就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOTO株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOTO株式会社 報酬UP

【世界を目指す挑戦】【18卒】TOTOの冬インターン体験記(文系/営業・企画職)No.3108(早稲田大学/男性)(2018/4/13公開)

TOTO株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒 TOTOのレポート

公開日:2018年4月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2018卒
実施年月
  • 2016年11月
コース
  • 営業・企画職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともと、大手メーカーを志望しており、その中でも広く海外展開を行っているこの会社に関心を持った。そして、営業企画職といった区分けでどのような人材が求められているのかを知りたいと考え、このインターンに参加しようと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考に関してはESのみのため、そこまでの対策は行わなかったが、最低限の企業理解のための企業研究などは欠かさなかった。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2016年10月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
35人
参加学生の大学
早慶、マーチ、日東駒専まで幅広かった。対して地方の学生や東大、一橋の学生は少なかった。
参加学生の特徴
やはりメーカーの営業志望が多く、コミュニケーション能力にたけた人物が多かった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

仮想のビジネスパートナーへの提案を行うワーク

1日目にやったこと

それぞれのグループに、仮想の担当地域が示され、数年後の売上目標を達成するためにTOTO製品を扱うパートナー企業である販売店に対しての提案を立案する内容だった。最後には各チームからのプレゼンがなされた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

すべてのチームが発表を終えた後に、実際のビジネスではどのようにするのかや、過去のTOTOにおいて実際にあった事例についての解説を受けることができるので、非常に勉強になった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

メーカーの営業のことがよくわからない中、時間内に企画提案を仕上げていかなければならなかったので、そのこと自体が少し大変だったように思う。また、営業職のインターンということで、元気がよく個性のある学生が多く、チームでしっかりまとまることも若干の難しさがあったように思う。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

メーカーの営業企画職がどのような仕事をしているのかを理解できたということが一番の収穫だった。また、プログラムの中での人事部からの解説の中で、TOTOがこの職種にどのような人材を求めているのかをうっすらとではあるが知ることができたので、本選考に向けていい材料を得ることができたと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

メーカーの営業がどのような仕事をしているのかを理解しておくこと。また、グループワークをうまくこなせるようにしておくと、成果のあるインターンにできると思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

メーカーの営業企画職といっても、単にモノを売るだけでなく、しっかりとした戦略の構築などにも携わることができると分かり、非常にその内容が面白いと感じることができた。また、人とかかわり営業成果を上げていくその業務内容に関して、自分自身に合っていると確信できたため。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

営業企画職が自分に合っていると感じられたのが一番の理由。また、インターンの参加学生と交流する中で、他の超人気企業に比べると学生の質がやや落ちると思えたことも理由の一つになった。倍率は高いかもしれないが、しっかりと努力すれば受からないことはない企業であると確信した。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

まずは、営業企画職が面白い仕事をしているなということに気づいたことが一つ。自分の力を発揮できそうな環境があると思えた。また、TOTOという会社の営業戦略や世界展開についても知ることができる機会であったため、それらへの共感もあり、この企業に対しる志望度は上がったと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考などその後の家庭において、制度的な優遇が一切なかったため、表向きに有利になることはないと感じた。一方で、このインターンを通してTOTOという会社をしっかりと知ることができるので、その知識をうまく生かせば他の就活生に差をつけることは十分可能である。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

別日程で行われる3日間のインターンについての案内を得られるくらいで、特にフォローがあることはなかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

総合商社や海運、大手メーカーを第一志望にしていた。メーカーの中でも、鉄鋼や化学といったBtoBの業界をメインに志望していたため、TOTOという会社が第一志望群にあったわけではなかった。他には、不動産ディベロッパーや公務員といった固い業界であったり、IT系企業のように将来性が期待できるような業界についても幅広く受験予定だった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

TOTOのように人々の生活に身近なものを扱う企業も面白いなと感じたため、BtoCのビジネスを行う企業に関しても視野を広げてみるようになった。その結果、外資系の消費財メーカーや日経の飲料、食品メーカーというところまで本選考で受けることになった。また、それまであまり注目していなかった営業という仕事についても面白いものであるという認識ができた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 TOTOのインターン体験記(No.2325) 2019卒 TOTOのインターン体験記(No.3134)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TOTO株式会社のインターン体験記

メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る

株式会社横河ブリッジ

1dayオープンカンパニー
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手の橋梁メーカーのインターンを探していた。夏インターンに参加できなかったため、秋冬インターンを探したが、実施している大手の橋梁メーカーは多くなく、その中で多くの日程でインターンが実施されていたため。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月31日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 北海道で働ける企業を探していたところ、就活支援団体でお世話になっている先輩におすすめされたのがこのインターンシップを知ったきっかけ。そして、インターンシップに参加すると、本選考が一部省略されるというふうにきいたため、参加を決意した。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 日本大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ピーエスコンストラクション株式会社は建設業界の中でも高いプレストレスト・コンクリート技術を持っているので気になっていた企業でした。5Dayインターシップが2社目だったため、会社の雰囲気や福利厚生や従業員の人から話を聞いて、1社目と比較したいと考えていた。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

清水建設株式会社

土木系夏季インターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 土木系の施工管理業務に興味があり、実際の現場でどのような働き方でどのような仕事が行われているのか見てみたくなったから。学会などで清水建設の社員の方とお話しする機会があり、インターンシップの参加を勧められたから。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. プラント中心に就職活動を行っていたため、応募した方がいいと思い申し込んだ。業務体感ワークとあったので、社風や学生の雰囲気を知るために参加した。他の企業よりも時期が早く、先着順で参加しやすそうだったのも決め手だった。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. プラント業界を中心に就職活動をしていた。その中でも日揮は説明会に参加して事業内容と将来の目標がマッチしていた。また、業界1位というところに魅力を感じたこと、早期選考に全員招待というところから応募した。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

株式会社大林組

就業体験セミナー(営業支援)
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 知人からの勧めでゼネコン業界に関心を抱き、なにか文系志望者向けのイベントが催されていないかなと探していた。探し始めた時から1番直近で開催されるスーパーゼネコンのイベントが当社の本イベントであったため。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

株式会社奥村組

施工管理職/技術系1day現場見学
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 企業説明会で説明を聞いて元々、耐震技術や免震技術について興味があり学んでみたい感じていました。なのでインターンに参加してその技術を見てどのようにできているのかを学んでみたいと感じたためインターンシップに参加した。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

住友林業株式会社

住宅営業職
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 三井ホームにインターンに参加した際、同じグループのメンバー9人中4人が住友林業のインターンにも参加していたので、興味を持った。3月にインターンが行われているのは珍しく、本選考に応募する上でインターンに参加すれば企業研究などの情報集めが捗ると思った。続きを読む(全124文字)
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

千代田化工建設株式会社

オンライン2day
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. プラントエンジニアリングの仕事を知りたかったから応募した。様々な部署の中で、将来の目標が実現できそうな所を中心に応募していた。オンラインで気軽に参加でき、業務内容について詳しく知ることができるところもよかった。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

TOTOの 会社情報

基本データ
会社名 TOTO株式会社
フリガナ トートー
設立日 1917年5月
資本金 355億7900万円
従業員数 8,034人
※※2019年3月末現在(連結33,431名)
売上高 5860億8600万円
※2018度
決算月 3月
代表者 喜多村 円
本社所在地 〒802-0076 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 895円
※※総合職
電話番号 093-951-2052
URL https://jp.toto.com/
採用URL https://jp.toto.com/career/graduate/
NOKIZAL ID: 1130478

TOTOの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。