- Q. 志望動機
- A.
株式会社日立ソリューションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社日立ソリューションズのレポート
公開日:2019年7月12日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 北九州市立大学
- インターン
-
- 大日本印刷
- SCSK
- エム・アール・アイリサーチアソシエイツ
- 内定先
-
- SKY
- 内田洋行
- 日立ソリューションズ
- 大日本印刷
- ニコン
- NECネクサソリューションズ
- 日立製作所
- フューチャー
- 日立システムズ
- キヤノン
- 入社予定
-
- 大日本印刷
選考フロー
企業研究
企業研究で行ったこととして、まず就職サイトであるあらゆる業界・規模の企業を取り扱っているリクナビ・マイナビ、就活情報・先輩たちの口コミや過去のエントリーシートを集めているunistyle・就活ノート・みん就を活用していきました。この中で特に用いたのは、OpenWorkという実際にその企業で働いている社員の方からの投稿で経営しているサイトです。待遇面や風通しのよさ、成長環境といった様々な観点から、その企業を評価しており、実際に社員の方に聞くことなく会社の雰囲気を知ることのできるあまりないサイトだと思い、実際にエントリーシートや面接の内容を考えるときによく用いていました。会社というのは実際に働かないと見えてこない側面があると思います。その中で実際に働いている人の意見を聞けることは非常に有意義な情報なので私はこのサイトをよく用いて企業分析をしました。
そういったサイトや企業のサイト、説明会などから役に立ったこととして、日立ソリューションズは
①最先端の技術と幅広い業種大手企業がありノウハウが蓄積されている。
②①からの前例がありお客様の安心が得られ高サイクル循環を起こしている。
③近年では顧客の依頼だけでなく技術提案を行っている
この三点が非常に役立ったことです。
志望動機
私は、IT技術を用いた最適なサービスやソリューションをお客様に提供しながら新たな価値を創造し社会や人々の感情を動かす仕事をしたいと考えています。そのような考えは、身近にあるITサービスを使い、楽しさや衝撃といった感情を覚え、実際に作ってみたいという「好奇心」が芽生えたことからです。貴社の提供するソリューションは、最先端の技術と幅広い業種・知識、蓄積されたノウハウによる高品質・高性能な製品を提供しており、どの製品もお客様と共創し最大限の利益を追求していることから、その製品の上流工程に携わることができれば、自分の成長にもつながりながら「好奇心」を日々追求していくことができると感じ志望いたしました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300字以内)
当社への志望理由を記入してください。(300字以内)
当社入社後にやりたいことを記入してください。(300字以内)
今までの経験を振り返ってお答えください。上記で「リーダー」「サブリーダー」「メンバー」を回答した方に質問です。具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。(例:テニスサークル(100人規模)・研究室(5人規模)チームで何かに取り組む際にあなたが担う役割のうち、最も多いものを選択してください(300文字)
ES対策で行ったこと
リクナビ・マイナビといった就職サイトを利用し企業研究・自己分析を行い、自分の経験値を高めることと就活会議をはじめとしたunistyle・就活ノート・みん就といった就活情報・先輩たちの口コミや過去のエントリーシートから自分のエントリーシートを考え内容を推敲していきました。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生8 面接官不明
- 時間
- 40分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
テーマ:企業のシステムを考える、構築する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
まず資料を読む時間がある。資料は全体で読むものと個人で読むものがある。その後、8人のメンバーと共にシステム構築を考える。パズルが用意されており、システムに合わせて当てはめる。形や大きさに注意しながら当てはめていく。8人なので、皆で協力することが大切である。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2019年04月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事と技術の二人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人間性と学生時代頑張ったことを会社でどのように活かしたいかを特にみられると感じた。研究分野を日立ソリューションズのこういう事業で使って活躍したいというようなことが言えれば内定に近づくと感じる。しゃべり方などで人間性を評価してくると思うのでマナーをしっかりすべきである。
面接の雰囲気
面接官の方が非常にやさしくてとてもしゃべりやすかった。自分の話を真剣に聞いてくれ、それに対してもきちんと答えてくれるので、ここの会社はいい会社だなと感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
日立ソリューションズで取り組みたい仕事はなんですか
私は、御社でデジタルマーケティングとスマートマニュファクチャリングについて行っていきたいと考えています。なぜならこの二つの事業では、私が学んできた画像処理・人工知能について活かせることができると考えたからです。マーケティングでは、AIを用いた分析をし、画像分析を用いて効率性を高めていること、スマートマニュファクチャリングでは農業災害対策として、人口衛星の画像情報を用いたり、チームのスポーツファン獲得を増やすためポイントシステムを導入し、課題を解決する面白いソリューションというような私の興味関心を惹くような事業をあると知りました。このようなn、魅力あふれる事業と自分の研究分野を活かせる職業に就けることはめったにないので、デジタルマーケティングとスマートマニュファクチャリングに取り組んでみたいなと考えています。
日立ソリューションズでなければならないことを教えてください。
グループディスカッションが終わった翌週に行われた質問会に参加させていただき、技術者の方、つまりSEやPMといった人たちのお話を聞かせていただきました。そこで、御社の強みとして3つ社員のみなさんに共通していたことがありました。一つ目は、日立グループとして所属しているにもかかわらず外販比率が高いこと。これは、安定の中にも同時性を持っているということになります。二つ目は、ワンストップソリューションで上流工程に強みをもっていること。これは、お客様の問題解決を親身に解決できることになります。三つめは、教育制度が充実していること。入社から退社までしっかりとサポートしてくれるということを聞きました。多様な人材を支える御社は大変魅力的に感じ、ぜひ入社したいと強く感じるようになりました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事と技術の方 かなり年配
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人間性と学生時代頑張ったことを会社でどのように活かしたいかを特にみられると感じた。研究分野を日立ソリューションズのこういう事業で使って活躍したいというようなことが言えれば内定に近づくと感じる。しゃべり方などで人間性を評価してくると思うのでマナーをしっかりすべきである。
面接の雰囲気
最終面接でも一次面接と変わらずきちんと話を聞いてくれる印象だった。一次の時より技術について詳しく話すことがおおかった(技術職の人がいたためかと)。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの自己PRを教えてください
私は、「課題解決能力」が長けているそのように考えております。その力は、個別指導塾講師の経験から得られました。講師を始めた頃は、生徒の成績向上や指導方法の難しさを感じていましたが、そこで生徒一人一人と向き合うことを考え、学校の進捗状況だけでなく性格や問題の解き方の癖などを授業から分析するように努めました。その結果、生徒の集中力や指導する教科のポイント等、志望校合格という目標における生徒の課題が見えるようになり、スムーズかつ適切な指導、そして、生徒それぞれにあった宿題や授業後の自主演習課題を出すことで点数を上げることができました。生徒それぞれの問題・課題があった際に様々なパターンから解決法を導き出していくことが講師の経験から得られたと考え、課題解決力を私の自己PRとさせていただきました。この力を、御社でのシステムエンジニア職でも活かしていきたいと考えています。
学生時代がんばったことについて教えてください。
大学院の夏期休業中に、自動運転に挑戦し経路制御と障害物回避を行うコンテストで優秀賞を頂いたことです。開発競争が盛んな最先端の自動運転の技術を学びたいと感じ、実習に参加しました。また、グループリーダーを務め、チームをまとめながら、二週間の期間内に間に合うか不安でした。そこで私は、自らが率先してコミュニケーションを行う、毎日の目標をたてグループで共有する、この二つを意識して実習に取り組みました。一つ目の率先してコミュニケーションを行うことは、実際に初日からメンバー全員と積極的に会話し、海外留学生のメンバーには、母国の文化や言語について英語で会話することで仲を深めました。二つ目の目標を立てることは、二週間毎日5時限分の実習時間があるので目標を持つことで中だるみをせず実習に取り組めると考えました。結果として、メンバーにも自分の士気が伝わり毎日有意義な取り組みができ、チーム全員の協力のおかげで優秀賞を頂くことができたと考えています。優秀賞を成し遂げるためにした二つのことは、御社の職の一つであるプロジェクトマネージャーを務めた際に活用できる力と考えています。チームをまとめ。期日内にチームで一つの成果物を作ることに楽しさとやりがいを感じ、ぜひ、PMとして力を発揮していきたいなと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
定を頂いた後はGW明けまでに返答してほしいと電話を頂きました。すぐに就活をやめるようにといった圧迫なことはされなかったです。会社の雰囲気的にもそういうことをする会社ではないと感じました。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業に内定するために大事なことは、「なぜ日立ソリューションズでなければならないのか」ということです。なぜなら、日立システムズという同業同グループの会社があるからです。二つの会社はSIerという会社に分類されます。SIerは、個別のシステムを集めて1つにまとめ、それぞれが正しく機能させる職種です。SIerとよばれる会社は、事業内容にほとんど変わりはありません。なので、それぞれの会社の説明会やイベントに参加し情報を得ることで自分だけの志望動機を作り上げることが大切だと思いました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
人間性と学生時代頑張ったことを会社でどのように活かしたいかを特にみられると感じました。人間性はコミュ力、学チカは、研究分野を分かりやすく伝えられればいいなと感じました。日立ソリューションズのこういう事業で使って活躍したいというようなことが言えれば内定に近づくと感じます。。
内定したからこそ分かる選考の注意点
日立システムズと日立ソリューションズは、
システムズ:下流 設計や運用
ソリューションズ:上流 開発
とうような強みの違いが分かれています。これらを意識することはとても大切だと感じました。また、グループディスカッションは、頭をかなり使いシステム構築を行うのである程度ITに関する知識が必要なので、文系の方は気を付けてください。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にありませんでした。内定者懇親会があるといわれましたが辞退したので詳細はわかりません。
株式会社日立ソリューションズの選考体験記
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ 営業 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 株式会社日立ソリューションズ システムエンジニア の選考体験記(2024/07/29公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日立ソリューションズの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチソリューションズ |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,830人 |
売上高 | 1847億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 星野達朗 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号 |
電話番号 | 03-5780-2111 |
URL | https://www.hitachi-solutions.co.jp/ |
日立ソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価