22卒 本選考ES
SE
22卒 | 中央大学 | 女性
-
Q.
学生時代に最も頑張って取り組んだことについてを400文字以内でご記入ください。
-
A.
ゼミの論文で学部内外の賞を受賞したことだ。私はゼミで、約1年間かけて3人の班員と論文を執筆した。序盤では全員が意見を出しながら順調に進んでいたが、中盤である分析に入った辺りから進捗が予定よりも遅れることが増えた。その原因として、それぞれの班員がゼミに割ける時間が異なり、分析に必要な知識に差が生じ、さらにそれが原因で、議論に参加しづらくなっている班員がいるというのではないかという仮説をたてた。しかし、短期間で知識量の差を埋めるのは難しいと判断できた。そこで、個人同士でコミュニケーションをとる機会も設けることと、私自身が積極的に疑問点を全体の場で発信することを始めた。このように、全体の場で気兼ねなく質問できる雰囲気の醸成に努めた。その結果、徐々に執筆は進んでいき論文は無事に期限内に完成し部内外で賞を受賞できた。 続きを読む
-
Q.
志望動機を400文字以内でご記入ください。
-
A.
志望動機としては、2点ある。1点目は、ITの面から社会をサポートする仕事に就きたいと考えているからである。私はゼミでの論文で、データ分析の結果を基に、食品ロス削減に向けてIoTを駆使した家電の活用という政策提言を行った。そこから、IT技術の持つ可能性やそのステークホルダーの幅広さを実感しIT技術に惹かれた。そして、日本全体を顧客に持ち、マルチフィールド対応を行う貴社であれば、多方面からの提案で顧客に寄り添いながら課題解決ができると考えている。2点目は、貴社のミッションステートメントに共感できたからだ。自分は中高時代の反省から、大学では自らの成長を目的として実力よりも高い目標を掲げ様々な挑戦をしてきた。この経験を踏まえて、卒業後も持続的に成長していきたいと考えている。ゆえに、若手にも大きな裁量を任せ、ITで企業に貢献しながらも個人の成長や自己実現を支援する考えに共感した。 続きを読む
-
Q.
その他(自由記述欄) 400文字以内でご記入ください。
-
A.
私の強みは相手に寄り添う力があることだ。この力があれば真の課題を見つけ、根本的な解決ができると考えている。例えば、個別指導塾でのアルバイトだ。担当している生徒の中に成績が停滞している者がいた。彼女はまだ年次が若く、以前の担当講師からは基礎力定着を目的として、音読を推奨されていた。授業を行いながら生徒を深く観察していると、声を出して読むことに意識を向け過ぎている事と、語彙力の不足に気が付いた。これらが原因で、本文の内容理解が疎かになり、問題の正解率が低かったのだ。そこで私自身の経験も踏まえて、音読は継続しつつ授業に「語彙力チェック」を導入した。授業で出てきた単語の意味と使い方をエピソード付きで解説し暗記してきて貰うのだ。解説では、深く記憶に定着させることを心掛けた。その結果、2か月経った頃に偏差値が10程上昇した。入社後はこの力によって、共に課題解決に取り組みたいと思われるSEになりたい。 続きを読む