就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立ソリューションズ 報酬UP

【人間性×学生時代×活躍】【20卒】日立ソリューションズの技術職の1次面接詳細 体験記No.7660(北九州市立大学/男性)(2019/7/12公開)

2020卒の北九州市立大学の先輩が日立ソリューションズ技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社日立ソリューションズのレポート

公開日:2019年7月12日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 北九州市立大学
インターン
  • 大日本印刷
  • SCSK
  • エム・アール・アイリサーチアソシエイツ
内定先
入社予定
  • 大日本印刷

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事と技術の二人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人間性と学生時代頑張ったことを会社でどのように活かしたいかを特にみられると感じた。研究分野を日立ソリューションズのこういう事業で使って活躍したいというようなことが言えれば内定に近づくと感じる。しゃべり方などで人間性を評価してくると思うのでマナーをしっかりすべきである。

面接の雰囲気

面接官の方が非常にやさしくてとてもしゃべりやすかった。自分の話を真剣に聞いてくれ、それに対してもきちんと答えてくれるので、ここの会社はいい会社だなと感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

日立ソリューションズで取り組みたい仕事はなんですか

私は、御社でデジタルマーケティングとスマートマニュファクチャリングについて行っていきたいと考えています。なぜならこの二つの事業では、私が学んできた画像処理・人工知能について活かせることができると考えたからです。マーケティングでは、AIを用いた分析をし、画像分析を用いて効率性を高めていること、スマートマニュファクチャリングでは農業災害対策として、人口衛星の画像情報を用いたり、チームのスポーツファン獲得を増やすためポイントシステムを導入し、課題を解決する面白いソリューションというような私の興味関心を惹くような事業をあると知りました。このようなn、魅力あふれる事業と自分の研究分野を活かせる職業に就けることはめったにないので、デジタルマーケティングとスマートマニュファクチャリングに取り組んでみたいなと考えています。

日立ソリューションズでなければならないことを教えてください。

グループディスカッションが終わった翌週に行われた質問会に参加させていただき、技術者の方、つまりSEやPMといった人たちのお話を聞かせていただきました。そこで、御社の強みとして3つ社員のみなさんに共通していたことがありました。一つ目は、日立グループとして所属しているにもかかわらず外販比率が高いこと。これは、安定の中にも同時性を持っているということになります。二つ目は、ワンストップソリューションで上流工程に強みをもっていること。これは、お客様の問題解決を親身に解決できることになります。三つめは、教育制度が充実していること。入社から退社までしっかりとサポートしてくれるということを聞きました。多様な人材を支える御社は大変魅力的に感じ、ぜひ入社したいと強く感じるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立ソリューションズの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

日立ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ
設立日 1970年9月
資本金 200億円
従業員数 4,830人
売上高 1847億2000万円
決算月 3月
代表者 星野達朗
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番7号
電話番号 03-5780-2111
URL https://www.hitachi-solutions.co.jp/block.html?url=Lw==&uuid=c00ee870-c683-11eb-9b56-33a84d682e3f&vid=

日立ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。