就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミズノ株式会社のロゴ写真

ミズノ株式会社 報酬UP

ミズノのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

ミズノ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ミズノの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
あなたの考える「営業」とはどのような仕事ですか。(200文字)

A.
私は、信頼関係の構築、自社商品の展開、会社の利益を念頭に置いて行動することが営業の仕事だと考えます。まず、商品の知識を基に、顧客や取引先との信頼関係を築き、自社商品を扱ってもらうことで、消費者に広めます。その中で、どのような契約を結び、商談を運ぶことが企業にとって最大限の利益を生むのかを常に考えます。また、この顧客や取引先との信頼関係と会社の利益とのバランスをうまく保ち、営業を行うことが重要です。 続きを読む

Q.
あなたはミズノで、ご自身の強みを活かしてどのような営業を行いたいですか。行いたい内容と、その理由をお書きください。(500文字)

A.
私は、大学時代に準硬式野球部に所属し、学生監督という役割を経験したことによって得られた「傾聴力」と「PDCAサイクルを実践できる力」を活かして、営業を行いたいと考えます。内容としては、顧客や小売店の方の話をよく聞き、情報を収集し、その相手に応じた商談を出来る様な営業を行いたいと思っています。なぜなら、営業という人とコミュニケーションを取る場面の多い仕事では、自分が話すことももちろん重要ですが、それ以上に聴く能力が必要だと考えているからです。また、明確な目標を決め、目標を基に行動し、目標に届いたかどうか評価し、計画を改善することで、会社に利益を生むような営業を行っていきたいです。ノルマなどの数値と付き合う営業にとって、PDCAサイクルを回すことが重要であると考えています。私はこれまで、学生監督としてチームを率いる中で、選手とコミュニケーションを取ることや、目標設定から試合後の反省・改善までの流れの重要性に気づき、そこを欠かすことのないように自分の役割を全うしてきました。そのため、営業を行う際にも、共通点は少なからずあるのではないかと考え、このような自分の強みを活かした営業を行いたいと考えました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ミズノを見た人が見ている他社のインターンES

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
インターンへの参加を希望する理由

A.
私がインターンへの参加を希望させていただく理由は2つあります。1つ目はREACH BEYONDという考え方に非常に感銘を受け、貴社の企業文化を肌で感じたいと思ったからです。私のスポーツのもたらす感動や興奮を通じてより人々が繋がる世界をつくりたいというミッションは決して簡単なミッションではなく、まさしく”REACH BEYOND"という考え方が必要だと思っています。アスリートの方々の限界突破をサポートするために、貴社がどのように課題解決や意思決定をしているのか確かめたいと思っています。2つ目は営業という仕事を知りたいと思ったからです。私は先述の通り営業職を希望していますが、自分の持つ強みを活かすことが出来る職種なのか、自分のミッションを達成するのに適した職種なのか確かめたいと思っています。以上のように私は今回のインターンシップを通し、貴社の企業文化を掴み、営業という仕事を知りたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

ミズノの 会社情報

基本データ
会社名 ミズノ株式会社
フリガナ ミズノ
資本金 1000万円
従業員数 60人
代表者 水野雅毅
本社所在地 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目30番16号
URL https://sss-mizuno.co.jp/
NOKIZAL ID: 2101255

ミズノの 本選考ESを見る

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q.
ミズノに入社して挑戦したいことは何ですか?自由に表現してください。
A.
 私は貴社で「開拓者」になりたいと思っています。具体的には、既存の枠にとらわれない新しい機能や特長を持った製品を開発し、業界にインパクトを与えるような製品を生み出せる人材を目指しています。  これは、「面白いことをしたがる」という私の性格に基づいています。後述のように、私は学生時代、面白いことを追求していました。この過程で、他人とは違った柔軟な発想から人を楽しませられるよう常に心がけるようになりました。私のこの枠にとらわれない新しい発想力は、製品を開発する上で大きな強みになると考えます。  貴社は、センサー技術を用いた製品の実用化を目指すなど新しい領域での商品開発に注力しており、新たなことに挑戦する気概を強く持った企業であると考えます。そんな貴社でこそ、既存の枠にとらわれない新たな挑戦が可能であると感じました。これらを踏まえ、私は貴社の開発部門で開拓者になることを目指しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

ミズノの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。