- Q. 志望動機
- A.
川崎重工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒川崎重工業株式会社のレポート
公開日:2020年10月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
三大重工の違いや共通点を明確にして具体的に説明にできるようにすることが最も大切だと思います。その上で自分がなぜ川崎重工業を選んで、入社後何がしたいのかを論理的に話せるようになるととても良いと思います。インターンシップや説明会への参加をすることでより理解が深まると思うので、興味があるのであれば参加しておいて損は絶対に無いと思います。また、OB訪問は可能な限り行うべきだと思います。人によってですが、細かい技術的なお話であったり、面接の場でとても有益になるであろう情報を教えてくださいます。そのためにはやはり企業研究は必須ですし、有益な情報を得るための具体的な質問を念入りに準備して臨む必要があると思います。
志望動機
私が川崎重工業を志望する理由は、モーターサイクルやエンジンの開発業務とその生産ラインに携わりたいと思っているからです。私は、川崎重工業の作り出すどんな過酷な条件下においても、高い耐久性と性能を発揮する製品の開発・生産技術は、これからの社会でも変わらず必要とされ続ける"技術力の結晶"のようなものだと考えています。私は、川崎重工業の真髄はカンパニー間での技術のシナジー効果のような開発にあると考えています。日本初の製品や時代の起点を作り上げた製品には川崎重工業のこのような技術力が貢献していると私は考えています。
よって私は、川崎重工業で働き、開発生産技術の仕事に関わることで、この品質高い製品を世界中の一般消費者に提供し、快適な移動が可能なインフラ社会作りに貢献したいと考えています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望理由/学生時代に頑張ってきたこと
ES対策で行ったこと
就活会議やワンキャリアに載っていたエントリーシートを参考にして自分の想いを書き起こしました。読み比べるだけでもとても参考になりました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
図書館やネット上で練習問題をひたすら解いた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、適正問題
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
選択した専門科目の内容のテストだったので、教科の内容の復習を院試レベルの問題を想定して行ないました。数日で対策はできないので、前々から念入りに準備する必要があると思いました。
筆記試験の内容・科目
専門科目筆記試験で90分で計四問解いた。内容は英語一問と選択した科目系の三問。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接の場の限られた時間の中で、何処に焦点を当ててモチベーショングラフを作って発表したかが大切だと思いました。
面接の雰囲気
面接官の人の態度や話し方はとても和やかで、学生たちが話しやすい雰囲気を出してくれているのだと思いました。
1次面接で聞かれた質問と回答
人生のモチベーショングラフを作って発表してください。
私は、中学時代に数学の面白さに出会い、それ以来数学の勉強をずっとしてきました。中でも学校の先生にお勧めしてもらって読んだ統計学の本はその頃の私にとって非常に魅力的であり、学んで生きる原動力ともいえるものでした。大学受験で大きな挫折を味わって一度は勉強が嫌いになった時期がありましたが、とある工場を見学した際に、いつしか自分の学んできた知識をこのモノづくりに活かしたいと考えるようになりました。それ以降、何を成し遂げるために、何が必要だから学ぶのかを考えるようになり、大学生活において、その考え方は勉学や生活の様々な場面で役に立ちました。私はこの就職活動においてもこの考え方を大切にして行動するように心がけています。
あなたがその挫折を乗り越えられたきっかけを詳しく教えてください。
私が大学受験に失敗した際に、高校時代の恩師である先生が、私にとあるモノづくりに関係する本をお勧めしてくれました。その頃はお話した通り、勉強が嫌いになっていたので、ひたすらにその本を読みました。そうした結果、モノづくりの面白さに目覚め、実際に有名な会社の工場に見学しに行き、確かめてみようと考えたのです。見学した結果、私は今まで勉強してきたことの大切さやこれから勉強していくことの意味を見出せたのだと思います。それいこうはお話した通り、何を成し遂げるために、何が必要だから学ぶのかを考えるようになり、挫折を乗り越えられたと考えています。この挫折を乗り越えた経験は勉学や生活の様々な場面で役に立っています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術系社員/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるので、質問に対する回答に対しての深堀り質問に上手く答える難易度が非常に高かったです。エントリーシートで書いた内容をもう一度よく考えてどんな質問にも答えられるように準備しておくことが大切だと思いました。
面接の雰囲気
全体を通して厳かな雰囲気であった。時折、笑顔を浮かべてくれて和やかになることがあったが、面接官全員がそうではなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
私が今までに一番力を入れてきたことは、大学サークルでの映像制作です。私は大学時代に、自主開催イベントや、文化祭のような合同イベントの際に、大勢の前で流して感動させるような動画を製作したいと思い、精一杯取り組みました。その際に、自分のアイディアだけではなく、依頼者からの要望や一緒に制作してく仲間からの意見を何回も話し合うことで、一つの作品をすり合わせるようにしてまとめて、作り上げる経験をしました。その中で技術力だけでは、どうしても解決できない問題が多かったですが、粘り強く話し合いをして仲間や依頼者たちの熱意にこたえるように頑張ってきました。この経験は私の大学生活において様々な場所で活きています。よって私は一番力を入れてきたこととして、映像制作をあげます。
貴社の中でも若い時から海外で活躍する人材はどのような特徴がありますか、またその為に今の内から身に付けておくべき知識や経験はありますか。(逆質問)
カンパニーや部署ごとによって異なりますが、海外での仕事の話が来た際に、遠慮することなく行きたいとしっかりと主張することができる人ならば、比較的優先して行かせて貰える雰囲気です。また、そういった人達は海外でもしっかりと活躍している印象です。
また、研究発表で説明して貰った内容について今後も地道にしっかりと取り組んでいくことや、その中で扱う手法の基礎的な定義や概念をしっかりと理解しておくことが国内海外問わず、社内で活躍するために必要なことだと思います。
特に海外について言いますと、若いうちから色々な国に行って、国ごとの生活習慣や文化、宗教等の違いについて理解しておくことで、今後の世界的な製品開発に携わる際に大変役に立つことになると思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定連絡時に内定承諾する場合、他の選考や内定は全て辞退してほしいと言われました。私は悩む余地なく承諾したので、それがどれほど強制的なものであったのかはわかりません。
内定に必要なことは何だと思うか
重工業界を志望するのであれば、業界研究や企業研究は勿論、インターンシップに参加した方が良いと思います。三大重工合同インターンシップやワンデイインターンシップ、長期インターンシップまで様々なものがありますが、そのどれもが説明会とは異なった新たな面での企業の情報を教えてくれるので、今後の就職活動で非常に参考になります。また、OB訪問も可能な限り行った方が良いと思います。これも説明会やインターンシップとは違った、とても勉強になる現場の方の意見や本音が聞けると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
志望理由と学生時代に頑張ってきたことから出てくる考え方や価値観が、企業の求める人材として掲げられているものに一致しているかどうかだと思います。企業研究や自己分析をする際にそういった点を意識しているかどうかが大切だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接で非常に自分の考え方や立ち振る舞い、価値観に対しての深掘り質問がされました。企業研究や自己分析を念入りに準備してないと、ボロがすぐ出たり、口ごもってしまい回答できなくなるので、しっかりと対策してから臨んでください。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定式に向けてのお知らせや提出書類等のお知らせやフォローなどをして貰いました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
富士通フロンテック株式会社
迷った会社と比較して川崎重工業株式会社に入社を決めた理由
私が川崎重工業株式会社を選んだ理由としては、やはり大企業だからあり得る福利厚生・手当や給料・待遇、世界的な規模の知名度等がとても魅力的に感じたからです。多彩な分野においてバランスよく関亜銃で業績を出しており、憧れのような製品を作り出しているという点もその魅力の一つだと思います。そのうえで自分がやりたいこと、将来成し遂げたいこと、人生の目的が達成できるかを考えました。その結果、川崎重工業株式会社を選ぼうと考えました。
川崎重工業株式会社の選考体験記
- 2025卒 川崎重工業株式会社 技術系 の選考体験記(2024/10/22公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/10/04公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/08/26公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 川崎重工業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/17公開)
メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私がオイダ製作所を志望する理由は、将来的に現状に満足せず常に高い志を持ち事業創造出来る仕事に携わりたいからです。私は御社の会社説明会に参加した際に担当された方が「事務員から社長までそれぞれの役割を果たすことで会社は成り立っている」と説明された時に深い感銘を受けました。御社のOBの方から個人的にお話を聞いた際に、常に高い志を持ち、イキイキと働かれている方が多く、毎日が挑戦できる環境下であるとおっしゃっておりました。私も日々刺激のある中で人々の当たり前を支えていきたいと強く感じており、それは長年積み上げてきた多様かつ高度な技術力を活かし幅広く事業展開している御社だからこそ多角的に社会に貢献できると考え、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
モノづくりを通して、世の中をより便利で豊かにできるということに魅力を感じてメーカーを志望しています。その中でも、貴社のように食糧生産とエネルギー変換の分野で豊かな社会づくりをするという明確な目標や方向性をもって事業を行う姿勢に強く魅力を感じました。また、明確な目標を示している貴社でなければ、貴社の目指す持続可能で豊かな社会を作ることはできないと考えています。そのため、もし貴社に入社することが出来たら、営業や購買といった最前線の仕事だけではなく、人事・総務や生産管理・計画という技術を下支えする分野でも働きたいです。そして、自身の持つ「リーダーシップ」を活かして貴社の目指す社会を実現することに貢献します。 続きを読む
川崎重工業の 会社情報
会社名 | 川崎重工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | カワサキジュウコウギョウ |
設立日 | 1896年10月 |
資本金 | 1044億8400万円 |
従業員数 | 39,689人 |
売上高 | 1兆8492億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本康彦 |
本社所在地 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 809万円 |
電話番号 | 078-371-9530 |
URL | https://www.khi.co.jp/ |
採用URL | https://www.khi-saiyo.jp/ |