- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の名古屋大学の先輩がコナミグループ総合職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒コナミグループ株式会社のレポート
公開日:2021年7月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンラインだった。面接は2回だけだった。
企業研究
語学力を生かすことができる仕事を探していたので、キャリアフォーラムネットを利用していた。そこでコナミの求人を見つけたが、もともとゲーム会社はまったく見ていなかったので若干の業界研究を行った。ただ、面接を通して感じたことは、業界や企業に関する知識そこまで求められていないということだ。私はゲームはほとんどやったことがなかったし、それを面接でも伝えていた。むしろ、学生時代の過ごし方や、将来どんなことをやりたいかを、自分の言葉で話すことが大切だと感じた。ただのゲームファンは求めていないので、あまりに一つのタイトルへの熱量が多い人はむしろ危ないかもしれない。また語学力を生かすという点では、他社のように海外事業部でしか英語を話さないわけではなく、人事や広報をはじめ営業以外のほとんどの部署で海外支部とやり取りをする機会があるらしい。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
コナミグループ株式会社の他の企業研究詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の企業研究詳細を見る
コナミグループの 会社情報
会社名 | コナミグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コナミグループ |
設立日 | 1984年10月 |
資本金 | 473億円 |
従業員数 | 5,067人 |
売上高 | 3603億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東尾 公彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号 |
平均年齢 | 36.3歳 |
平均給与 | 710万円 |
電話番号 | 03-6636-0573 |
URL | https://www.konami.com/ja/ |
コナミグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価