- Q. 志望動機
- A.
塩野義製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒塩野義製薬株式会社のレポート
公開日:2020年7月14日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
企業研究
研究職志望だったため、自分が配属を希望している研究分野に関して塩野義がどう考え、どう取り組んでいるのかを調べた。具体的には大きく三つ。一つ目は中期計画書を隅々まで読むこと。特に塩野義は自社の研究ビジョンや、これまでの開発状況、改善点、今後どうしていこうとしているのかが事細かく書かれている。必ず読んで、自分の研究がどう活かせるのか、応用できるのかを説明できるようにすること。二つ目はOBに連絡を取ること。私は学会で知り合った自身の大学の先輩がいらっしゃったため、個人的に連絡を取り、自分の研究内容を説明し、どう塩野義と関連付けられるかを相談した。もし、OBが見当たらないのであれば人事の方に紹介してらうのがいいと思う。それだけで志望度が高いことをアピールできるし。最後に私自身感染症領域を志望していたため、今はやりのコロナに関して調べること。塩野義は本気で取り組んでいる会社なので、今業界全体がどういう現状で、どのような研究がおこなわれていて、トレンドは何で、どのような標的のワクチンが期待されているのか、など。付け焼刃ではなくしっかり理解しておくこと。
志望動機
圧倒的な研究力です。これに尽きます。やはり自社オリジンの医薬品が多いことや、研究開発費率の高さからも、実際現場で研究されている研究者の方々のレベルが伺えます。実際私自身、学会で御社の研究員の方々と何度もディスカッションさせていただき、自分の研究を推進するヒントを何度かいただきました。研究職として、一緒に働く人のレベルを最も重視しており、高い研究力を持つ御社で共に働きたいです。また、私の研究テーマがインフルエンザワクチンということもあり、国内で本気でワクチン開発に取り組んでいる数少ない企業である点も志望理由です。昨年度UMNファーマを子会社化し、これからワクチンに取り組んでいく姿勢を感じ、その中心でこれまでの研究知識を活かしながら研究したいと思い、御社に志望しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
研究テーマ/研究概要【PDF】/研究実績/志望動機(400文字まで)/自己PR(400文字まで)/学生時代に最も打ち込んだこと(400文字まで)/ 最近、最も関心を持ったシオノギに関するニュースとその理由を教えてください。(400文字まで)
ES対策で行ったこと
人と被らないエントリーシートにすることを意識して書いた。実際の自分の体験談をもとに塩野義と縁があることをアピールした。またIRレポートから自分の研究をどう活かせるかを考えた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
ほかの企業のSPIを先に受けて、成績の良かったものを流用した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- ガン領域研究部門長/もう一人は不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究に対する理解の深さです。どこの製薬企業を受けても研究職なら基本的に研究力を見られていると思う。自分の研究を堂々と、はきはきと、自信をもって、プレゼンすること、また質疑応答にも自信をもって答えることが重要。こればっかりは普段からの研究への姿勢が如実に反映されるので付け焼刃だとバレると思います。
面接の雰囲気
終始和やかな雰囲気だった。こちらの質疑応答にもリアクションが良く、良くコミュニケーションをとれた。ただWeb面談でなぜか面接官のパソコンではなく外部カメラで面接官を映していたため、表情が見づらかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究活動においてどのように自己研鑽を積んでいますか?
研究においては外部からの知識、意見を積極的に取り入れるようにしています。例えば私の研究所では定期的に外部の著名な先生を呼んで講演があるため、自分の分野でなくとも興味があれば聞きに行きます。また頻繁に周囲とのディスカッションを重ね、講演や学会、他者の発表を聞く際は自身の研究にどう活かせるかを考えています。自身のテーマを広げる際は先行研究と比較してどのように優位性、新規性があるかを重視しながら、人のまねごとにならないように独自性のある研究をしようと常にアンテナを張り巡らせています。さらに研究室が企業との繋がりがあるということもあり、アカデミアではなく企業の観点から現実的に実現可能であるか、実需を考えることもあります。
あなたの研究の研究室における立ち位置はなんですか?先輩の引継ぎなど。
私のテーマは自身で新しく立ち上げた研究テーマです。研究室配属当時、免疫に強い研究室であったこと、以前より人の生死に関わる疾患、特に感染症に興味があったことからインフルエンザワクチンに関心を寄せました。しかし当時、研究室ではインフルの研究が行われておらず、テーマを立ち上げる必要がありました。そこで、現在のワクチンにおける課題を考え、財源や研究資材の観点から現実的に研究可能であることをプレゼンし、承諾を得ました。研究当初は検討項目が多く、手が回らないこともあったため、実験に優先順位をつけ一つ一つ解決していき、都度、短期計画、中期計画を立てながら研究を前に進めることを意識しました。また、木を見て森を見ず、といったことにならないよう周囲とディスカッションを重ねました。週一回の教授とのミーティング、時に隣の研究室の教授、企業にもご助力いただき、目上の方とも臆せず議論できる力が付きました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 研究センター長/人事部長/一人不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
本当に第一志望だったので、人事からの質問に、毎回一言目は「第一志望なので」と言っていた。特に塩野義製薬は選考段階で志望度を聞かれまくるので、もし第一志望でない人は言い方を考えよう。
面接の雰囲気
小さな個室で学生一人に対し、面接官三名だった。最初はやや緊張感のある雰囲気で始まったが研究発表とその質疑応答を聞いてからは物腰が柔らかく和やかだった。
2次面接で聞かれた質問と回答
リーダーシップを発揮した経験とそこで苦労したことを教えてください。
アルバイトで大型ショッピングモールでの工作教室の管理ディレクターを二年間勤めました。当時、定員割れという問題があり、スタッフとチームとして問題解決に取り組みました。イベントの改善案をクライアントとの会議でプレゼン、一例として、Webでの告知、参加後アンケート、スタンプカードが実際に採用されるなど、目上の方とも臆さず議論できる力が発揮されたと思います。その結果リピーターが増え、定員50名をコンスタントに満員にできるようになりました。その際苦労したのは、スタッフが派遣スタッフだったことです。毎回固定で同じ人が入るのではなく、週ごとにスタッフが変わるので、朝集合してからイベントが始まるまでの数時間でスタッフそれぞれのパーソナリティーを見抜き、仕事を割り振らなければいけなかったことが苦労しました。
(ワクチン研究がしたい、という発言に対して)なぜワクチンにこだわっているのですか?
私自身高校生の頃に盲腸になった経験があります。かなり炎症が深刻で、医者に大腸を切らなければならないかもしれない、と言われました。その際、身体的にも、精神的にも非常にストレスを感じ、病気というのは、病気になってしまう、という事実だけで患者に負担がかかるものだと痛感しました。また当時、一人暮らしをしていたこともあり、盲腸で入院するというだけで親も心配して駆けつけてくれました。そのため、患者だけでなく家族にまで心配をかけた経験があり、病気になること自体を予防できるワクチン研究にひかれていきました。また、感染症領域を志望していますが、ワクチン研究は感染症のみならず。近年ではガン領域や糖尿病、希少疾患まで幅広く活用が期待されている分野だと考えているため、ワクチン研究を志望しています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 研究本部長/人事部長/イノベーション推進部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的には研究能力やパーソナリティに関しては、それまでの面接でOKが出ているはずなので、最終面接は入社意思の確認なのかな、と感じた。そのため、しっかり第一志望と何度も伝えたのが良かったと思う。もし違う人は言い方を工夫してください。
面接の雰囲気
私が全く緊張していなかったこともあり終始和やかだった。これまでの面談の情報から第一志望だということ伝わっていたようで、全体を通して志望意思の確認なのかなの感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
コロナでWeb面談が多かったと思うけど、就活どうだった?
私はどうしても途中で止められない研究があって、大学で相変わらず研究し続けていたのですが、研究しながら空き時間にWebで面接できたので楽でよかったです。ただ企業さんによっては回線の影響か何度かラグがあったり音声が途切れたり、表情がわかりづらかったりしたので、そこは微妙でした。あとは、研究職として就職活動する中で、一緒に働く人の能力を重視しているのですが、例年と比べて社員さんと話せる機会が少なくパーソナリティがわからなかったのが心残りです。ただ塩野義さんが第一志望なので、今日で就活を終わらせるつもりで来たので、研究に本格的に戻れてうれしいです。(←内定くださいね、っていうニュアンスで言ったら伝わったのか笑ってた。)
(志望理由が、御社の研究力の高さといったことに対して)どこを評価してくれて、そう思ったの?
大きく二つあります。ひとつは圧倒的な研究力です。やはり研究開発費率が高いことや、自社オリジンの製品が多いという事実は、現場の研究者の方が頑張っている証拠だと感じました。個人的には昨年度のUMNファーマの子会社化に感激を受けました。アステラスが諦めて捨てたところを、自社ならできる、と拾ったところからも研究力の高さと自身が伺えました。もう一つは実際に社員さんを知っているからです。私自身何度か学会で発表しているのですが、研究分野が近いこともあり、感染症領域と毎年ディスカッションをさせていただき、非常に自分の研究を進めるうえで助けになりました。この中で、やはり研究者の一人一人の研究力を再確認し、一緒に働きたいと感じ、数年前から第一志望です。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
信じてるよ、とだけ言われた。こちらも第一志望だったので念を押されたりはしなかった。ただ、六月初週に書類が届き、内定確認書にサインした。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜ、塩野義がいいのか、これを明確に。塩野義は悪く言えば中堅企業でメガファーマではないので、ほかの中堅の製薬の中でもなぜ塩野義なのか。塩野義に行きたいというのであれば、わざわざそう言うだけの根拠を示すこと。やりたいこと、実現したいこと、就活の軸は必ず聞かれるので答えられるようにしておくこと。あとは、研究職であれば研究への理解がマスト。研究分野がマッチしているかはどうでもよくて、自分の研究内容をいかに「素人に」分かりやすく伝えられるかも一つの研究能力だと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接で落とされている友人の話を聞くと、大きく2パターン。一つはなぜ塩野義を志望しているのか、明確な軸を提示できていない人。この人は塩野義が第一志望じゃなくてメガファーマに行きたらしく、他の志望企業聞かれたときにメガファーマの名前をずらずら言ってしまったらしい。企業側からしたら、自社にこなさそうな人を落とそうってなると思う。もう一つは、研究を適当にやってた人。塩野義は本当に研究力のある人が集まっているイメージがあるし、研究を適当にやってた人は、どう活かせるのか、新規性、独自性を聞かれたときにすらすら答えられなくて落ちているイメージがあります。
内定したからこそ分かる選考の注意点
コロナの影響もあってか、かなり選考が不規則。私は二次面接が終わって面接が終わってすぐに電話が来て、次の日には最終面接だった。友人は、二次が終わってから一週間近く連絡がこなくて落ちたと思ってたら、後日連絡が来て最終面接受けて、それでも内定もらえたらしいので、他者と比較して落ち込まないように。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話で最終面接のフィードバックをもらった。また福利厚生に関して質問があったので、電話したら気さくに答えてくれました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 成長市場で働きたい
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
旭化成ファーマ株式会社
迷った会社と比較して塩野義製薬株式会社に入社を決めた理由
私は初めから第一志望でした。こればかりは本人の価値観なので共感できないかもしれませんが、企業選びするときに、やりがい、給料、ネームバリュー、勤務地、福利厚生、社員の人柄などいろいろな要素があると思います。その中でも私は研究のやりがいを最重要視していて、自分がこれまで数年関してきた研究を最大限生かせると思う点、かつ自分が働いていて楽しそうだと感じたのが塩野義だった。また一人の研究者としてコロナのような世界的な感染症が流行ったときに社会貢献できなきゃ、製薬企業の研究者として働く意味がないな、と思ったのでコロナに日本で一番本気で取り組んでいる塩野義にしました。
塩野義製薬株式会社の選考体験記
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 メディカル総合職 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 創薬研究職 の選考体験記(2024/08/26公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 創薬研究職 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 データサイエンス職 の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 知的財産職 の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 CMC研究職 の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 CMC研究職 の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 統計解析/データマネジメント職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 研究職 の選考体験記(2024/06/07公開)
- 2025卒 塩野義製薬株式会社 研究職 の選考体験記(2024/05/21公開)
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
塩野義製薬の 会社情報
会社名 | 塩野義製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | シオノギセイヤク |
設立日 | 1919年6月 |
資本金 | 212億7970万円 |
従業員数 | 5,001人 |
売上高 | 4350億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 手代木功 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番8号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 964万円 |
電話番号 | 06-6202-2161 |
URL | https://www.shionogi.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.i-note.jp/shionogi/recruit/newgraduate.html#TOP |