22卒 本選考ES
国内・海外営業
22卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
「働く」上で大切にしたいことは何ですか?(200字以内)
-
A.
私は柔軟性を大切に働きたいです。私は留学先で様々な違いを知った際に刺激を受け、視野を広げる事が出来ました。この経験から、新しいことに対して拒絶せず、柔軟に対応する事が大切だと感じました。貴社は各国とビジネスをしているので、各地域ごとの特性や物事への考え方など様々な違いがあると考えます。そのような中で、自分の常識に捉われず、新しい考えや未知の物に対して興味を持って、臨機応変に行動していきたいです。 続きを読む
-
Q.
10年後の食に関わるビジネス(ものづくりやサービス)に対する消費者のニーズはどのよう に変化していると思いますか?
-
A.
10年後はより一層、食に対しての健康志向が高まると考えます。人生100年時代と言われている為、10年後も寿命は伸び続け、人生を全力で楽しみたいと思う人が多いと考えます。そして、その為には日々の生活から健康を意識する、毎日の食事から健康な体を作る需要が高まると予想します。例として、現在は若い女性が好む印象のあるスーパーフードが、今後は世代を問わず身近に、かつ人気が高まると考えます。また、美味しく、ヘルシーな印象の強い日本食が世界各国から注目されると予測します。実際に、アメリカでは既に日本食は健康的なイメージが根強く人々の生活に浸透している為、今後はより多くの国で日本食の需要が加速すると考えます。 続きを読む
-
Q.
誰かと共に、達成感を得た経験を教えてください。(500字以内)
-
A.
私は高校3年生の時、学級委員長としてクラスをまとめ、クラス全員で学科発表会を成功させました。私のクラスでは、進路が決まった生徒達は遊びたい気持ちが強く、発表会へのモチベーションを維持するのが困難でした。また、大学受験を控えている生徒達は練習に参加出来る機会が少なく、全員の進捗を合わせるのに苦労しました。そこで、最後だからこそやり切ろうと伝える事に加え、一人一人に仕事の役割を分配し、全員が発表に必要不可欠であるという意識を持ってもらいました。さらに、受験生達には重要箇所を伝えたうえで練習時の動画を送り、手間を取らせずに効率的に練習に取り組んでもらいました。そうする事で、「発表会を成功させる」という目標がクラス全体に浸透し、一人一人が熱意を持って取り組んでもらえるようになりました。また、受験生達も忙しい中、短時間で練習をこなし、ベストな状態で発表会に参加してくれました。その結果、発表は成功し、見事グランプリを獲得しました。この経験からチームで取り組む際、全員で共通の目標認識をし、個々が役割を持つ事の大切さや、状況に合わせて臨機応変に対応する事の重要性を学びました。 続きを読む