17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 南山大学大学院 | 男性
-
Q.
Web会社説明会の内容についての感想
-
A.
貴社のWEB会社説明会の動画の中で最も印象が強かったのは「人財開発のためのPDCAサイクル」についての説明です。 自律的に考え行動する体制をとっているからこそ、自身の成長を常に考え行動するような社員さんが多いように感じました。加えて、「人材」ではなく、「人財」としていることと情報処理技術に関する資格の取得人数から、人材育成に本当に注力していると感じました。 また、想像しにくいSIerの業務内容を、様々な業務事例の概要を説明することで、情報系を専攻していない学生にも理解しやすいように感じました。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
私は学んできたITの技術の可能性を強く信じており、この技術をより多く人々の生活の身近な存在へとし、便利でスマートな社会を実現したいと考えており、SIer業界を志望しています。 SIer業界の中でも貴社は、日立グループの一員であり、お客様の要望をソフトウェアと、優れた日立のハードウェアの両方を用いてトータルに解決できると考えました。また、日立グループがこれまで培ってきた信頼関係を元に、様々な業界のリーディングカンパニーと一緒に大規模な仕事ができると考えています。 以上の理由からやりがいが持てる仕事ができると考え、貴社を志望しています。 続きを読む
-
Q.
入社後にやりたいこと
-
A.
私は、入社後にやりたいことは「スマートフォン&タブレット活用ソリューション」です。現在、スマートフォンは最も人々の身近にあるデバイスの一つであり、人々の生活に影響を与えやすいデバイスであると言えます。そのデバイスを用いて、様々なソリューションを考え、提供していくことが人々の生活をより便利でスマートな生活へと変化させていくことができると信じています。また、私は「ワンモデルからのクロスプラットフォームUIの自動生成系」の実現を目指し、学部4年次から研究しています。私がこの研究で培ってきた知識や技術を最大限に活用できると考えています。 続きを読む
-
Q.
チームでの活動の経験と役割
-
A.
私は、あるApp開発チームのPMとして、チームを管理した経験があります。チーク規模としましては10名程度です。開発当初、人や日によって作業量のばらつきが生じ、場当たり的な開発を行っていました。この事態を改善するため、PMに立候補しました。私は、毎朝、研究室の開発メンバーを集め、開発の進捗の報告会を行い、納期を考慮してその日にしなくてはならない作業を各々の得意分野に応じ、振り分けました。結果、開発期間が短縮され、各々が余裕を持ちながらAppを開発できました。この経験から、組織で作業する上でのチーム内でのコミュニケーションの大切さとメンバーそれぞれを理解することの重要性を学ぶことができました。 続きを読む