就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オムロン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オムロン株式会社 報酬UP

【16卒】 オムロン 営業・スタッフ職の通過ES(エントリーシート) No.2238 (2015/12/21公開)

オムロン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

営業・スタッフ職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. Q1.集団や仲間の困り事を解決したエピソードを教えてください。
A.
私が所属するテニスサークルで会計を務めた時のことです。会計に就任した年に、現役・OB約200人が参加するサークル創立50周年記念企画の開催計画がありました。この企画の事前準備・開催のためには、資金が必要でした。しかし、就任時の財務状況はサークルの運営を行うだけで精一杯の状況であり、捻出は困難で、企画担当者は困り果てていました。この状況の中で、「準備資金を創出し、多くの人が参加する企画作りを支えたい」という想いを抱きました。そこで、私は客観的に現状を見つめ直し、2つの取り組みを考えて他の幹部に提案し、12人全員で協力して実行しました。1点目は、「各役職のスケジュール・タスクの幹部全体での共有」です。他の人の仕事の把握不足解消のために、1週間に1度SNS上で、各々の予定や仕事の共有・確認を行いました。そしてリマインドを掛け合うことでキャンセル料等の余計な出費の削減を行いました。 2点目は、「練習場所と夏合宿の宿の変更」です。最も費用のかかる、これらの手配の費用削減を目指しましたが、安くてもデメリットがある場合もありました。しかし、全員で粘り強く情報収集し、様々なケースを考えて選定した所、費用を抑えながらも皆に満足してもらえる施設を探すことができました。以上の取り組みの結果、30万円の資金創出に成功し、企画の準備・開催も滞りなく行うことができました。また、情報共有により、「誰が何をしているか知っている」状況になり、幹部の仕事の効率的な分配にも繋がりました。 この経験では、「困難でも人と協力すれば乗り越えられること」、「チームで協働する際の相互理解の重要性」を学びました。 続きを読む
Q. Q2.あなたの強みと、それが強みとなった経緯を教えてください。
A.
私の強みは「状況を見て課題を把握し、解決や改善のために考え行動する」所です。この強みを得た経験は、高校1年生にまで遡ります。高校1年生の秋学期の約半年間、友人と2人でクラスの美化委員を務めました。その中で、美化委員の大きな仕事である、大掃除の準備をしていました。その時、前期の大掃除で、クラスメイトの多くが清掃を怠っている様子を思い出しました。そこで、その大掃除の2時間を「ただ退屈なだけの時間にしてほしくない」、また、「このクラスで良かったと思えるようなきれいな教室にしたい」と考えました。そして2人で協力し、問題点を考えた所、「自分がやらなくても誰かがやってくれるという考え」が原因だと思いました。そこで、「2人〜3人規模まで分担の細分化」を行いました。その結果、清掃を怠るクラスメイトがいなくなり、いつも以上にきれいな教室になりました。また、この取り組みを3回の大掃除や日々の清掃において継続して行いました。その結果、6学年全30クラスが対象のランキングで、1位を取り表彰を受け、「最も清掃に力を入れているクラス」と認められました。小さな経験ではありますが、「何が問題なのか」そして「どうしたら解決できるのか」を考え、行動する重要性を感じました。このことがきっかけで、以降の経験でも課題の把握とその解決策を考えて行動するようになり、私の強みとなりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オムロン株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定
Q. 自己PRをしてください。
A.
私の強みは問題を発見し、解決できる行動力です。私のサークルでは毎年○○コンテストに出場していましたが、退会者が後を絶たず、人手不足によってコンテストでは未勝利でした。○○の開発には多様なアイデアが必要であり、退会者を減らすことがコンテスト勝利への鍵でした。そこで私は、チームの抱える問題を分析し、○○の仕事が一部の人に偏り、手の空いた人のモチベーション低下が原因であると考えました。そのため、他大学のコンテスト出場者から○○に関する技術を収集し、それを○○という形でサークル員に仕事として振り分けました。この取り組みの結果、サークル員全員が○○の開発に取り組むことができるようになり、全員のモチベーションを維持できるような環境が完成しました。そして、退会者は例年平均よりも○人減少し、サークルとして○年ぶりのコンテスト勝利を達成しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月29日

河村電機株式会社

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
通過
Q. 趣味特技(100字)
A.
今、一番の趣味は料理です。コロナ渦において家で過ごす時間が増え、普段なかなか作れない時間のかかる料理にはまっています。中でも、低温調理機で作るローストビーフは特技と言っていい出来だと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

河村電器産業株式会社

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
通過
Q. 趣味特技(100字)
A.
今、一番の趣味は料理です。コロナ渦において家で過ごす時間が増え、普段なかなか作れない時間のかかる料理にはまっています。中でも、低温調理機で作るローストビーフは特技と言っていい出来だと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
21卒 | 岐阜大学 | 女性
内定
Q. 志望動機(200~400字)
A.
ものづくりを通して人々の生活を支えること、電気電子の知識を活かして開発ができる仕事をしたいと考えています。その中で電気を届ける過程で一番お客様に近い分電盤、配電盤を作っている貴社に出会いました。貴社は新規開発として感震リレー付ホーム分電盤など防災に役立つ製品に挑んでおり、従来の製品の改良を重ねているところに魅力を感じ、志望しました。今後、台風や地震など災害が起こることは避けられません。試験設備が充実している貴社だからこそ、そのような災害に備えた製品を作ることができると思いました。私は開発職として、オール電化や電気自動車の普及など電気の使用状況が変化するなかで配電盤、分電盤もそれに合わせて進化した製品を作りたいです。また、災害時にも活躍し、安心安全に電気を使えるような製品を作るために、今まで学んできた電気電子の知識や積極的に学ぶ姿勢を活かして仕事に取り組みたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

IDEC株式会社

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性
通過
Q. 「チャレンジ精神」、「チームワーク」、「自己研鑽」のうち、学生時代に最も力を発揮したご経験を教えて下さい。 600文字以下
A.
創業37年の高級料亭の接客アルバイトで、バイトの低い定着率改善にチャレンジした。大学入学後に始めた料亭アルバイトでは、バイトが定着しないことが問題であった。料亭経営は集客、中でもリピーター獲得が重要だ。お客様から接客への懸念を聞き、低い定着率がサービス低下つまりはリピーター損失に繋がりかねないと考えた。私は定着率改善へ使命感を抱き、新人で不安もあったが、行動を起した。 辞めた同期全員と話した結果、先輩からの指導が一方向的で後輩の意欲や意見を活かしきれていないことが要因と考えた。そこで、指導の際には私から後輩に質問することで、双方向のコミュニケーションを促した。しかし効果は現れなかった。私は諦めず、さらなる双方向コミュニケーション促進のため、後輩が発言しやすくしようと考えた。先輩への送別プレゼント作り等、初の試みとして交流会を計15回設けた。当初は誰も交流会に乗り気ではなかった。「~ がやるなら参加しよう」と思ってもらうため、地道に話しかけ遊びに誘い、まず信頼関係を築いた。この十二分の準備が功を成し、全員に2回以上参加してもらうことができた。交流会を通して活発な会話が増え、段々と仕事内にも波及した。 結果、定着率は50%から90%と向上し接客へ懸念の声も以後なかった。この取り組みを支配人に評価され、バイトリーダーに推薦して頂けた。この経験を通して、周りを巻き込み、目標達成する力を培った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
18卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 当社を志望された理由をご記入ください。
A.
私は、自分の手で何かを作り上げ、その作り上げたものが人の役に立つ仕事をしたいという夢を持っています。 塾講師の経験から、人に寄り添い、サポートすることの大切さと、相手から感謝される喜びを感じ、仕事においてもそのような経験がしたいと考え、そのような夢を持つようになりました。 就職活動をしていく上で、私自身が情報系の学部に所属していたこともあり、自分が大学で学んできた知識を活かせる仕事の中で、自分の夢に沿った仕事を考えた結果、SEという仕事に魅力を感じるようになりました。 様々な場面で人々の生活を支えているオムロングループの製品に関わることで、間接的に多くの人の役に立つことができ、社会に影響を与えることができます。また、御社は公共システムに強みを持っており、御社でなら、社会を支えながら新しい「当たり前」を社会に広げていくことができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
18卒 | 日本大学 | 男性
通過
Q. 趣味・特技
A.
私の趣味は、映画・ドラマ・アニメ・音楽鑑賞や、 ゲーム、読書、テニス、散歩です。私は、知りたいもの や興味のあるものは、ジャンル問わずに、手を出すよう にしています。特技はテニス、剣道、スピーチです。主 に授業や部活で身につけ、特技になりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
16卒 | 早稲田大学 | 女性
内定
Q. 自己PR
A.
私は忍耐強く、何事も最後までやり遂げる性格である。今までしてきた習い事も、部活も、アルバイトも、どれも途中で投げ出したことはない。 私は幼い頃から、父に「迷ったら、厳しい道を選べ」と教わってきた。私はどんなに辛く苦しい道でも、それを乗り越えた経験は、必ず自分の糧になると信じている。だからこそ、好き嫌いに関わらず、何事も途中で投げ出さずに頑張ってきた。 大学受験の際に、私は先生から憧れていた早稲田大学の推薦の話をいただいた。しかし、私は一発勝負の受験を経験することに意味があると思い、一般受験での合格という道を選んだ。推薦を選ばなかったことを後悔するかもしれないというプレッシャーの中で、私は必死に勉強をした。その結果、私は実力で合格を勝ち取ることができた。 このように、私は努力と忍耐力を活かし、高い壁にぶつかった時でも、最後まで愚直に頑張ることができる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

オムロンの 会社情報

基本データ
会社名 オムロン株式会社
フリガナ オムロン
設立日 1948年5月
資本金 641億円
従業員数 28,034人
売上高 8760億8200万円
決算月 3月
代表者 辻永順太
本社所在地 〒600-8234 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地
平均年齢 45.5歳
平均給与 898万円
電話番号 075-344-7000
URL https://www.omron.com/jp/ja/
採用URL https://www.omron.com/jp/ja/recruit/newgrad/
NOKIZAL ID: 1130465

オムロンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。