就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ローム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ローム株式会社 報酬UP

【猫問題を解決!】【22卒】 ローム 一般職の通過ES(エントリーシート) No.54033(同志社大学/女性)(2021/7/13公開)

ローム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

一般職
22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
大学における研究内容を入力してください。(200字)

A.
私が所属するゼミは「○○」と呼ばれている。問題の政策を考える過程で課題の本質を見出す力が身についた。2年次の研究内容は、地域猫に関する問題解決の研究を行った。猫の鳴き声や排泄物の悪臭等、○○市における猫に関する苦情・相談の数は全国でもトップクラスであった。この課題を解決するべく、ヒアリング調査を行い徹底的に現状分析し、政策を提言した。結果として、京都の大学生が集う政策大会で優秀賞を頂いた。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。(200字)

A.
私はスポーツジムのアルバイト経験から人々の生活を豊かにしたいという目標がある。貴社が取り扱う半導体・電子部品は人々の生活に密接であり、品質第一主義という点に共感し、志望する。世界最高水準の高い技術を持ち、オートモーティブやIoT等今後さらに需要が高まっていくモノに果敢に挑戦する貴社に魅力を感じた。そして、目まぐるしく変わる現代でこれからの未来を貴社の一員として、更なる社会の発展を届けていきたい。 続きを読む

Q.
長所(20字)

A.
状況判断力 続きを読む

Q.
改善したい点(20字)

A.
1人で考え込んでしまう点 続きを読む

Q.
職種志望理由(200字)

A.
高校のマネージャー経験やサークル幹部で裏方の経験から感謝された際にやりがいを感じたため、活躍するメンバーのサポートをしたい。また、サポートするだけでなく私の強みである「状況判断力」は事務職でこそ最大限に活かせると考えた。視野を広く持ち、冷静に的確な判断を行うことができる。この強みは、飲食店のアルバイトで発揮された。営業や技術職の方の考えている先を読み、貴社の事務職においても必ず役立つと確信している。 続きを読む

Q.
社会に出る上で克服しなければならない問題 事例を踏まえて(400字)

A.
社会に出る上で克服しなければならない点は一人で考え込んでしまうところだ。例えば、サークルの幹部経験。幹部メンバーは4人いたが、本来するべき仕事の量が私の役職だけ多量であった。私は一人でこの量を成し遂げなければならないと責任感のあまり考え込んでしまった。そんな時、周りからはありがたいことに「何を手伝えばいいか具体的に教えてくれると、手伝うよ」と声を掛けてもらった。周りは何もしてくれないのではなく、何をすればいいのかわからなかったのだと気づくことができた。ビジネスにおいて目標到達のためにはチームで協力して成し遂げることが近道な時もあるだろう。力を借りたい気持ちがわかる分、私は困っている人がいると声をかけるようにし、一人で困難な際には的確な指示を出すように心がけている。企業に入社するという事は一人で仕事をするわけではない。顧客や目標のためにチームで行動できる社会人でありたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ローム株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

ロームの 会社情報

基本データ
会社名 ローム株式会社
フリガナ ローム
設立日 1983年11月
資本金 869億6900万円
従業員数 23,192人
売上高 4677億8000万円
決算月 3月
代表者 松本 功
本社所在地 〒615-0045 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
平均年齢 41.0歳
平均給与 879万円
電話番号 075-311-2121
URL https://www.rohm.co.jp/
採用URL https://micro.rohm.com/jp/employment/
NOKIZAL ID: 1130305

ロームの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。