就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅株式会社のロゴ写真

丸紅株式会社 報酬UP

【人を支える裏方の輝き】【18卒】丸紅の一般職の本選考体験記 No.2734(上智大学/女性)(2017/12/11公開)

丸紅株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒丸紅株式会社のレポート

公開日:2017年12月11日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 一般職

投稿者

選考フロー

企業研究

五大商社のなかでも、なんで、丸紅なのか、そもそも、なんで商社に興味を持ったのか、それぞれきちんと言えるように準備をしました。ただ、私の場合、「商社は倍率が高くて受からない」という思い込みのもと、就活をしてたので、「OB訪問はしても、どうせ落ちるからムダだ」と思って、1人にもしませんでした。三菱だけ、社員訪問一回のみしましたが、OB訪問を一度もしなかったのは、本当に私くらいだと思うので、商社志望の方は、絶対にOB訪問したほうがいいです。二次面接で、「OB訪問しましたか?」と聞かれましたが、OB訪問してないのは、私くらいでした笑 あと、説明会とかは、ちゃんと参加したほうがいいです。そこでもらえるパンフレット、社員の話が、「形のないビジネス」をする「人が財産」の商社では、とくに重要になってきます。

志望動機

私が、商社を志望する理由は、多くの人の生活を手助けできる仕事だからです。商社は、あまり、表には出ず、裏でのビジネスになります。なので、多くの人の目に、会社の名前が触れることはないけれど、でも、裏で商社の方達が、色々な取引をスムーズにやってくれてるからこそ、今の私たちの生活があると思います。規模が大きい取引にもなるので、その分、多くの人に尽くせる仕事だと思いました。特に私は、父が商社で働いていることもあり、幼い頃から商社に興味を持っていました。そんななか、御社の社員のかたにお会いして、人柄の良さ、芯の強さを持つところにとてもひかれました。一般職を志望した理由は、私が「ひとに尽くすことがすき」だからです。これまで、私は誰かに尽くすことで、喜びを得てきました。小さなことでいうと、友人へのサプライズ、大きなことでいうと、ボランティアや介護の仕事です。ひとに尽くす仕事をこれからもしたいと思い、一般職を志望します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたらしい写真、学生時代頑張ったこと、商社の一般職にした理由、会社に貢献できること

ES対策で行ったこと

就職会議やその他サイトを見て先輩たちの通過したESを参考にしました。友人にも見てもらって、本当にこれでいいか考えに考えました。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

商社は、SPIのボーダーが高いです。なので、商社を受ける前までに沢山のSPIを解くことをお勧めします。私は、5冊の参考書を2周くらいやりました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的なことを聞かれました。ただ、「今海外に行くならどこがいい?」というような変わった質問もされ、途中びっくりしましたが、慌てず、考えたいときには「少し考えてもいいですか」ときいて、話しました。丸紅の一般職ということもあるので、地味な雰囲気で、地味な話し方で行くとおそらく落ちます。笑顔で話すことで、面接官が興味を持ってくれて、たくさんメモしてくれていました。

面接の雰囲気

若手の社員と少し年の方2人でした。ほかのブースでは、学生3人のところが多かったです。面接官は、とっても優しくて、終始話を聞いてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ一般職なのですか

一般職を志望した理由は、私が「ひとに尽くすことがすき」だからです。これまで、私は誰かに尽くすことで、喜びを得てきました。その背景には、中学の時ピアノの全国大会で観客の方から「感動した」という言葉を貰い、人を笑顔にさせたいと考え事にあります。その後、ブライダルスタッフとして誕生日を迎える新婦様へ手作りにこだわったサプライズ、ゼミで後輩の研究をサポートする指導係を創設する等、独自の発想で人の笑顔の要になれるよう尽力しました。これを通し「一人一人に寄り添い信頼関係を作る」力を培いました。また、介護の資格を取得したり、ボランティアをすることで、これまで、多くの人の手助けをしてきました。
ひとに尽くす仕事をこれからもしたいと思い、一般職を志望します。

学生時代頑張ったこと(アルバイト)

私は3年間ブライダルのアルバイトで、ウェイターに尽力しました。ウェイターの仕事は、お客様へのドリンク提供です。ある日ドリンク庫に行った時、新郎新婦がお金と時間をかけて用意した飲み物が沢山残っている事に気づきました。これではお二人の期待を裏切る事になると考え、お客様が飲んでみたくなるよう、お酒の特徴を覚え一卓ごとに説明する事を仲間に提案しました。しかし、皆からは飲み物は二の次として受け入れられませんでした。それでも私は折角のお飲み物を無駄にしたくないと思い、まずは自ら実践して結果を残そうと考えました。そこで事前に20以上のお酒の産地や銘柄、特徴、そして飲み物に対するお二人の想い等を覚えました。そして、覚えた知識を一卓ごとにお客様に伝えました。徐々に売れ残りを減らすことに成功しました。結果を残した事で仲間からこの行動が認められ、次第に協力者が増えていきました。こうして仲間の協力により、一層お客様一人ひとりと密に接する事ができ、ニーズに合わせたドリンク提供ができるようになりました。結果、売れ残りは0になり、お二人にお返しするお酒はなくなりました。又、お客様からも感謝の言葉を頂く事が多くなりました。この経験から、周りを巻き込む為に、まず自ら問題解決に向け行動する事の大切さや、仲間と協力する事で、個人では発揮できない成果をも生めると学びました。

2次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生3 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
不明(40代・50代)
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

OB訪問を一度もしていなかったので、本当に焦りましたが、嘘はつかず、「してないけど説明会でこう感じた」という自分の意見をしっかり述べれたのがよかったのかなと思います。

面接の雰囲気

1次面接の時より少し年が上がって、硬い雰囲気はありましたが、基本的にやさしかったです。しっかり話を聞いてくれるかたたちでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

OB訪問しましたか。一般職のうちの特徴はどんなんだと思ったか。

してないです。ただ、説明会に何度か行かせていただいた時、御社の一般職の方とお話しさせていただきました。その時、御社は、一般職と総合職の区切りがあまりなく、「一般職だからこれやる」とか「一般職だから、これはできない」とかそういう雰囲気はない会社なんだなと感じました。一般職でも、やる気があれば、どんどん、なんでも挑戦できる、そんな雰囲気がわたしにはすごくピッタリだと思いました。
社員の方もおっしゃっていましたが、「一般職だから、裏の作業ばかり」ではなく、手を挙げれば、海外の出張にも、取引にも関わることができるんだとお聞きし、私も、この社員の方たちのように、手を上げて積極的にいろいろなビジネスに携わりたいと思いました。もちろん、総合職のかたを支えながら、さらにその枠を超えていきたいなと考えています。

卒論のテーマを教えてください

卒論のテーマはまだ決まっていません。ですが、これまでゼミの研究ではSNSをテーマとして研究してきました。なので、今回もSNSをテーマに取り組みたいと思っています。ゼミの研究でやっていた内容としては、「SNSが与える友人関係への影響」です。近年、「友人関係希薄化論」というのが唱えられていて、青年の友人関係が、以前と比べて浅いということが言われています。さらに、SNSが出てきて、SNSつかれという言葉も発生し、「SNSは人間関係を壊す」といった、内容の研究が少しずつされています。そこで、SNSが与える友人関係への影響を、私はテーマに取り上げ、SNSがどのようなマイナスの影響を与えているのか、インタビューとアンケート調査を持って実施しました。調査後は、統計処理を行なって、それが有意だったのか否かを調べ仮説検証を行いました。一番大変だったことは、この統計処理です。一度もやったことがなかったので苦労しましたが、文献を読んで理解して、解析しました。最終的に6万字の論文を書き上げ、これを引き継いで卒論も書いていきたいと思っています。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ですが、かなり落とされます。油断しないで挑んでください。私の場合、面接官が寝ていましたが、動じず、なんなら起こしてやるくらいの勢いで話しました。常に笑顔は忘れず、自分の言いたいことを全部言えるようにしました。

面接の雰囲気

ものすごく怖い方でした。1人は、私が話しているとき、寝ていたし、話を聞いてくれてるのか全然わかりませんでした。なので、その人が目を開ける瞬間私と目が合うように、ずっとその人のほうを見て話しました。ただ、もう1人のかたは、やさしくて、ずっとうなずいて笑顔で語りかけてくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ商社なのか、なぜ一般職なのか

私が、商社を志望する理由は、多くの人の生活を手助けできる仕事だからです。商社は、あまり、表には出ず、裏でのビジネスになります。なので、多くの人の目に、会社の名前が触れることはないけれど、でも、裏で商社の方達が、色々な取引をスムーズにやってくれてるからこそ、今の私たちの生活があると思います。規模が大きい取引にもなるので、その分、多くの人に尽くせる仕事だと思いました。特に私は、父が商社で働いていることもあり、幼い頃から商社に興味を持っていました。そんななか、御社の社員のかたにお会いして、人柄の良さ、芯の強さを持つところにとてもひかれました。一般職を志望した理由は、私が「ひとに尽くすことがすき」だからです。これまで、私は誰かに尽くすことで、喜びを得てきました。小さなことでいうと、友人へのサプライズ、大きなことでいうと、ボランティアや介護の仕事です。友人のサプライズとして、100枚にわたるアルバムを作成したり、アルバイトでは、花嫁に、アルバムを作ってあげて、泣いて喜んでくれと事が、今でもすごく目に焼き付いていて、人を喜ばせることの素晴らしさを感じました。ひとに尽くす仕事をこれからもしたいと思い、一般職を志望します。

学生時代頑張ったこと

2年生から所属している社会学○○専攻ゼミで2年間尽力しました。私は2ヶ月間夜通しで考え続けた研究テーマの案15個出し、教授に何度も見せにいくも全て却下されテーマが決まらないという、壁に初めからぶつかりました。周囲が次々とテーマを決め研究を開始する中、私だけテーマすら決まらず教授からは遂に転ゼミ勧告を受けました。負けず嫌いな私は、非常に悔しく思い「最高の論文を執筆する」と決めました。そこで知識量を増やすため、私は二つのことを実施しました。一つ目は履修できる上限の30単位すべてを履修することで授業による知識量を増やすことです。ただ履修するだけでなく、テーマ決めに参考になる科目の履修を組み、そして30単位全てAをもらえる程度の知識を身につける事を目標にテストやレポートに取り組みました。自分が苦手な科目の授業に関しては、授業内容を録音する事で復習材料を自ら作りあげ、カバーしました。二つ目は、図書館で毎日5冊ずつとことん文献を読みこみ、基礎知識を徹底的に固めることです。1ヶ月間これを実施し続け、述べ40冊の文献と論文を読みこみました。また、自分では分からない所は教授にも教えてもらい理解を深めました。以上から論理的なテーマ構成をすることができ、担当教授からもテーマの承諾を得ることができました。以後、大量の文献や授業で得た知識量を活かすことで周囲のゼミ生との3か月間の差を埋め、対象200人のアンケート作成と分析をすることができました。そしてゼミ生で最多の2万字の論文を完成させ、教授からは「よくできていた」と言われる論文執筆に成功しゼミ内での最高評価であるAを獲得しました。更に授業においても、GPA3.8という成績を残すことができました。この経験から、課題達成の為、原因を考え緻密に取り組む事の大切さを学びました。社会に出てからも、この課題解決に向け努力する姿勢は大切にしたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

やめるようにとは言われませんでしたが、「ウチくでしょ」といったスタンスでした。他商社の選考だけ聞いてきましたが、あとは、興味がないといった感じでした。

内定に必要なことは何だと思うか

五大商社のなかでも、なんで、丸紅なのか、そもそも、なんで商社に興味を持ったのか、なんで一般職なのか、それぞれきちんと言えるように準備をしてください。ただ、私の場合、「商社は倍率が高くて受からない」という思い込みのもと、就活をしてたので、「OB訪問はしても、どうせ落ちるからムダだ」と思って、1人にもしませんでした。三菱だけ、社員訪問一回のみしましたが、OB訪問を一度もしなかったのは、本当に私くらいだと思うので、商社志望の方は、絶対にOB訪問したほうがいいです。OB訪問はできれば、5回はしたほうがいいのかなと思います。各商社、どんな性格の人が多いのか言えないと、正直商社の違いは言えないと思います。商社の方も、「ビジネスにあまり差はない」と考えているので、人が財産ともいわれている商社は、説明会、OB訪問で差を見つけ出してください

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

地味な人は、落ちます。地味というのも、顔とかではなくて、話し方、雰囲気のことです。もちろん、容姿には気を使って臨んだほうがいいとは思いますが、笑顔で話せているか、はきはきしているか、わからないことはわからないとちゃんと言える可愛げがあるか、など見られていると思います。あとは、真の強さも持って、自分の意見をちゃんと言えること、嘘をつかないことが大切です。嘘は絶対にばれます。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接だからと言って気を抜くと落ちます。半分以上が、ここで落ちていたと思います。最後まで、気を抜かず頑張ってください。役員面接の後、人事面談(面接ではない)がありますが、そこでも嘘はつかないできちんと本当のことを言たほうがいいです。

内定後、社員や人事からのフォロー

簿記をとることを進められました。あとは、英語の勉強です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

丸紅株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

丸紅の 会社情報

基本データ
会社名 丸紅株式会社
フリガナ マルベニ
設立日 1949年12月
資本金 2626億8600万円
従業員数 50,200人
売上高 7兆2505億1500万円
決算月 3月
代表者 柿木真澄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
平均年齢 42.4歳
平均給与 1654万円
電話番号 03-3282-2111
URL https://www.marubeni.com/jp/
採用URL https://www.marubeni-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130457

丸紅の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。