assurance職 の選考体験記(2024/06/12公開)
- 2018卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル営業 の選考体験記(2024/03/27公開)
- 2024卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2024/03/01公開)
- 2024卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 QA職 の選考体験記(2023/08/30公開)
- 2024卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 営業職 の選考体験記(2023/08/25公開)
- 2024卒 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 MR の選考体験記(2023/07/28公開)
商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ジョンソン・エンド・ジョンソンの 会社情報
会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンエンドジョンソン |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 2,490人 |
売上高 | 2807億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 玉井孝直 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
URL | https://www.jnj.co.jp |
採用URL | https://www.jnj.co.jp/careers |