就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミネベアミツミ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ミネベアミツミ株式会社 報酬UP

【革新を生む挑戦】【16卒】ミネベアミツミの冬インターン体験記(総合職)No.25(駒澤大学/男性)(2017/12/14公開)

ミネベアミツミ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒 ミネベアミツミのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2016卒
実施年月
  • 2015年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 駒澤大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

Be to Beのメーカーを志望していた。企業研究を進めるうちに、かなり志望度の高い企業としてマッチングを測るために参加した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

会社のホームページを熟読して、ミネベアについての理解を深めました。どれだけ会社について理解しているかが選考のポイントだと思いました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2015年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2015年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京支社・港区三田
参加人数
40人
参加学生の大学
高学歴
参加学生の特徴
皆、私より高学歴で、ミネベアを第一志望群として真剣に考えて参加している学生ばかりで、まじめそうな人が多かったです。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

新事業企画

1日目にやったこと

メンバーに分かれて会社理解のためのクイズ形式のワークが行われた。その後、先輩社員インタビューとショールーム見学の後に、ミネベアの新事業の企画が行われた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

役員の方が、学生の発表を写メってたからものにすると言ってくださったのだが、その様子が人柄が表れていてよいと思った。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

新事業のアイデアがなかなか思いつかずに大変だった。終わってから他のチームの発表を聞くと、自分たちの意見でも出たものが多い。高い水準のモノを求めすぎているのかもしれない。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

最後に新規事業に対するプレゼンをした。代表として私が行ったのだが、その順番が良くなかったので分かりやすい発表が出来なかった。若干恥をかいたが、とても良い勉強になった。」

参加前に準備しておくべきだったこと

日ごろから様々なことに興味を持ってアンテナを張っていれば、新規事業のアイデアも生まれやすいのではないかと思った。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

学生同士でのグループワークの時間が長く、社員と話す時間が少なく社員さんが仕事をしているエリアにも行けなかったため。また、学生のアイデアを参考にしようという側面もあったように思う。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ミネベアは大企業であり、インターンシップに来ている学生たちも、私より高学歴な学生が多かったので、はっきり私に内定が出るかどうかはわからなかった。ただ、社員の方の感じや社風や求める人材は、私にあっていると思いました。また、インターンシップの選考を通過して参加できたというたことで内定の可能性はあると思いました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

会社説明のワークを通して、他社と比べて健全で優良な会社であることが営業利益率などのデータを通して再認識することが出来たから。また、社員の方の人柄や社風もよいと思った。さらに、海外で働く場も充実していると思ったから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ参加者は全員選考過程の社員座談会をスキップさせてもらえた。また、一般の学生よりも早期ルートで選考を受けさせてもらえた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者は全員選考過程の社員座談会をスキップさせてもらえた。また、一般の学生よりも早期ルートで選考を受けさせてもらえた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

様々な会社と関わることが出来るBe to Beのメーカーで営業職に就きたいと考えていました。その中で、日本の中心産業である自動車産業に関わる部品メーカーを中心に考えていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

Be to Be メーカーを志望するということが確定しました。また、Be to Beメーカーの中でどこの部品メーカーを志望するかの比較の指針となりました。ミネベアと比較してこの会社はどうだろうと考えるようになりました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2021卒 ミネベアミツミのインターン体験記(No.11451)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ミネベアミツミ株式会社のインターン体験記

メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る

ダイキン工業株式会社

選抜型インターンシップ「ACTION」
25卒 | 東北大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとメーカーに興味があり、日常生活でよく耳にする企業だったので、試しに受けてみようと思ったから。また、インターンに参加することで早期選考などに乗ることができれば、その後の就活をユリに進められる、という気持ちもあった。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ミネベアミツミの 会社情報

基本データ
会社名 ミネベアミツミ株式会社
フリガナ ミネベアミツミ
設立日 1961年10月
資本金 682億5800万円
従業員数 85,540人
売上高 1兆4021億2700万円
決算月 3月
代表者 貝沼 由久
本社所在地 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73
平均年齢 45.4歳
平均給与 726万円
電話番号 03-6758-6711
URL https://www.minebeamitsumi.com/
NOKIZAL ID: 1576039

ミネベアミツミの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。