就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日東電工株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日東電工株式会社 報酬UP

【22卒】日東電工の冬インターン体験記(文系/総合職)No.13896(法政大学/女性)(2021/4/22公開)

日東電工株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 日東電工のレポート

公開日:2021年4月22日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年1月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 30日以上

投稿者

大学
  • 法政大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

インターンに興味をもったきっかけとしては、様々な企業のインターンに申し込みする中、インターンに関する説目を目にしました。留学生採用とグローバルマーケティング展開、日本だけでなく、海外で活躍するように、色々なチャレンジをしている感覚を受けたので、参加しました。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

インターンの選考に受かるため工夫とか対策は、特になかった。インターンだったし、自分の学びたいところをアピールした。日東電工のホームページで、会社で開発したもの、会社理念を見ただけです。

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考は、面接でした。特に重視されるのは、この人が他人の話を聞く人なのかを見られたようです。後、自分なりの意思とか、思念?を持っているかを把握しようとする感じでした。そんなに厳しい面接雰囲気ではなかったです。自分はゼミ面接より簡単だった気がしました。

選考フロー

応募 → WEBテスト → エントリーシート → 1次面接 → WEBテスト

応募 通過

実施時期
2019年11月 中旬
応募後の流れ
選考に参加
応募媒体
ナビサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2020年12月 上旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストは勉強してなかったので、純粋な実力で挑みました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格 だったような気がします。

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

覚えてない

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2020年12月 上旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

自己PR文・日東を知ったきっかけ・インターンへの志望動機

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

正直に書くこと、自分の強みや個性を表現したかった

ES対策で行ったこと

就活サイトとみるとインターンesの項目を見れるので、それに従い作成しました。特に、インターンでなにか学びたいですの感じを出しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン会議に参加ー終了

面接の雰囲気

楽しい感じ、柔らかい感じでした。面接で、合格したのかなぁ?の感じを受けました。インターンに参加した時を考えながら、話をしてくれたりしたので、面談で特に失礼なことをしない限りは合格しそうです。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

明るい人の雰囲気を持つこと。会話する感じなので、自分がバババー話は、できないと思ってください。中間、リアクションが入ったりすることに驚かないで、対応する事です

面接で聞かれた質問と回答

長所、短所はなんですか

特に、質問が記憶に残ってないです。大きく3つの項目だったのですが、自己PRではなく自己紹介と言われて、大学と名前だけを話しました。次に長所と短所を聞かれました。長所は、コミュニケーション能力と短所はメモを取らないとすぐ忘れてしまうことと言ったような気がします。メモをとることを活用して、知らない言葉とか覚えたいものをすぐメモをとり、記憶していくいいところもあります。

インターンに参加することで不安なことはないですか

私:オンラインでのインターンなので、議論の流れに自分が入れるかの不安はあります。後、文系で役に立たないとチーム員たちに迷惑になりそうで怖いですね。
面接官:先輩社員もいるし、大変な時は手伝うので、楽しくやってみようの気持ちで参加してください。特に、文系なりでやることがありますし、理系なりでやることがありますので、そこのところはチーム活動で学べるところであると思います。

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2020年12月 中旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

適性検査と言われたので、対策はなしで受けました。

WEBテストの内容・科目

なし

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
40人
参加学生の大学
大学院性が圧倒的に多い。MARCHの人までという感じはありました。
参加学生の特徴
理系9割という感じ、科学系でありながらも研究も難しそうなテーマでした。
参加社員(審査員など)の人数
15人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

災害の不を開所するための新規事業立案型グループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

2日からが本番です。中間発表として、チームの立案を把握し、みんな方向性をどのようにするかを悩み3日に最終発表という流れです

このインターンで学べた業務内容

学生が面白い実現させたいと思う立案と社員が決めた1位が違ったこと

テーマ・課題

自然災害の不を解決する

1週目にやったこと

自己紹介、先輩社員と話し合う、LINE交換、他のチームの人たちと話しができる。チームの名前を決めること。チームワークに入る前にしておくことをやる感じでした。先輩社員から昨年のインターンの雰囲気を聞くこともできます。

2週目にやったこと

何をやりたいのか。時間がなく、テーマを深く探れなかったため、何チームかがテーマがかぶったりした。中間発表を通じて、チームのテーマを変えるか、このままで進むかの方向性を決める。

3週目にやったこと

個人的にテーマとしたいものをチームで発表したり、チームで連絡することが非常に多くなっていく。夜中中に議論することもあるので、体力管理は必要不可欠です。社会的に見えるところまで探すことをするので、深い仕事ではなかった。

4週目にやったこと

3週間で行った仕事から、最終発表で何を発表するかを悩む。調べたものは多いが、全部魅力的ものではなかったため、立案を新たに作るかを悩む期間です。特に、この期間にインターンをやめる人が多いと言われたますが、インターンやってみると本当にこの期間にやめたいと思いました。

それ以降の週にやったこと

最終発表です。二人の社員がチームのアルファベットが書かれた紙をとり、順番で発表していきます。発表後、社員からの質問と他のチームからの質問に答えないといけない。発表でグダグダしゃべるとダメな感じです。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

次の日本第一大会に出られる

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

頑張っていることがよく伝わったし、色んなテーマを出せるのはすごいところだった。自分の志がある人だったので、そのところが印象的でした。多角的視点からの質問ができ、チーム員たちの意見に流されず、自分の意見を持って言ってみてください。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

毎日、zoom電話と企画を出しても、テーマが変わりすぎて、最終発表まですごく時間がなかった。後、理系の部分では専門的すぎて、理解できなかった部分も多くあったし、そのところでテーマを事前に確定し、余裕で進みたかったが無理だった。死にそうだった。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

情熱はあるチームでした、しかし、最終発表に行くことで、先輩社員の話に流され、安定的な立案を出せようとする気が強かった。安定的に実現可能なものを立案することも重要だが、アイディア面で考える必要を感じた。

インターンシップで学んだこと

企業の戦略やマーケティグ、立案の発表がとても時間がかかるものである。また、一か月で1つの立案を完璧に発表するのは、時間が足りない。本当に、時間が足りないから、チーム員で喧嘩もあり得そうです。心を軽くできないし、ぐずぐずするのも疲れるし、このことに免疫力を持つことを学びました。

参加前に準備しておくべきだったこと

チーム役割を決める方法と専門家にメールを送る方法とか、社会性を高めておくとよさそうです。特に、理系の話になると意味わからなくなるので、録音とかメモしておくとか自分なりで頑張らないと残されますので、頑張るしかないです。本当に本当に疲れるし、自分が役に立たない者のように感じさせますが、それを乗り越えるとインターンは終わってますので、メンタル管理をしっかりしておくこと!

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

企業の社員から「ウチの会社は色々やっている!すごいでしょう!」という感じが伝わり、社員がなんとか会社に愛情を持ち続けられる場所なんだと感じました。勉強もできると思いましたし、色々なところに手を出すので、自分も成長できると思われる。でも、休めるかの想像ができない。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンの参加学生を見る限り、本選考を受ける。一般選考とは流れ的に違います。後、インターン終了後に面談も一回しますし、インターンに参加した学生というのは全体ほしいなぁ~の感じが強かったです。普通に、インターン流れで本選行くと合格しそうです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加によって志望度が下がった。自分が生き残れるかの不安がすごかった。できれば、ここは避けたいなぁ~と思ったけど、結局会社の理念とか社員の雰囲気を考えるとこの会社がよさそうと思わせます。先輩社員との関係が結構親しく、近い感じですので、会社でもちゃんと学べそうです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップへの参加が本選考に有利になると思った。本選の最終面接にすぐ挑戦できます。一次面接とか二次面接はありません。エントリーシートだけ提出し、本選直行です。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

座談会は一回あったと思います。特に、出席しなくっても、よさそうです。個人面談があります。二人の社員から、インターンの話を聞かれます。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加前の志望企業・志望業界や、その変化は特になかったです。あえて言いますと、企業を見るときに、労働力と比較して、適切な年収の重要だと思うようになりました。よく考えますと、難しいインターンなので、そもそもあきらめていたIT系も志望したり、何らかの形で自信を持たせてくれたインターンです。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

営業に感ずる考えが変わりました。営業と言うと、他の会社や国に、消費者に売るという仕事のイメージを持っていたのですが、色々な部もあるだろうし、開発する理系の仕事と一緒に前へ進む仕事かなぁ~とぼんやりだが考えるようになりましたし、若干イメーシが変わりました。疲れそうと思いますし、したくないなとも思いますが、やってみてもよさそうと思ったり?

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 日東電工のインターン体験記(No.12196) 2022卒 日東電工のインターン体験記(No.17338)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日東電工株式会社のインターン体験記

メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る

東洋システム株式会社

技術系1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 私は社会人になったら将来的には環境負荷に貢献したいと考えています。その中でも今特に注目されているEVや電池などの評価装置に関わっている会社の事業を実際に拝見することでより知識を深めていきたいと考えたからです。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日

東芝マテリアル株式会社

夏季1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 元々セラミックスの研究をしていたというのもあり、セラミックスの事業を展開する企業に興味があったため。また、会社は神奈川にあり、都心へのアクセスも良いため働きやすいと感じました。研究室の先輩が働いていたのも興味を持った理由です。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 本企業は、キミスカからスカウトをいただいたのがきっかけで興味を持った。この時は、何の企業なのか、どんな仕事をしているかなど、全く知らなかった。福利厚生について学ぼう・有価証券報告書について知ろう等、勉強会のような企画を定期的に開催していたので、興味を持った。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 音響業界を中心に企業を調べており、マイナビでインターンの検索をしたところ見つけたので参加しました。行きたい会社などはこの時点ではなかったので、少しでも興味があり楽しそうなところに参加していた感じです。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月21日

EIZO株式会社

技術系インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 就活を初めて間もない頃だったので、業界を幅広く見ていてメーカーのインターンにも参加してみたいと思っていた時に、たまたま就活サイト経由でインターンの存在を知ったから。交通費・宿泊費が出るということだったので参加してみた。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月2日

FCLコンポーネント株式会社

AコースIoT製品リニューアルプロジェクト
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. IoTに関係のある研究室に所属していたため、IoT系のインターンシップを探していた。本当は音に関わる企業を探したかったが、都内勤務の企業はないと思い込んでいたため、IoTを中心に見ていた。6,7月は学会で忙しかったため、選考なしで8月でもまだ間に合うインターンシッ...続きを読む(全222文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月28日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 知名度がありリアビジョンという身近な製品であり近未来的な製品を開発している点が働いていくうえで楽しいかなと感じたため。また電機メーカーの中でもインターンシップには参加しやすくグループワークがある点が同じ就活生と交流できるため良いなと思った。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月21日

株式会社金沢村田製作所

1dayインターンシップ
23卒 | 金沢大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加したきっかけは、逆求人サイトでスカウトをいただいたからです。さらに周りにも目指している人が多く、この企業のことを一度は見ておこうと思い参加しました。1dayインターンシップなので気軽に参加しました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
21卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
地元山梨県のメーカーということで興味を持った。また、シチズンの子会社で電子部品や自動車部品を作っているメーカーということなので、どのようなラインを持っているのか興味を持った。また、FA技術に興味があった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月4日
21卒 | 宮崎大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
5Gが大きな市場になることを知り、通信業界が安定するのではないのかと通信業化に興味を持っていた。特に通信機器を作っているのかや通信サービスを提供する会社の違いには大変興味があった。日本ルメンタムのインターンシップに参加することで通信機器会社のイメージは大まかに分かるのではないのかと思い参加を決意委した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

日東電工の 会社情報

基本データ
会社名 日東電工株式会社
フリガナ ニットウデンコウ
設立日 1918年10月
資本金 267億8300万円
従業員数 25,325人
売上高 9290億3600万円
決算月 3月
代表者 高崎秀雄
本社所在地 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号
平均年齢 40.7歳
平均給与 822万円
電話番号 06-7632-2101
URL https://www.nitto.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130949

日東電工の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。