18卒 本選考ES
SE
18卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。 300
-
A.
私が学業で最も力を入れたのは、二年生秋季の学生実験です。実験前の予習やレポート作成に力を入れ、最高評価を獲得しました。私が所属している学科で最大の山場と言われる電気回路の実験があります。新しい知識はもちろんのこと、今まで学んできた科目の応用が必要となるので、あらかじめ実験手順書を読んでから講義に臨みました。そうすることで実験の意図を理解しながら、スムーズに実験を行うことができました。実験後のレポート作成では、自分一人では理解できない問題について友人やTAに相談することで理解を深めました。部活動との両立に苦しんだ時もありましたが、無駄な時間を過ごさないようにという意識も生まれました。 続きを読む
-
Q.
自己PR 400
-
A.
様々な立場の人と協力し、良いチームワークを生む力があります。高校と大学ではソフトテニス部で部長を務めていたため、部の目標を達成するために常にチームワークを大切にしてきました。初心者から上級者まで幅広い部員が所属する大学の部活動では、全員と同じ目線に立って会話することで、それぞれの持つ関心や持ち味を理解しました。そうすることで部員を適材適所に配置し、個々の良さを活かすことのできるチームを作り上げてきました。仕事においてもこの力を発揮して良いチームワークを築くことで、プロジェクトに貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も打ち込んだこと 400
-
A.
所属しているソフトテニス部において、団体戦で関東大会二連覇達成を目標として活動しました。しかし、部内には初心者から上級者まで幅広い部員が所属しており目標設定も異なっていました。部員それぞれのニーズをくみ取り、部全体のベクトルを合わせることが目標達成へつながると考えました。そこで私は部員皆と同じ目線に立って会話をすることでそれぞれのニーズに合った練習を行おうと考えました。上級者からは、単調な練習だけでなく、質の高い練習がしたいという意見があったため他校との練習試合を積極的に取り入れました。また、初心者からはきつい練習ではなく楽しくテニスがしたいという意見があったため、遊びの要素を含んだ練習を取り入れました。双方の意見を尊重しながらも、 目標である関東大会二連覇を達成することができました。 この経験から、仲間と目標を共有し達成することの喜びを味わいました。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由 400
-
A.
私はシステムエンジニアとして、社会インフラを通じて安心で安全な生活を支えていきたいです。社会インフラは人々が生きていくうえで永久的に関わるものなので、最も身近なところから、最も多くの人に貢献できるからです。 貴社は長年培われた情報システムと制御システムを融合させることで、製造や土木、自治体や教育機関など、私たちの生活には欠かせない様々な分野で活躍されています。そのため、貴社ならば、幅広い分野からの実績やノウハウをもとにお客様の多様なニーズに応えられると考えます。 また、会社一体となって社会発展に貢献するというところに魅力を感じました。チームワークを大切にし、仲間と目標に向かう環境の中で働きたい私は、貴社の一員となって、社会を支えることに誇りを持った人間になりたいです。 続きを読む
-
Q.
入社後どのような活躍をしたいか。そのためにどのような取り組みをするか 400
-
A.
システムエンジニアとしてお客様にとって価値のあるソリューションを提供したいです。他社でのシステムエンジニアのインターンシップを通じて、お客様の表面的な要望を捉えるだけでなく、経営方針や将来の展望を見据えることでより良い提案ができると実感しました。要望に対して求められていること以上に応えるソリューションを提供していくことが私の目標です。これを達成するために、私は周囲の仲間との協力を常に心がけて仕事に取り組みます。一人ではお客様の立場となって考えることが困難でも、仲間と協力することで様々なアプローチができるからです。私は部活動において目標達成のために、様々な立場の部員と同じ目線に立って向き合うことで、チームのベクトルを合わせることに力を入れてきました。この経験を仕事でも活かし、様々なタイプの仲間と目標達成に向けて協力していきたいです。 続きを読む