筆記試験
【実施場所】東京本社【筆記試験の内容・科目】住宅の即日設計と文章の頭だけ書いてあり、その文末を考えて書いていく試験がありました。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】即日設計:60分筆記試験:終わるまで。終わった時間が解答用紙に記入されます(その後すぐに...
大和ハウス工業株式会社 報酬UP
大和ハウス工業株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】東京本社【筆記試験の内容・科目】住宅の即日設計と文章の頭だけ書いてあり、その文末を考えて書いていく試験がありました。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】即日設計:60分筆記試験:終わるまで。終わった時間が解答用紙に記入されます(その後すぐに...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】即日設計と筆記試験が終わった後、部屋を移動し、待機室で数分まち、時間が来たら呼ばれました【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】建築設計職の方と人事の方【面接の雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】アイスブレイクがあり緊張をほぐしてくれた。和やかであったが、質問はかなりされた。特に難...
【実施場所】総合技術研究所【筆記試験の内容・科目】作文試験【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】60分、60問【筆記試験対策で行ったこと】特に対策はできないもので、する必要もないもの
【面接タイプ】対面面接【実施場所】総合技術研究所【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方に案内され会場へ【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、所長、副所長【面接の雰囲気】和やかな雰囲気。部屋が広く大きいため逆に緊張したが、特に厳し...
【ESの形式】マイページに入力【ESの内容・テーマ】志望動機、希望職種、自己PR、最も努力したこと【ESを書くときに注意したこと】字数ギリギリまで埋めるようにした。志望動機に原体験をいれることで、説得感を増やした。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアや就...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語50問程度、非言語40問程度、正確70問弱だった。全部で1時間ちょっと。【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の参考書を何回も繰り返し、復...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画面接のためなし【面接の雰囲気】録画面接のため雰囲気の感想は特にない。リラックスした状態で4問...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気だった。面接を始めるにあたって「緊張していますか?」と言わ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待機→会場入札→作文試験→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事、住宅営業部門の役職者【面接の雰囲気】圧迫面接ではなく雰囲気としては普通でし...
【選考形式】作文【選考の具体的な内容】作文→例えば、「私は」と事前に印刷されており、それ以降自分の好きな文章を作るといった形。きちんと問題を埋めてあるか、文章能力があるか、漢字が書けるかなどが見られていたと感じました。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社を志望する動機を教えてください。(300字)/希望職種について、それを選んだ理由を教えてください。(300字)/自己PR/学業以外で力を注いだこと(クラブ・サークル・アルバイト等)について教えてください...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】ワンキャリアなどで問題の形式を把握する。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始、終了後退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は年配の方だったので少し緊張したが、アイスブレイクなどから...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後録画して提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自分で録画するタイプなので、しっかりと画面の位置と明るさを確認し表情も終始...
【実施場所】企業オフィス【筆記試験の内容・科目】国語の文章作成【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】60問程度【筆記試験対策で行ったこと】特になし、基本的な文章が書ければいける。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業オフィス(関西)【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後人事に案内された待機室で問題を解き、その後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】志望職種の上層部の方と人事部の方【面接の雰囲気】最終面接...
【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】自己PR、志望動機【ESを書くときに注意したこと】伝わる言葉を心がけて書いた。難しい言葉はつかわないようにした。【ES対策で行ったこと】就活会議を参考にして、文字数いっぱいに書いた
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】急に面接が始まる。ジャブみたいな軽い会話もすることなく、斜め上の質問が来て驚いた。しか...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・設備職【面接の雰囲気】柔らかい印象で、冗談交じりの話をしていただいた。普通に笑ってしまった時もあった。設備...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、将来の展望【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字に気を付けたほか、しっかりと自身の意見を言うように心がけました。【ES対策で行ったこと】座談会などに参加して情報収集に努めました。
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通の玉手箱です。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いていくことで感覚を掴みました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】面接官の方は厳しそうな印象を受けました。また質問もかなり詰められたので、全体的に厳しか...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接の後筆記試験【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】一次面接同様厳しい雰囲気でした。2次面接で部長の方だったので緊張するような空気感みた...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】青の問題集を繰り返しパターンを理解した、他企業での慣れ
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大和ハウス工業を志望する理由/学生時代に最も打ち込んだこと/希望職種について選んだ理由【ESを書くときに注意したこと】ESの項目、文字数が共に少ないため、いかに簡潔に伝わりやすい文章を書くことに注意した。【...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teams接続後、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】ベテラン社員だったこともあり、厳格であまり笑顔はなかった。しかし、話...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、希望職種について、興味ある科目、自己PR【ESを書くときに注意したこと】分かりやすさを求めてなるべく短い文を使った。【ES対策で行ったこと】就活会議、ワンキャリア、企業ホームページをみながら他で出...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画の為面接官は無し【面接の雰囲気】録画だったため緊張感はありませんでした。取り直しも可能で自分のペー...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】堅苦しい印象はなく雑談に近い感じで、ES内容を聞かれた。深掘りはされなかったので答...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付声をかけ時間まで待合室で待機。その後案内され面接、作文試験の順で受験し終わり。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終なので堅苦しいかと...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】入社に対する志望動機、希望職種の印象、好きな科目【ESを書くときに注意したこと】文字数が全て300字以外であったため、端的に書き切ることを意識した。【ES対策で行ったこと】就活会議などのサイトを活用しながら...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】録画【面接の雰囲気】録画面接であるため、面接というよりはYoutuber気分で自分で動画を撮るという感じであった。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】大学院【会場到着から選考終了までの流れ】大学院【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】人事の方と一対一で、緊張感はほとんど無かった。しかしながら、接続トラブルが発生したため、...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本店【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着のち、紙でいろいろと書かされ、順番に呼ばれた。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】構造設計部長、建築部長、人事の若手【面接の雰囲気】入った当初は堅苦しい...
【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】当社の志望動機、得意または興味のある科目、自己PR【ESを書くときに注意したこと】なぜ不動産か、なぜ大和ハウスかを明確に書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議やone careerで他の人のダイワハウスや他のデ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】参考書をといた。難しいところは何回もやった
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】学生時代のエピソードを4つくらい聞かれる。それぞれ3分間以内という制限があるため、...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大和ハウスの本社。【会場到着から選考終了までの流れ】作文テストを行った後に、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の偉い人と事業部の偉い人【面接の雰囲気】2次の人事面談と比べると厳かなイメージ。面...
【ESの形式】webで記入【ESの内容・テーマ】好きな科目、興味のある科目、ダイワハウスの志望動機【ESを書くときに注意したこと】文字数に指定があるのでなるだけ十分に埋まるように心掛けた。【ES対策で行ったこと】就職会議や民就のエントリートを参考にして記...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で行った【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画を自身で録画して送信するタイプの面接であったため、特に緊張することはなかった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象は少しきつめな感じだった。会話を楽しむというよりも質問をたくさん行いそれに...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着→待機室→面接室→終了【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・設計【面接の雰囲気】2人とも第一印象は優しそうな人だと感じた。物腰も柔らかく話しやすい雰...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始10分前にズームリンクを開き、退勤。面接が終わったらズームを閉じて終わり。※スカウトサイトでスカウトを受けての選考だったので、一次面接→最終面接の特別選考ルートでした...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→ブースで待機→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部ベテラン、購買部部長【面接の雰囲気】温厚そうな初老の男性二人でしたが、歴戦の猛者のような...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、得意な科目・興味のある科目、学生時代に力を注いだこと【ESを書くときに注意したこと】文字制限があるので結論から書いて簡潔にまとめるようにしました。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアに掲...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】Webテストの参考書を繰り返し解き、苦手を潰していきました。
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】好きな時間に動画面接開始→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画面接のため面接官はいませんでした【面接の雰囲気】動画面接のため面接官はおらず、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間まで待機→面接開始→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気でこちらの話に興味を持ってしっかり聞いてくれた印...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→即日設計→作文→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、希望職種の社員【面接の雰囲気】一言目から「緊張しますか?」というように緊張をほぐし...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱だったと思います。言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていません。【WEBテスト対策で行ったこと】間違えた問題を友達に聞いて復習していました。
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】オンラインでしたので、雰囲気などは特にありません。取り直しが可能だったので、落ち着...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部課長【面接の雰囲気】優しい女性の方で、私の話に興味をもったような感じで話を聞いてくれました。質問も同...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】作文試験をして最終面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部/営業部長【面接の雰囲気】温厚そうだなと感じました。私の話にも、真摯に向き合ってくれて、質問にも...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】IQを測るためのような基礎的な問題【WEBテスト対策で行ったこと】内容を事前に知らなかったため、特に対策はできない。
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で動画を撮影して送付【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画を自分で撮影して送るため、撮影の環境が大切だと思う、静かで落ち着...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着して、作文テストをしてから面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始緩い雰囲気でこちらのやりやすいように環境づくりをしてくれてい...
【ESの形式】WEB入力【ESの内容・テーマ】大和ハウスの志望理由 学生時代頑張ったこと 希望職種について 得意科目は何か【ESを書くときに注意したこと】文字数が300文字と意外にかけるようでかけないので、見ていただく採用担当の方にわかりやすく書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議での過去の先輩方のエントリーシートを参考にしたり、友人に自分で書いたもの聞いてもらいながら推敲しました
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナルだったように思う。言語、非言語、性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考を何周かして苦手な分野を克服した
続きを読む【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でパソコンを開き5つの設問に答える。各質問3分の時間が与えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】与えられた質問に対して3分の時間が与えられ3回まで取り直しが可能です。ただ次の設問に行くには一つの問題を終えなければ次に進めず終えた質問は取り直しができません。【あなたの力では打開することの困難な状況であなたはどのように行動しましたか?】私は学生時代、長期休暇の際、一時的ではありますが地元で経営する父親の仕事場で現場仕事に携わっていました。初の現場仕事で右も左もわからなかったのですが、現場の職人の方と同じ仕事をしてみるよう指示されました。その時の私は知識も技術も皆無でしたのでどうすればうまくいくか、何から準備をして良いかもわかりませんでした。そこで自ら行動し、その道40年を超える職人の方にアドバイスをいただき、教わった通りに作業を進めると、同じ現場で働く職人の方と同じように完璧に仕上げることはできませんでしたが、筋がいいと他の職人の方に褒めていただきました。現在では職人の方と同じ業務を任せていただく機会も多くなり自分の成長を感じることができました。この経験から、わからないこと、自分だけでは打開することの困難な状況では、ほかの方に積極的にアドバイスをいただき、その結果が自分の成長につながることを学びました。【何か一つのことに取り組まれている最中に意図せずに大きな変更を余儀なくされた経験、その時の状況、あなたがとった行動、最終的な行動】私は高校時代、サッカー部に所属していました。県大会に向けてチームが一丸となって練習していた際に、フォワードでチームの要であるエースストライカーの先輩が怪我をしてしまい、誰かが、そのフォワードの選手の穴を埋めなければなりませんでした。2年生ながら、チームの主力選手の1人として試合に出場していた私は、全体ミーティングを提案し、チームに所属する選手全員を集め話し合う場を設けました。そこで私は、エースストライカーである先輩の次に得点力の高かったキャプテンをフォワードとして起用する方法を提案しました。キャプテンと私はボランチと呼ばれるチームをフォーメーションの中盤から全体を指揮するポジションでした。キャプテンをフォワードとして起用することで今まで以上に全体を見て状況を把握し指示する必要がありました。なので、練習の段階から全体の連携と状況把握の徹底を課題に取り組みました。結局大会までにエースストライカーの先輩の怪我は治らず新しいフォーメーションで望むことになりましたが、県大会ベスト16という好成績を残すことができました。この経験から意図せず大きな変更を余儀なくされた時でも冷静に状況を判断し今できる最善を尽くす臨機応変な対応の大切さが身につきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の頑張ったことだけでなく困難な状況にぶつかったときやその時の改善策、どう乗り越えたかをいかに言語化するかが大切だと思います
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で『Teems』というオンライン会議ツールを使い待機していました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】建築部の課長【面接の雰囲気】すぐに面接に入るのではなく自分の緊張をほぐしてくださるようにどこの出身かなど気さくに話しかけてくださった【学生時代頑張ったことは何か】私が学生時代頑張ったことは居酒屋のアルバイトです。アルバイトとして働く中で、客層の年齢が高く学生の多く住む街なのに学生のお客様の少なさに気づきました。そこで、店長に学生限定の食べ飲み放題プランを提案し、チラシを作ることで学生の客足を増やそうと試みました。具体的に、私の住む街には居酒屋は少ないので隣町にある居酒屋数店舗に実際に自ら足を運び、食べ飲み放題プランがある店舗には学生のお客様は何組ほど来ているか、その店舗での料金はいくらかを一つのデータとして取り、そのデータを元に、学生のお客様にも来ていただけるような料金を店長に提案しました。その結果、1週間に2〜3組ほどから10組以上の学生のお客様に足を運んでいただけるようになり、結果としてお店の売り上げ上昇にも貢献できました。この経験から、些細な気づきでも改善余地があれば改善し、それが大きな結果を生み出す事を学びました。この経験を活かし、自分が気づいた問題に対する改善点を積極的に提案し、より安全な現場構築に貢献します。【ご縁があって大和ハウスに入社されたとして新規事業を展開するならどのようなことをするか】1950年代に日本はベビーブームを迎え子供がたくさん生まれた時代がありましたが、そのベビーブームの時に生まれた方々が2040年には平均年齢が80歳を超え、現在住まれている住宅が空き家となる空き家問題が想定されます。なのでその空き家問題に今から対応すべく新築産業だけでなくリノベーション事業に力を入れ、空き家問題が深刻化する前にアプローチをし新しく立てるより安く提供ができるリノベーション事業が今後の日本の住宅産業を支え、その第1人者となるのが御社であれば現在減少傾向にある住宅産業の中でも日本を支える柱になることができると考えています。私(志望する部署とは異なりますが)がその一翼を担えるのであれば大変光栄です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことに対してどもってしまうのではなく、わからないことに関しては(自分のこと以外で難しい質問が来た時)わからないとはっきり言ったことや、自分のことをしっかりと言語化できていたのが評価されたのかなと思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着から交通費の精算と一言作文をして面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と建築部長【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気でこちらの緊張をほぐしてくださるようにアイスブレイクを設けてくださったりと就活生を大切にしてくださる面接でした【あなたがどんな人か自己PRをしてください】私はみんなを導く灯台です。私は高校時代、サッカー部に所属していました。未経験だった私は右も左も分からない状態でしたが、ルカ・モドリッチという選手に憧れを抱きサッカーに対する見解が変わりました。その選手はミッドフィールダーというポジションを担っており、ゲームメイカーというゲームを展開する中心だったので、私はその選手のようにチームを指揮する司令塔になることを目標としていました。なので、基礎技術はもちろん、自分の弱点であったフィジカルの強化に務めました。自分の弱点や強みが見えてくると、チームの弱点や強みも見えてくるようになりました。チームで話し合う場を設け、話し合った内容を監督に報告し、その弱点を改善する練習を続けた結果、2部リーグから1部リーグに昇格することができ、そのときは言葉にならない達成感がありました。監督にこの功績が認められ、2年生の夏からチームの中心となるボランチというポジションを任され、副キャプテンを務めチームを牽引しました。この経験を活かし自分自身のみではなく、現場全体に視野を広げ指揮できる技術者になります。【様々な職種の中でもどの職業につきたい?】私は施工管理職につきたいと考えています。様々な人が協力し、安全かつ円滑に一つの建物を作るために指揮する施行管理という仕事に魅力を感じています。私は学生時代、3人1組になって3日間という限られた日数の間に敷地を決め、模型を作り、図面作成をするという課題に取り組みました。それぞれが役割を分担し、終わるか不安な中無事終えることができたのは班全員がお互いを支いあえたからでした。結果は、32組中4位という結果でしたが作り終えた時の感動や、班のみんなと喜びを共有できた瞬間や、やりきった達成感は言葉になりませんでした。授業を通して、建物が0の状態から出来上がる現場に携わりたいと考え、施工管理職を希望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接まで来ているので自分の人間性は大方理解していただいてるだろうと思って明るく元気のある雰囲気で臨みました。笑顔を大切に!
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱だったと思います。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、正確【WEBテスト対策で行ったこと】専用の参考書を買って何周か解いて練習した。
続きを読む【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】録画面接だったので、何人の社員さんに見られているのかは不明です。また、今回の質問に関しては回答できません。【達成困難な目標を設定して、その実現に向けて取り組まれた経験についてお聞かせください。その時の状況、あなたが取った行動、最終的な結果について3分以内で具体的にお話しください。】困難な目標に対して取り組んだ事は、映像授業の塾でチューターをしていた時に、生徒の募集活動をした時の経験になる。大学受験に向けて塾選びが盛んになる春休みに、私の校舎では新しく30名生徒を増やすという目標があった。しかし春休みが半分過ぎた地点で、たったの5名しか達成できていなかった。私は違う部署に所属していたので、募集活動には携わる事はなかったのですが、この現状に危機感を感じて、何か力になりたいと思った。そこで自分の基本業務に加えて、春休み後半の残り1ヶ月弱で生徒5名の入塾に貢献しようと目標を設定した。まず募集活動を行う募集チームに話を聞きにいくと、他社に流れてしまう学生が例年よりも多い事が課題だとわかった。私は受験勉強時代に、集団塾と映像授業の塾の2種類の塾を掛け持ちしていたため、通っていないとわからないような塾のリアルな違いを把握していた。この経験を活かせると考えて、「入塾を検討しているけど、他社と迷っている」という学生との面談を、私に任せて貰った。面談では両者の違いを細かい部分まで公平な視点で述べた上で、生徒の状況を聞いて、自社と合致すること、他社ではデメリットになるということを押し出すことで、生徒に営業されているという印象を抱かせずに、本心からこの塾がいいと思って貰えるようにした。この面談によって私は、最終的に生徒10名の入学に貢献する事ができた。この経験を通じて、チーム全体が結果を出すために、自分にできることを考えて、率先して取り組む事ができるというのは、私の強みになった。【自分が持っている知識やスキルでは解決が難しい課題に直面し、新しい知識・スキルを身に着ける必要があった際の経験についてお聞かせください。】アプリ開発をした時の経験だ。私は大学2年生の時にプログラミングに興味を持った。自分の頭の中でイメージしたものを、プログラミングをすることで、形にする事ができると言うことに魅力を感じたからだ。特にプログラミングの中でも、アプリを作ってみたいと思っていた。そこで参考本を買い、独学で勉強を進めていたが、エラーばかり出してしまっていた。エラーの対処法は参考本には載っていないので、インターネットで検索していたが、専門用語を含んだ英文で書かれているものばかりで解読が難しく、さらにはパソコンの環境が異なるため参考にならないものばかりだった。そこでプログラミングを効率良く学んでいくためには、独学ではなく、教えてくれる講師が欠かせないと判断して、自分の人脈の中からプログラミングに精通している人を探したり、初心者から参加できる長期インターンを探したりした。すると先輩からIT教育企業の長期インターンを紹介して貰えた。そこで3ヶ月に渡ってiPhoneアプリのプログラミングの研修を受けながら、大学やアルバイトと並立しながら1日10時間近く学ぶことで、自分のアプリを制作してAppstoreにリリースしたり、人に教えたりする事ができるレベルまで成長する事ができた。この経験から、新しいスキルを身につける際には、自分で試行錯誤して取り組む事と、学ぶときの環境を用意する事の両方を欠かさずに行うことで、効率的に習得できると学んだ。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】録画面接で判定をAIが行ってそのフィードバックを会社に送り、その評価シートをもとに合否を判定するものだったため、全く不明。
続きを読む【ESの形式】ウェブ【ESの内容・テーマ】志望動機、希望職種、希望勤務地、志望動機、自己PR、得意な教科【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで必ず書くこと。矛盾がないこと【ES対策で行ったこと】ワンキャリアなどに乗っているエントリーシートを参考にして書いた。内容はインターンに参加した時の情報をもとに書いた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても柔らかい。最初は形式に沿った面接や質問だったが、徐々に雑談形式に変わっていき、面接時間も伸びていた。【どの事業部で働きたいか】私は流通店舗事業部で働きたいです。理由は2つあります。1つ目は総合的なプロヂュースができるという点に大きな魅力を感じているからです。情報収集から始まって情報収集やアフターフォローまで一貫して仕事を行うことができ、仕事の成果を実際に目に見える形で感じることができるものづくりに深く携わることができるため、大きなやりがいを感じながら働くことができると感じているからです。2つ目は、ユーザーに近いところで働くことができるからです。利用している一般消費者の様子を見ることができるため、やりがいを感じながら働くことができるからです。私はアプリを制作してAPPSTOREにリリースした経験から、自分が仕事を行った店舗が多くの人に日常的に利用されるという事に大きな魅力を感じている。【流通店舗事業部は大変だけど大丈夫?】はい、全く問題ありません。私は粘り強さには大変自信があります。高校時代には陸上部で長距離部門に所属していました。練習はとても厳しく、練習の途中でペースを落として走ったり、本数を減らしたりして、諦めることは簡単ですが、毎回の練習で、1周1周目の前のタイムに全力に取り組み、粘り強く取り組んだことで、粘り強さを身につけることができ、この点では誰にも負けないと思っています。そして実際に、大学受験やアプリ開発、長期インターンなどで、この強みを生かすことが出来ており、この粘り強さのおかげでそれぞれでいい結果を残すことができています。私はこの粘り強さを御社でも存分に発揮していき、私の夢に向かって挑戦していきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私は会社に対する志望動機ではなく、事業部に対する志望動機を話していたため、やりたいことが明確で良かったと言ってくれました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】将来の先輩になってくれる方でもあるせいか、とても柔らかい。熱意を持って話すことがとても大切だと思います。【学生時代に力を入れていたこと】質問内容:学生時代に最も力を入れたことはなんですか。私の回答:私が学生時代に最も力をいれた取り組みは、映像授業の塾で、チューターをしていて、受講ペースを向上させたことです。質問内容:なぜあなたはその取り組みを始めたのですか。私の回答:私の校舎では、高校2年生の受講ペースが、全国約100校舎中95位まで落ちてしまっていました。私は元々この塾に生徒として通っていたのですが、その時の経験から高校3年生の夏休みまでには必ず受講を終わらせるべきだと考えていて、その考えに基づいて逆算すると、現在の受講ペースには大きな問題があると、危機感を感じたため、同期スタッフの中の3人に声をかけて、対策チームを結成して、取り組みを始めました。【ガクチカに関する深掘りの続き】質問内容:受講ペースが低いことの課題はなんだったのですか。私の回答:結論は、登校時間の遅さです。まず私はチーム会議やスタッフからのヒアリングを通して、塾の滞在時間が短いことが課題だと考えました。そしてその後私は映像授業の塾において、塾の滞在時間と受講ペースの関係性についてもっと正確に把握しておきたいと思い、受講ペースと塾の滞在時間、登校時間、下校時間などの情報を集めて、エクセルにまとめて分析を行いました。すると、登校時間が早くなると塾の滞在時間も伸びると分かったため、登校時間を早めるための施策を考え始まることにしました。質問内容:この取り組みの結果はどうなったのですか。私の回答:取り組み前と比較して受講ペースは2倍まで伸ばすことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事業部に対する熱い想いや志望動機を熱量を持って話していたので、その事業部の方である面接官はとてもうなづいてくれました
続きを読む会社名 | 大和ハウス工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワハウスコウギョウ |
設立日 | 1947年3月 |
資本金 | 1616億9900万円 |
従業員数 | 49,924人 |
売上高 | 5兆2029億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芳井敬一 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 964万円 |
電話番号 | 06-6346-2111 |
URL | http://www.daiwahouse.co.jp/ |
採用URL | https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/freshers/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。