就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社島津製作所のロゴ写真

株式会社島津製作所 報酬UP

【21卒】島津製作所のエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.9261(九州工業大学大学院/男性)(2020/7/3公開)

株式会社島津製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社島津製作所のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • エンジニア

投稿者

選考フロー

企業研究

島津製作所にはどのような事業があり,どのような製品を世に出しているのかを企業ホームページを中心に調べました.島津製作所ではどんなことができるのかや,どんな専攻の人たちが毎年入社しているかなどが,親切にも就活生向けに企業ホームページ上に掲載されていたので,そこを中心にまとめていきました.また,日本経済新聞の島津製作所について書かれた記事を見て,企業には今後どのように事業を展開していく見込みがあるのかを調査しました.私は島津製作所ではマイナーな事業である航空機器事業を志望しており,なぜこの事業に興味があるのかというのは面接で必ず聞かれると考えていたので,航空機器業界とその中での島津製作所の立ち位置についてネットを中心に調べました.

志望動機

 私が島津製作所を志望する理由は2つあります。1つ目は、高度な技術を通して精密機器を開発することで、社会の発展に貢献したいと考えたため、2つ目は、貴社が規模拡大を狙う航空機器事業に携わることで、自らも成長できると考えたためです。
私はPBL活動で取り組んだプログラミング授業のカリキュラム作成が評価され、日本のプログラミング教育向上に貢献できた経験から、モノづくりで産業全体を支えられるようなBtoB企業で働きたいと考えました。その中でも精密機器は、最先端かつ高度な技術が必要であることから、より多くの産業に使われています。私は自分たちにしかできない高度なモノづくり技術を用いて産業を支えることで、人々の生活の豊かさ、快適さに貢献したいです。
島津製作所は、医療機器や航空機器など、人々の生活に直結する上に生命にも関わる精密機器を開発しています。特に航空機器に関しては事業規模の拡大を狙っており、民間機向けの売上高を現状の2割から2025年には5割に高める明確な目標を定めています。この点において、変化の中に身を置き、常に失敗を恐れない挑戦心を持つことで、自らも会社とともに成長できると確信しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください.

ES対策で行ったこと

就活会議などの合格者のエントリーシートが見れるサイトを見て,他の就活生たちがどのように自己PRを行っているのかを確認し,応用しました.

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

希望部署,希望職種,携わりたい製品を聞かれたときに即答できたが,志望度の高さをアピールできたと感じています.

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で進んでいきましたが,web面接だったこともあり,少し形式的すぎる感じもしました.趣味の話題では笑顔も見られたため,あまり緊張はしなかったです.

1次面接で聞かれた質問と回答

どんな業界を受けようと思っていますか.

私は産業界全体を支えられるような業界で働きたいと感じており,社会インフラ事業を展開している企業や精密機器メーカーで働きたいと考えています.その中でも精密機器を強く志望しています.私は制御工学を専攻しています.制御工学は,自動車や飛行機などの乗り物はもちろん,鉄鋼や石油,医療までの様々な分野に適応されています.社会を回す役割を担っている制御工学ですが,動くモノを制御するためには正確に計測されたモデルが必要不可欠です.その点で動くモノを正確に計測したり,正確に動かすことを可能にする精密機器メーカーは産業の礎を築いているということを専攻分野の学びの過程で感じたため,より精密機器メーカーを志望しています.

大学時代に最も力を入れたことは何ですか.

海外で働くことに憧れがあった私は、自分の価値観を広げるために、去年の夏、インドネシアでのインターンシップに参加しました。しかし、初めは母国語が通じない上に慣れない環境で馴染めず、実習を担当してくださったインドネシア人の方たちと表面的な会話しかできず、時間の面で実習の作業効率が悪い状況でした。この状況を打破すべく、私は自らの強みである人間関係構築力を活かし、休み時間に自分のことをたくさん話すこと、毎日昼食に誘うこと、就業後にイベントを企画することの3つを実践しました。
その結果、信頼関係が生まれ、以前よりフランクに接してくれるようになり、業務も円滑に進められるようになりました。インターンシップ期間中の休日には一緒に観光スポットに行ったりするようになり、今でも連絡を取り合っている仲です。この経験を通して、何事も自分から一歩踏み出して、他者に働きかける「主体性」の重要さを学びました。

最終面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
技術2人
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

海外インターンシップに参加した経験をアピールしました.島津製作所でも海外勤務があるらしいので,海外で働くことに抵抗がないという点では評価されたのかなと感じています.

面接の雰囲気

web面接だったのですが,2人とも顔出しをしていなかったため,非常に冷たく感じました.少し圧迫を感じました.

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください.

私は研究活動で学んできた「制御に関する知識およびシミュレーション技術」、学生生活を通して学んだ「主体性」を商品開発の現場で活かしたいと考えています。私は航空機の揚力や機体姿勢を制御する重要な役割を担っているフライトコントロールシステムの開発に携わりたいです。動くモノの開発では、実機で動作させる前に安定した制御性能を有しているのかをシミュレーションすることが必須です。そこで私は、安定性やロバスト性などの制御に関する知識とシミュレーション技術を活かして、フライトコントロールシステムの緻密で正確な制御を実現したいです。また貴社は失敗を恐れず挑戦し続けることで、多品種少量生産を行っており、エンジニアとして担当する領域も広いと思います。そこで様々なステークホルダーとの良好な関係の構築に尽力しつつ、主体性をもって他者に働きかけることで、より良い製品のために試行錯誤し続けたいと考えています。

研究を行う上で意識していることを教えてください.

私が研究を行う上で意識していることは、自らの偏った見方で研究を進めないことです。私は何事も自分で解決しようとしてしまい、研究に行き詰ってしまった経験があります。その際、似た研究を行っている人や全く別の分野の研究を行っている人に相談し自分の意見を伝えることで、別の視点から様々な意見がもらえました。その意見からさらに理解が深まり、研究をより進めることができました。もちろん自ら情報を収集し理解を深めることも重要ですが、周囲の人からの多様な意見を取り入れることで多角的な視点で課題に取り組めることを学びました。またアイデアが思い浮かばず、行き詰まってしまったこともあります。そもそも私の研究はある物理量を測定できるのが大前提のシミュレーションの研究であるため、実機のセンシング技術の知識が乏しい状況でした。そこで、実機実験を行っている友人に相談することで、様々な知識が得られ、次のステップに進むことができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社島津製作所の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

島津製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社島津製作所
フリガナ シマヅセイサクショ
設立日 1917年9月
資本金 266億4800万円
従業員数 14,178人
売上高 4822億4000万円
決算月 3月
代表者 山本靖則
本社所在地 〒604-8442 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地
平均年齢 43.6歳
平均給与 859万円
電話番号 075-823-1111
URL https://www.shimadzu.co.jp/
採用URL https://www.shimadzu.co.jp/aboutus/recruit/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1131062

島津製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。