通過
職種: 総合職
2016卒 早稲田大学 商学部No.965
Q
森ビルは、あなたのことについて知りたいと思っています。
あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。
タイトル 30字
A
ポルトガル留学で学んだ環境適応力と相互尊重
Q
内容800字以内
A
大学在学中に1年間ポルトガルのリスボン大学の経済学部に留学しました。留学した理由はポルトガル語を上達させたかったこと、新しい環境に一人で飛び込んでみたいと思ったこと、そして世界への視野を広げることの3点です。
...
Q
あなたについてもっと知りたいと思いますので、さらに、2つの経験や具体的なエピソードを教えてください。
設問1、2−1、2−2のうち、1つは学業のことを中心にお書きください。
2−1タイトル 30字
A
高校から続けてきたラグビーで学んだ仲間の大切さ
Q
エピソード 300字
A
7年間続けてきたラグビーを通して「仲間とのチームワーク」の大切さを学びました。ラグビーは15人でプレーするスポーツで一人の力だけでは決して勝てません。従ってチームワークが非常に大切になってきます。チームメイトとの相...
Q
2−2タイトル 30字
A
国際マーケティングマネジメントゼミ
Q
エピソード 300字
A
私は現在太田正孝教授の国際マーケティングマネジメントゼミに所属しております。テーマの一つがグローバルマネジメントというもので太田教授がアドバイザーとして携わっている企業のグローバルマーケティング戦略を通して実際にど...
Q
志望理由 400字
A
街づくりを通して人々の生活をより豊かに、そしてもっと東京を世界中が憧れる街にしたい思い志望しました。街づくりは人々の生活を豊かにし経済活動の場を提供できると感じるからです。チリとブラジルに住んでいた時これらの国の経...