- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界は余りみていなかったが、オファーボックスからスカウトが来た。また、プログラミングを研究の解析で使っていたため。オファーボックス経由でインターンに参加すると、一次面接のグループ面接が免除されると聞いていた。続きを読む(全106文字)
【思考力と速さ、体力が必要】【26卒】Works Human Intelligenceの夏インターン体験記(理系/Internship 1st stage)No.69997(非公開/非公開)(2024/12/23公開)
株式会社Works Human Intelligenceのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 Works Human Intelligenceのレポート
公開日:2024年12月23日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年7月 中旬
- コース
-
- Internship 1st stage
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 独自の選考 → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2024年05月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2024年05月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
複数社合同の就活イベント
選考の具体的な内容
会社説明会とGDの練習会であり、ここでのワーク中に上位者と評価を頂けたことでES/Webテストなどを免除していただき、録画面接から選考に乗った。続きを読む(全72文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
YoutubeやWebサイトのGDのやり方をいくつか見た続きを読む(全28文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 録画面接のため面接官は見えません。0人という設定がないため、便宜上1人と設定しています。
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
URLにアクセスすると質問動画が流れてくるので、そちらの指示に合わせて質問に回答する。続きを読む(全43文字)
面接の雰囲気
動画での説明はかなりこちらの精神によりそったものでとてもやり易かった。人によっては、会話の中でピースをしたりした人も受かっており、堅い雰囲気では間違いなくない。続きを読む(全80文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問されたことへの回答として出した経験のどれもが再現性が高く、独自性もあるものであったため、注目を引けたと感じる。続きを読む(全57文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代の最大のチャレンジは?(30秒ほど)
私にとっての最大のチャレンジは学部4年生の時に参加した○○のコンペティションです。(コンペティションの難易度、なぜそこに向かって取り組んだのかを追加で説明...続きを読む(全230文字)
人生で最も熱中したこと(30秒ほど)
研究活動に熱中して取り組みました。私の研究は0からのスタートであったため、とにかく知識や研究技術のインプットとアウトプットを大量に行った。
-熱...続きを読む(全359文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 特にそこを聞く機会はなかった。私の知人で受かっている方をみると日東駒専、GMARCHクラスも多くいたという印象である。
- 参加学生の特徴
- そのような踏み込んだ話をするような時間はありませんでした。文理はどちらもいるといった印象です。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社Works Human Intelligenceのインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
Works Human Intelligenceの 会社情報
会社名 | 株式会社Works Human Intelligence |
---|---|
フリガナ | ワークスヒューマンインテリジェンス |
設立日 | 2019年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,738人 |
売上高 | 456億4200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 安齋富太郎 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5575-5277 |
URL | https://www.works-hi.co.jp/ |