- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地方銀行のインターンに参加したいと感じて本インターンに参加することにした。これまでにメガバンクやネット銀行のインターンに参加してきた中で、銀行の中でも種類が合ってそれらを理解している必要があると感じた。続きを読む(全101文字)
【金融未来を拓く革新】【20卒】りそな銀行の夏インターン体験記(文系/2daysワークショップ RESONA Business Academy)No.6397(早稲田大学/男性)(2019/6/24公開)
株式会社りそな銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 りそな銀行のレポート
公開日:2019年6月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2018年9月
- コース
-
- 2daysワークショップ RESONA Business Academy
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- 参加先
- 内定先
-
- サントリーホールディングス
- 住友生命保険相互会社
- 日本政策金融公庫
- 三井住友銀行
- 商工組合中央金庫
- 明治安田生命保険相互会社
- 三菱UFJ信託銀行
- 入社予定
-
- 日本政策金融公庫
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
金融業界に興味を持っており、メガバンクに次ぐ位置にいるりそなホールディングスについて理解を深めたいと考えたからです。選考もエントリーシートとwebテストのみであり、比較的参加しやすいと考えて応募しました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
エントリーシートとwebテストのみであり、大きな対策はしていないです。webテストがTALという特殊なものであり、事前に少し調べました。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年08月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年08月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 埼玉りそな銀行本社
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- 私の班はMARCHの人が多かったです。女子大の方もいました。
- 参加学生の特徴
- 初インターンの人や、金融機関についての知識が全くない人もいて、かなりレベルは低かったです。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
りそな銀行と特徴と強みについての講義、それを活かしたケーススタディ
1日目にやったこと
金融業界の仕組みと、りそな銀行の特徴と立ち位置についての講義。銀行の3大業務である預金、貸出、為替といった基本的な説明から、りそな銀行の信託併営という強みについての説明がありました。
2日目にやったこと
架空企業に対して、りそな銀行の行員としてのソリューション提案のワーク。架空企業の役員に扮した人事部の方に対して質問を繰り返し課題を見つけ、それに対するソリューションを班員で検討しました。
3日目にやったこと
架空企業が持て余している不動産の有効活用の検討。その土地、不動産を活用して何をすれば利益を上げられるのかを班員で検討しました。りそな銀行に縛られることなく、かなり自由な提案が求められました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の方
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
各班や個人に対するフィードバックというものはなかったです。全体に対して、りそな銀行の行員になるためには、お客様自身も気づけていない課題というものを見つけ出す力が大切、というお話をいただきました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
半日という短い時間の中で各日ワークがあり、終わらせることがとても大変でした。資料が多いのに班に1つずつしか配られず、班員全員が読むだけでもかなりの時間を必要としました。発表のために大きな模造紙にアイデアをまとめる必要もあり、役割分担がかなり大切だと感じました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
りそな銀行の特徴について詳しく知ることができたことです。銀行でありながら信託業務も併営しているという特殊なビジネスモデルについて知ることができました。また信託銀行とは異なり、小企業から大企業まで幅広いお客様にアプローチをすることができるという強みについても知ることが出来ました。
参加前に準備しておくべきだったこと
銀行の仕組みなどの知識があれば有意義なものにできると思います。ただ初日に銀行についての基本的な説明などもあるので、知識がなくてもついていけます。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
かなり実践に基づいたワークが用意されており、自分が働いている姿をイメージしやすかったです。実際に人事部の方がお客様役となり、私たち学生が行員として意見を引き出し課題を見つけ出すというワークは、実際の現場で行われていることと近いものを感じました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
りそな銀行の強みと特徴について深く知ることが出来たからです。実は有人店舗数が日本一であったり、銀行の営業時間を17時まで伸ばしてお客様のニーズに応えたりなど、りそな銀行独自の戦略について知ることが出来ました。このインターンでお聞きしたお話を元に企業理解をさらに深めれば内定は出ると感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
学生に少しでもりそな銀行の魅力を知ってもらおう、という姿勢が強く感じられたからです。初日こそ講義が多かったですが、2日目と3日目はワークが主体であり、飽きることなく、参加型でりそな銀行の特徴について学ぶことが出来ました。かなり楽しいインターンで、志望度が上がりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
冬にプレミアムインターンがありました。また本選考開始後も、インターン参加者同窓会というwebセミナーが開催され、人事部の方から熱いメッセージをいただくことが出来ました。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
冬に夏のインターン参加者限定のプレミアインターンが開催されました。選考なしで、希望さえすれば参加することが出来ました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
私自身の人間性が試される無形商材というものをを通じて、人や企業を支えたいという観点から、金融機関を志望していました。特に人とより密接に、長く関わることの出来るという観点から、銀行や生命保険業界を志望していました。中でも当時は生命保険の持つ、苦境に立たされた人を支える力に魅力を感じ、生命保険業界が第一志望でした。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
生命保険業界が第一志望だったが、銀行や信託銀行の志望度がかなり上がりました。理由は、生命保険では出来ない提案の幅広さがあるからです。お客様をより多角的に支えるという意味では、銀行や信託銀行の方が優れているとこのインターンで感じました。またりそな銀行は、グループ力を活用して、生命保険の提案もすることが可能であり、そういった点でもりそな銀行の志望度はかなり高まりました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社りそな銀行のインターン体験記
- 2026卒 株式会社りそな銀行 RESONA Professional Academy~IT企画編~のインターン体験記(2025/01/22公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコースのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 【2daysワークショップ】RESONABusinessAcademyのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 市場部門コースのインターン体験記(2025/01/09公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 2daysワークショップ RESONA Business Academyのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 2daysワークショップ RESONA Business Academyのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 ソリューションコースのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 RESONAProfessionalAcademy~IT企画(プログラミング体験編)のインターン体験記(2024/12/24公開)
- 2025卒 株式会社りそな銀行 1dayワークショップのインターン体験記(2024/12/24公開)
- 2026卒 株式会社りそな銀行 【2daysワークショップ】RESONABusinessAcademのインターン体験記(2024/12/24公開)
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元に根付いた銀行の業務に触れてみたかったから。地元密着型の金融機関がどのように地域経済を支えているのかを知りたいと思い応募した。大手銀行と地方銀行の違いについて深く考えたわけではなく、「地域に貢献できる仕事」という視点で選んだ。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味をもっていたので、業界の大手企業には全体的に応募していました。自分は理系院生ということもあり、自分の適性が生かせるような職種で、尚且つ自分が興味をもっているような職種を探していました。数理的専門性が高いといった点でアクチュアリーに魅かれていました。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと金融業界を第1志望にしていたため、幅広く見ている中で興味を持った。特に資産管理業務を専門に行っている点や、MUFGの一員である点に興味を持ってインターンシップへの参加を決めた。有価証券報告書などでよく目にしていた企業であり馴染みがあったため。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オリックス株式会社のインターンに参加して、グループ会社であるオリックス銀行のインターンに参加しようと考えて、本インターンシップに参加することにした。導入編のインターンは当時予約が満席だった上、デジタル分野にも興味が合ったため。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本を代表する信託銀行であり、専門性の高い業務を通じて多くの人々や企業を支えている点に魅力を感じました。また、信託業務という少し特別な分野に興味を持ち、幅広い知識を学べる環境に惹かれました。1Dayのインターンなら負担も少ないのでは無いかと考えた側面もあります。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を志望しており、グループ一体運営を強みとしているみずほ銀行に興味があったため本インターンシップに参加した。他のメガバンクグループとの違いを感じるために業界研究、企業研究として参加することにした。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味を持ったきっかけは、私自身がSIerでの就職を考えていた際、SIer業界と禁輸業界は併願する人が多いということを知り、どのような業界か、そしてどのように私自身の力が発揮できるのかを確かめるべく、参加を決意しました。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動の軸と合致していたため、銀行業界とコンサル業界に興味を持っていた。銀行業界は転勤がつきものになってしまうが、平均年収が100万円程度しか差がないのに全国転勤するのは嫌だったため地方銀行を志望していた。規模の大きいメガ地銀に絞って選考を受けようと考えていた折...続きを読む(全158文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ①FinTechという将来性が見込まれる事業が強いこと、②BaaS領域におけるリーディングカンパニーであること、③金融機関で実際に総合職として2カ月間働けること、そして何より④時給2000円という、拘束に見合う対価を支払ってくれる誠実さに惹かれたから。続きを読む(全126文字)
りそな銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,127人 |
売上高 | 5538億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |