- Q. 志望動機
- A.
富士ソフト株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒富士ソフト株式会社のレポート
公開日:2019年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 管理部門
投稿者
選考フロー
企業研究
IT業界について業界地図を確認したり、何社か似たような会社の説明会や合同説明会に参加しました。IT企業はどこも似たようなことをやっていて差別化が難しいですが、富士ソフトは独立系のエスアイアーということで、お客様にトータルサービスを提供することができるところが魅力だと思います。富士ソフトは、説明会以外に、一次面接通過者には社員質問会が用意されていて、仕事についての疑問点が解消できると思うので行ったほうがいいと思います。これはマイページからいつでも予約できるようになっていました。私は参加しませんでしたが、仕事についての理解が不十分なまま面接に行ってしまったので、社員質問会にも参加しておけば良かったなあと少し後悔しています。
志望動機
私は学生時代に長期インターン先でwebメディアの作成をしていた経験から、ものづくりをすることにやりがいを感じるようになりました。そして就職活動では、システム開発を通して文系でも「ものづくり」に関わることができ、私たちの暮らしを支え豊かにすることができるIT企業を志望しています。その中でも、日本トップクラスの技術力であらゆるニーズに対応していく確かな商品開発力と、すべての工程を自社でフォローすることができるトータルサービスを強みとしている貴社に魅力を感じました。私は、お客様と信頼関係を築き、より付加価値の高いサービスを提供したいです。また、貴社では研修制度やキャリア支援制度が充実しており、向上心のある人間はどんどん成長していける環境が整っています。さらに、対象にしている業界が幅広く、活躍のフィールドが多彩であることから、自身を成長させていけると感じたので志望致しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
学業について/学生時代に頑張ったこと/自己PR/志望動機/チームで成し遂げたこと/入社前にやっておきたいこと
ES対策で行ったこと
オープンESと富士ソフト独自の質問が用意されていました。いくつかの就活サイトに載っていたESを参考にしました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
他社で提出した結果を使い回していたので、特に何もしていない。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
集団面接だったので、エントリーシートに書いたことしか聞かれなかったし、あまり深掘りもされなかったです。ハキハキ答えれば大丈夫。
面接の雰囲気
大量採用しているせいか、面接官が終始時間を気にしてバタバタしているような感じでした。面接自体は和やかです。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください
私の強みは、様々な立場の人の気持ちを考えることを心がけて仕事を行えることです。大学時代に所属していた茶道サークルでは、学園祭で主催するお茶会の企画・運営を行う学園祭の〇〇を務めていました。主な仕事内容は、月に数回行われる会議に出席することや、企画書や予算案の作成、当日のシフトの管理などです。取り組んでいく中で、他のサークルとお互いに使用したい部屋が被ってしまい、私たちのサークルの企画が実施できないかもしれない危機に直面しました。それに対して私は、控え室を他のサークルと共用することを提案することで問題を解決しようと試みました。結果的に会議でも説得することに成功し、無事部屋の確保をすることができました。自分のサークルと、他のサークルの利害関係を調整しながら企画を進めていくのは大変でしたが、異なる立場の人たちの間に立って物事をうまく進めていく力が付いたと思います。
学生時代に力を入れたことについて教えてください
バイトリーダーの一員として、カフェオリジナルのプリペイドカードの販売枚数を伸ばしたことです。
当時、私が務めていた店舗は渋谷エリアでのカードの売り上げが最下位で、従業員1人当たりの販売枚数を伸ばすことが課題となっていました。そこで、店長含むバイトリーダー4人で会議を行った際に、問題点として従業員によってカードの販促に対してのやる気に差があったことが挙がりました。
私はこの問題を受けて、毎日アルバイトのグループLINEで販売枚数と販売者を共有して誰が何枚売ったかを可視化し、さらに売り上げトップになった人に賞品を用意してモチベーションを上げさせることを提案しました。
これらを行なったことで、皆で切磋琢磨しながらカードの販売枚数を増やそうという雰囲気が生まれたのだと思います。結果として1人当たりの販売枚数が1日あたり平均3枚もアップし、渋谷エリアでの売り上げトップを達成することができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
結論ファーストで言わないと「つまり何が言いたいの?」と聞かれたので、結論ファーストで質問に答えることが大切です。
面接の雰囲気
無愛想な面接官で、面接の質問も淡々とされました。最後の逆質問の時間がかなりあるのできちんと用意していくことをオススメします。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社前にやっておきたいことを教えてください
私が入社までにやっておきたいことは2点あります。1点目は、ITに関する知識を深めることです。私は文系出身ということもあり、理系出身の方と比べると知識面や技術面で劣っていると思うので、入社して他の同期に負けないように知識を付けたいです。具体的には、ITパスポート、情報処理技術などの資格を取得することで差を埋めていくことができると思います。2点目は、語学力を高めることです。これからグローバル化していく中で、英語は必須となっていくと思うので、TOEIC700点を目標に英語の勉強に励みたいです。また、大学で専門的に勉強してきた中国語の勉強にもより力を入れたいと思います。現時点では、在学中に中国語検定2級を取得することが目標です。私の強みは「目標達成のために努力できる」ことなので、卒業までの残りの学生生活を上記に挙げた具体的な目標の達成に向けて、努力していきたいと思います。
大学で学んだことについて教えてください
中国文学を学ぶ研究室に所属し、中国語の勉強に力を入れました。私が所属している研究室の生徒は中国人留学生がほとんどで、最初は上手くコミュニケーションが取れずに苦労しました。しかし、私のほうから積極的に中国語を用いて話しかけることで、留学生と仲良くなることができたと認識しております。大学3年生の夏休みには大学のプログラムで中国広州の華南理工大学へ実習へ行き、現地の学生の前でスピーチに挑戦しました。このような実践的な学習を通して、グローバルな視点やコミュニケーション能力が養われたと思います。
また、ゼミは、中国文学の読解を行うゼミに所属し、主に中国清代の筆記小説を読んでいきました。毎回担当箇所の発表があり、大変でしたが、苦手だったプレゼンテーションを克服することができたと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後に、一ヶ月以内に内定承諾書を送るようにという主旨のメールが届きました。いつでも参加できる社員質問会も用意されています。
内定に必要なことは何だと思うか
この会社は大量に採用しているので、1次面接までは普通にやっていれば通過できると思います。また、プログラミング経験があると優遇されていたように感じたので、大学や独学などでプログラミングの経験があればアピールしたほうがいいです。学歴もほとんど関係なく、いろんな大学の人が選考を受けていたので、学生のポテンシャルを見ているようです。OB訪問に関しても特にする必要はないと思います。他社との違いは、最終面接でも志望動機は聞かれなかったので驚きました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やる気があればどんな学生でも内定が出る企業だと思います。特に、技術職に関しては、700名以上も採用しているので、滅多に落ちることはないと思います。最低限のコミュニケーションとやる気をアピールしてください。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接官が無愛想ですが、あまり気にすることはないです。淡々と質問がされるので、淡々と答えていってください。また、結論ファーストで質問に答えないとイライラされるので結論から言うようにしたほうがいいと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後は、内定者同士の懇親会のようなものが開かれた。
富士ソフト株式会社の選考体験記
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 営業職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職 の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 営業職 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/09/12公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職(システムエンジニア) の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 富士ソフト株式会社 技術職 の選考体験記(2024/08/29公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
富士ソフトの 会社情報
会社名 | 富士ソフト株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジソフト |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 262億30万円 |
従業員数 | 14,442人 |
売上高 | 2988億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 坂下智保 |
本社所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 |
平均年齢 | 35.6歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 045-650-8811 |
URL | https://www.fsi.co.jp/ |
富士ソフトの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価