就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トヨタシステムズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社トヨタシステムズ 報酬UP

【多角的アプローチで未来を切り拓く】【18卒】 トヨタシステムズ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.13256(大阪市立大学大学院/男性)(2017/9/15公開)

株式会社トヨタシステムズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性

Q.
自分の長所と短所

A.
「一度気になったことを気の済むまで考えること」が長所でもあり、短所でもあると考えています。例えば数学の問題を解くとき、「自分なりに答えが出るまで徹底的に解く」ように努めていました。しかしそのせいで、他教科の勉強をする時間がなくなることもたまにありました。働く上では、複数の仕事を同時に回すことが求められるので、思考を素早く切り替えることを日々心がけています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
学生時代注力してきたことは、「様々な分野の教授・学生と交流すること」です。私はこの5年間、様々な学科の講義やイベントに参加しました。その結果、自分が他分野の人から色々教えていただくと同時に、自分も他分野の人に色々教えることができたので、互いに異なる分野からアイデアを出し合う関係を築くことができました。働く上では、自分の所属する部署でしっかり働くことが求められますが、良いアイデアは思いがけないところから湧いてくることもあるので、支障をきたさない程度には学生時代の精神を大事にしようと思います。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望したのは、今日の交通問題をあらゆる角度から解決したいと思ったからです。今日、我が国には様々な交通問題がありますが、その種類・原因は、非常に多岐に渡っているので、良い車を作るだけで解決するのは困難であると思われます。従って、これからの車業界のエンジニアには、「車作りに限らずあらゆる角度から問題にアプローチできる能力」が求められるようになると考えました。車に関する事業だけでなく、様々な分野の事業に真摯に取り組んでいる貴社ならば、私のエンジニアとしての理想像を実現できると思い、貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
研究課題

A.
私は「隠れに対して頑健な人検出」に取り組んでいます。人工知能が監視カメラで人を検出する際、人体の一部が他の物体に隠されている場面においては、人の特徴量が乱れ、人を正しく検出できない場合があります。そこで私は、人検出器に隠れ推定モデルを導入し、隠れていないと判定された領域に人検出器をかけることにより、人を検出する研究に取り組んでいます。この研究は、例えば車椅子に乗る人や自転車に乗る人、杖を付く人など、普通の歩行者以外の人間を誤ることなく検出するのに役立つと思われます。 続きを読む

Q.
やってみたい仕事

A.
「運転中の人間の慢心を定量化する」研究に取り組みたいです。警視庁の調査によると、交通事故の原因の第一位は「漫然運転」です。この事実から、「人間は運転中どのような慢心をいつ抱くか」、「それを定量化するにはどうすればよいか」について研究すれば、慢心している人間に人工知能が警告し、正しい指示を行うシステムの実現につながると考え、上記のアイデアに至りました。 続きを読む

Q.
プログラミング経験

A.
C, C++, Javaに取り組みました。Cは卒業研究のとき、人の視線推移のシミュレーションに用いました。Javaは学部の授業で、簡単なお絵かき・アニメーションアプリの作成に用いました。C++は現在取り組んでいる人検出の研究に用いています。 続きを読む

Q.
説明会を聞いたあとの志望部門を教えてください

A.
私の志望部門はES部門です。一般的に自動運転とは、ICTが体の弱い人の代わりに全て運転することだと思われていますが、この考えでは、運転の得意な人(好きな人)が、慢心によって事故を起こすのを防ぐことができません。これを防ぐには、人とICTが運転中の判断を互いに補完し合えるシステムを作る必要があると考えています。車の開発に多方面から取り組んでいる貴社のES部門ならば、私の理想を実現できると思い、志望致しました。 続きを読む

Q.
あなたにとって働くとは何ですか

A.
働く上で大事なことは、「企業活動が人々に与える影響を考えること」だと思っております。 SE、SIの仕事とは、「顧客の要望を満たすシステムを考えること」だと言われています。しかし、それのみを理念にすると、「顧客は満足したが、それ以外の人々がそのシステムによって不幸になる」ということが起こると考えられます。これを防ぐには、自分達が作ったシステムが、顧客以外の人々にどのように影響を及ぼすかについても考えることが重要だと思っております。私の最大の目標は、「顧客以外の人々も幸せになれるシステムを作れるエンジニア」になることです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社トヨタシステムズのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

トヨタシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トヨタシステムズ
フリガナ トヨタシステムズ
設立日 2001年4月
資本金 54億5000万円
従業員数 1,358人
売上高 1932億700万円
決算月 3月
代表者 北沢宏明
本社所在地 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号
電話番号 052-747-7111
URL https://www.toyotasystems.com/
NOKIZAL ID: 1130874

トヨタシステムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。