- Q. 志望動機
- A.
富士電機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒富士電機株式会社のレポート
公開日:2020年6月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 文理不問職種
投稿者
選考フロー
企業研究
インターンシップに参加すると文理不問職種について理解できた。経理や人事、資材調達などほかの企業のインターンシップでは経験できない職種について学ぶことができた。同業他社とは分野が違うことが多いのでなぜこの会社かというより、これがあるからここに行きたいという明確なビジョンが必要。その際に、○○事業に携わりたいだけでなく、この製品に興味があり、自分の力でその製品をどのようにしていきたいか言えるようにしておくといい。しっかり自分の入社後のイメージが明確であれば、面接の質問にも難なくこたえられる。あとは、自分の強みをどの職種で活かせるのかも考えるべき。インターンではそのように職種について学べるので参加しないとなかなか理解を深められない。
志望動機
貴社の製品を通して、人の生活基盤を根底から支えられる事に魅力を感じたため、志望します。私は、インドネシアでのフィールドワークの経験から人の生活を支えたいと思っています。貴社はパワー半導体などの部品で地位を確立しており、これからの当たり前を創り、人の生活を支えていけると考えています。これまでの経験で身に付けた「ニーズ把握力」を活かし、
お客様の期待を超える提案で貴社の業績拡大に貢献したいです。私は人と話すのが好きで、人と関わりながら関わった人を笑顔にしていけるような仕事をしたいと考えているからです。また、私は「喜ばせたがり屋」とよく言われます。貴社の製品を私が営業としてお客様に販売することを通して、お客様を笑顔にしていくことで、自分の仕事のモチベーションに繋がると考えるため、営業職を志望します。また、会社内の人と関わる仕事が多いため、人事・総務を第二志望にしています。
インターン
- 実施時期
- 2019年12月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
希望する職種を第2希望まで選択してください。/当社を志望する理由をお書きください。/学生時代に最も力を入れたことについてお書きください(自ら提案・実行したことを盛り込んだ内容としてください)。/あなたの強みと弱みをそれぞれお書きください。
ES対策で行ったこと
いろいろなサイトのESのいい感じのフレーズを引用した。そこに自分のエピソードを混ぜ込みオリジナル化していった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
特別なものだったので自頭を鍛えるといい。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生時代の経験が、仕事に活かせると評価されたと感じた。また、海外で働きたいかなど英語に関する質問にも、正直に英語はできないが、そうゆう機会があれば勉強すると答え、嘘をつかなかった。
面接の雰囲気
普通の面接だった。ESの深堀を中心にされた。逆質問もあったのでしっかり準備して臨んだ。webだったので雰囲気はわからない。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代の経験について教えてください。
私が大学時代に最も力を入れて取り組んだことは、インドネシアでのフィールドワークに参加したことです。成長著しい東南アジアでの生活を体験できることに魅力を感じ、参加しました。最終日に、今までお世話になったホームステイ先の村の人達に感謝の意を込めて、フェアエルパーティを開きました。その時に日本食を提供しようと提案し、飲食店でのキッチン経験がある私はメンバー8人のリーダーとなり、メニューを考えました。村の人達は全員がイスラームで豚肉が食べないため、子供も喜ぶであろう日本の唐揚げを作ることにしました。材料を揃えて試しに作ってみたら、カリッとならず油っぽくなってしまいました。アルバイトでの調理経験から揚げ油が古いことが問題だと気がつき、油を変えると上手くできました。100人以上の村人が来てくださり、とても好評でメンバーからも感謝されました。 この経験から課題を発見し、改善することの大切さを学びました。
強みと弱みを教えてください。
私の強みは、「継続力」と「忍耐力」です。社会経験を学生の間から積み、社会人になったら自立するという目標のために、アルバイトを3年間行いました。お金の流れを明確化し、使い過ぎに気を付けて誘惑に負けず貯金を続けて、目標額を達成することができました。この経験から継続は力なりということを実感できました。
私の弱みは、「せっかち」なところです。人と話すとき、早口になってしまうことが多々ありました。なかなか伝わらず二回説明しなければならず、却って時間がかかってしまうことも多かったです。そのため、落ち着いて相手に伝えることを意識して話すようにしています。そうすることで、視野も広がり周りからも頼られる存在になることができました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の強み、弱みを理解しこれからどうしていくのかが伝わったことが大きいと思う。入社して活躍できる姿がイメージできたとフィードバックをもらえた。
面接の雰囲気
全員が部長だったので少し怖かったが、優しく質問をしてくれた。自分の話に興味を持ってくれて、真剣に聞いてくれたので話しやすかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
当社に入社した場合どのような社員になりたいか、将来の姿をイメージして記入してください。
私が御社に入社した際は、誰からも信頼されるような社員になりたいと考えています。例えば社内において、上司からは、「難しい案件だがこいつになら任せても大丈夫だろう」と頼られ、後輩からは、「分からないことは何でもとりあえずあの人に聞こう」と思って貰えるようになりたいです。また社外においても、営業先や地域住民の方から、「あの人が担当してくれるなら仕事や自分達の地元を任せても大丈夫だ」と思われるようになりたいです。そのために、人が嫌がる仕事でも率先して引き受けたり、メールの返事を早く返したり小さな事からやっていこうと思っています。そして、そうした自分の姿勢が評価され、周囲の人間から信頼された結果、会社にとって不可欠な人材になりたいです。
あなたの人となりを表すエピソードを教えてください。
私は、何事にもチャレンジしていける人間です。それを表すエピソードは高校の時のサッカー部の活動で怪我から復帰し、レギュラーを取り返したことです。2年生の春に捻挫をしてしまい、レギュラーを取られてしまいました。チームを外から見ることが多くなって気付いたのですが、クリアボールを大きく蹴れないことで常にピンチが続いてしまうというのがチームの課題でした。私のポジションがディフェンスなのでクリアやパスなどでロングボールが蹴れると強みになると思い、ロングボールを蹴る練習をひたすら行いました。その結果チームで一番遠くに蹴れるようになり、自分の持ち味になりました。2年生の冬の大会で再びレギュラーに復帰してからは、試合でのロングボールは全て任されるようになりました。自分の力でチームの弱点をカバーすることで、チームに貢献することができました。このように逆境に陥っても、負けず嫌いな性格で乗り越えていきます。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
自分の気が済むまで考えて結論を出してほしいといわれ、1か月間くらい猶予をもらえた。親身だなと感じた。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップ(2日間)のものには絶対に参加したほうが良い。早期選考になり、面接の回数も一回免除された。また、人事の人に顔を覚えてもらえるので、様々な相談がしやすい。また、非常に多くの社員の方(工場勤務の方や、オフィスの方)にお話が聞けるので、幅広い分野について詳しくなれるので自分のやりたいこと、仕事が見つかりやすい。学歴はそこまで高くはないが、一定レベルは必要。かたい感じの雰囲気が苦手なら絶対に合わない。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
入社後にどんな分野でどのように活躍していきたいかを明確にできているかがカギだと思う。それぞれの部長は学生時代のことよりも、ビジョンを意識している感じだった。年次が上の方にも堂々と自分のキャリアを話せるように、自己分析がかなり必要になってくると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
テストが他社にはない形式だったので、高校までの勉強をさぼっている人はなかなか厳しい。それなりに自頭の良さが必要。面接では自分の弱さを聞かれるのでそれをどうやって改善していく窯で考えないといけないと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
まだ不明。コロナで予定が全部白紙になっている。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社の規模
入社を迷った企業
株式会社伊藤園
迷った会社と比較して富士電機株式会社に入社を決めた理由
会社の売り上げ規模が自分が入社して数年後には大台の1兆円に達する見込みで、そのような機会というのはなかなか大手企業でもないと感じたため。また、50代以上の社員が多く若手がその空いたポストにつける可能性が高く、モチベーションを高く保ちつつ仕事に取り組めると考えたから。国内でも海外でも多くの強みを持っており将来性を考えたときに、生き残れそうと感じたから。あとは、知り合いの方が多く働いており、たくさんお話を聞くことができたから。
富士電機株式会社の選考体験記
- 2025卒 富士電機株式会社 文理不問職種 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 文理不問職種 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 文理不問職種 の選考体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 文理不問職種 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 文理不問職種 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 富士電機株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/06/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、サービスの幅の広さです。私は、他者に目を配り、個人や組織を手助けすることにやりがいを感じていたため、幅広い人と関わり、支えていける仕事に魅力を感じています。お客様の業界を絞らず、様々な業界にサービスを提供し貢献できることに魅力を感じました。2つ目は、充実した研修制度があることです。貴社の環境を生かして、自分なりに勉強するだけでは身につかない知識や技術を身につけたいと考えております。そして、SE職を志望する理由は、自分たちが作り出したシステムやテクノロジーで、様々な業界の企業を根幹から支えることができるからです。縁の下の力持ちとして組織や他人を手助けすることで、社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
人々の暮らしを力強く支えていける仕事がしたい、という点を軸に話を進めていった。その中でも、電設設備などメーカーとして品質の高い製品を提供しているエナジーサポートにひかれた。この会社であれば、人々の暮らしを力強く支えていきながら、自身も技術者として大きく成長していけることができると感じている、と話をした。 続きを読む
富士電機の 会社情報
会社名 | 富士電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジデンキ |
設立日 | 1923年8月 |
資本金 | 475億8600万円 |
従業員数 | 27,717人 |
売上高 | 1兆1032億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北澤通宏 |
本社所在地 | 〒210-0856 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 786万円 |
電話番号 | 03-5435-7111 |
URL | https://www.fujielectric.co.jp/ |
富士電機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価