
18卒 本選考ES
総合

-
Q.
あなたの人生についてグラフを書き重要なポイントごとに説明してください
-
A.
①中学受験 小学校6年生のとき、私は中学受験に挑戦しました。親の意志で受験をする生徒が多いなか、私は自らの意志で「関学の高校でサッカーがしたい」と強く思い受験を決意しました。塾の先生には「1年間で今の学力からでは難しい」と言われたのにも関わらず、5年生のテキストと6年生のテキストを並行して勉強し続け、目標であった関西学院中学部へ入学できました。 ②高校サッカー部での挫折 高校のサッカー部で、私はレギュラーとして試合に出場することができず、結果的に高校生活におけるモチベーションを失ってしまいました。人生で初めての挫折を味わった私は、この悔しさからチームにおける個の力の重要性を学び、大学では誰からも認められる個の強みを身に付けることを決意しました。 ③英語への取り組み 大学入学時「TOEIC300点から800点」という目標を設定し英語勉強に取り組みました。自ら高い目標を設定したため、1年で650点を取得しました。また友人への教授をきっかけに自分の勉強法に価値を感じ、多くの人に共有したいと思い、HPを立ち上げ全国の人にコンサルティングを行いました。この経験は顧客のみならず私にもメリットとなり、2年間で820点をを取得しました。 ④留学生活 カナダへの留学に挑戦し、挫折と成功を経験しました。今まで学んできた英語が全く通用せず、差別を受けたりなど精神的に非常に苦しい時期がありましたが、「リアルな英語を自分のものに」と目標を立て、諦めずに努力した結果、最終的に友人を多く作り充実した留学生活を送ることができました。 続きを読む