就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJファクター株式会社のロゴ写真

三菱UFJファクター株式会社 報酬UP

三菱UFJファクターのWEBテストの傾向と対策一覧(全3件)

三菱UFJファクター株式会社の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三菱UFJファクターの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学、国語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で所要時間は40分ほどだったと思う【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書で対策していた。特に数学については、ニガテ部分...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】tg-WEB:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なtg-WEBと同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を数回解き、分からない問題を無くした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 千葉大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG-WEB 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計で一時間弱【WEBテスト対策で行ったこと】インターンシップや本選考を通じて受け慣れておくこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月13日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJファクターを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は、「信頼関係を築き、お客様の課題を共に解決していきたい」という想いがあります。以前御社の社員の方とお会いしたことがあり、その時、「お客様に対して常に誠実で信頼できる存在でありたい」と仰っていたことが印象に残っており、さらに、学生の質問に対して真摯に良いところも悪いところも答えてくださった貴社の社員の方々の誠実さをとても身をもって感じました。私は、携帯販売のアルバイトで、お客様と真摯に向き合い、信頼関係を構築してきました。この経験は、貴社の証券業務でも発揮することができると確信しています。入社後は、新規のお客様のニーズに合う商品を提供できるようになるとともに、信頼関係を構築していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は二点あります。一つ目は、「生きる」を創るという企業理念に共感したためです。貴社のインターンシップに参加した際に、「がんを患ったお客様が最初は酷く落ち込んでいたにも関わらず、貴社の保険のおかげで楽しそうに病院を選んでいた」というエピソードを社員の方からお聞きしました。このエピソードから、がん保険は病気と闘っている人々を応援し、まさに「生きる」を創ることが出来るのだと感じました。私も貴社の下で、人々が健康に生き生きと過ごせるような社会を実現したいと考えます。二つ目は、「働かれている社員の方々」に魅力を感じたためです。インターンシップの座談会や、説明会の動画を通じて、社員の方々が「生きる」を創るという強い信念を持って働いているということを感じました。私自身も、これまで信念を強く持つことを大切にしてきたため、強い信念を持つ社員の方々と共に働きていきたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

三菱UFJファクターの ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJファクターの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJファクター株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェーファクター
設立日 1972年11月
資本金 20億8000万円
従業員数 611人
売上高 314億6500万円
決算月 3月
代表者 小川浩一
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
電話番号 03-3251-8351
URL https://www.muf.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1571136

三菱UFJファクターの 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。