就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 報酬UP

【22卒】パーソルプロセス&テクノロジーの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11695(法政大学/男性)(2021/4/15公開)

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のレポート

公開日:2021年4月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

パーソルグループのビジョンである「はたらいて、笑おう。」と自分がどう一致するのか、そしてその上でパーソルプロセス&テクノロジーで何をしたいのかを論理的に説明できると高評価を得られると感じる。優れたITスキルを持っている学生を求めているのではなく、今後ITスキルを身につけたいか或はITを活用してどんな世界にして行きたいのかを説明できる方が重要視される。そのため、パーソルプロセス&テクノロジーが行っている事業を把握する必要があるが、ウェブで調べただけでは想像ができないというのが正直な感想である。したがって、OB・OG訪問を行ったり、座談会などで先輩社員に業務内容をヒアリングしどのような仕事があるのかの把握が必要である。仕事内容が明確になることで志望理由もブラッシュアップされていくと感じる。

志望動機

ITを活用して効率化を図るだけでなく、その先にいる人たちがいかに自分らしくそして希望を持って働くことができるのかという点までサポートされている点が魅力に感じるためです。私は「人と組織の成長に貢献する」を就職活動の軸としています。長期のインターンシップを通して業務の属人化に悩みを抱えている企業様を多くみてきました。そういった企業様に対して業務改善のサポートを行うことで、人がすべき箇所に時間を割けるようになり、働くということを楽しめる人が増えると考えます。それが私の将来のありたい姿である「人を笑顔にできる人になる」につながっていくと考えています。一人一人の成長がひいては組織の成長につながります。プロセスデザインコースは、ITの活用がゴールではなく、その後の付加価値の提供までを行うことができるため、このコースであれば人にも組織にも、両方に関わり合いながら成長をサポートできると考え、志望します。

説明会・セミナー

時間
150分
当日の服装
オフィスカジュアル
実施時期
2021年01月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

一次面接付き会社説明会

セミナーの内容

会社説明会と学生3人・人事2人の集団面接。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事業内容を事前に調べある程度、知識を持った状態で参加するようにしました。また、面接があると事前にわかっていたので面接練習をしてから会社説明会に臨みました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

説明会に1次選考がついているタイプになるので参加必須です。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 下旬
実施場所
オンライン
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

人事の方に教えていただいたサイトで問題傾向の把握を行った。

WEBテストの内容・科目

Web-CAB

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

60分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

https://saisokuspi.com
人事の方がお勧めしてくださいました。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
マネージャー
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続先URLを押下して待機。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ここで何をしたいのかを明確に答えることができた点と全ての質問に対して最後まで笑顔で答えきったところが評価されたと感じる。

面接の雰囲気

柔和な方でした。回答に対して、こういうことでいいんだよね?と確認してくださり、真剣に学生と向き合ってくださる方だと感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ「人と組織の成長に貢献する」が軸になったのか

中学時代、卓球部に所属していました。そこで中学3年次に後輩の行動面の指導を行うことがありました。私が卒業後に後輩から「先輩のおかげで今の自分たちがある」という言葉をもらい、人の成長をサポートしていくことにやりがいを感じました。それが人の成長に貢献したいと思ったきっかけです。後者の組織に関しては、大学で就労支援に関する講義を受けた際に働きたくても働けない人がいる現状を知りました。その問題の解決のためには人の成長を支援することももちろん大切ですが、それ以上に組織を変革していくことが重要であると学びました。そこから一人一人の人が自分らしく生きるためには、人と組織、双方に向けた支援が必要であると考え、「人と組織の成長に貢献する」を軸を掲げています。

挫折経験とそれをどう乗り越えたのか、そしてそこから何を学んだのか

長期インターンシップの電話がけで私一人だけアポイントメントが1ヶ月近く取れなかったという経験です。なぜ取れないのかを自分なりに分析した結果、声のトーンと内容に問題があると考えました。そこでトーンに関しては相手の電話口で聞こえている声と自分が話している声は違うということを意識し、ワントーンあげるようにしました。また、話す内容に関してはトークスクリプト通りではなく、より話に具体性を持たせるように心がけました。その結果、今まで1件も取れていなかったアポイントメントが日に3件ほど取れるようになりました。私はこの経験から自分に何ができるのか考え、行動に移すことが成功するためには大切であるという気づきを得ることができました。

座談会・懇親会

形式
学生50 面接官4
実施場所
オンライン
実施時期
2021年02月 上旬

座談会・懇親会の内容

人・風土を知ろう

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続先URLを押下して待機。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

パーソルグループを志望する理由(人材)、その上でプロセス&テクノロジーを志望する理由(IT)に一貫性があることが評価されたと感じる。

面接の雰囲気

温厚な方でした。また「在宅勤務且つ服装自由ということでユニクロのボアジャケットを今日は着ていますがよろしくお願いします」といった文言から始まり笑いも交えながら穏やかなスタートを切りました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

ここの会社で何をしたいか

A.お客様と直接関わるような仕事をしていきたいと考えています。と言いますのも、私のありたい姿は「目の前の人を笑顔に、そしてこの人に出会えて良かったと思ってもらえるような人になる」というものを掲げている。だからこそ、組織の中に入り込んで、直接関わって人を笑顔にしていきたいと考えています。

深掘り

Q.足元の仕事内容を深掘ります。どんな社会人になりたいか。どんな仕事をしたい。
A.ITを用いた課題解決をしていきたいと考えています。長期インターンと通して業務の属人化によって人の育成ができていない企業様を多くみてきました。そういった企業様に対してクラウドサービスを活用することで課題解決ができると考えています。それが個人、組織の成長につながっていくと思っています。

この学部ではどんなことを学んでるんですか

1年次には企業の社長さんのライフヒストリーなどを聞き、キャリアについて広く考えています。2年次は専門のコースに分かれて勉強をしていきます。その中で私は教育、学校教育の分野を専攻しました。どんな問題があるのか、その問題の背景には何があるのかを学んでいます。

深掘り

Q.なぜ教育なんですか
A.過去の経験から人の成長に貢献することにやりがいを感じたためです。

Q.どんなエピソードがありますか
A.中学で卓球部に所属し、3年生の時に後輩の行動面での指導を行うことがあった。私が卒業後に後輩から「先輩のおかげで今の自分たちがあるんだ」といった言葉をもらいました。そこで初めて人の成長をサポートしていくことにやりがいを感じました。そこの部分が教育に通ずるということで大学でも教育の分野を見ています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年02月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

選択できるキャリアの選択肢が広いことが決め手でした。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

300人前後だと人事の方がおっしゃっていました。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

小樽商科大学・明治大学・東北大学

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

英語が堪能な方が多い印象を受ける。

内定後の企業のスタンス

内定承諾までの約1ヶ月で3名の社員の方との面談をセッティングしてくださいました。納得のいく就職活動にするために真摯に向き合ってくださる姿が印象的でした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

ITスキルがあればいいという訳ではありません。私自身、ITに関する知識はゼロです。説明会などでこの会社は何をしている会社なのかよく知ることが大切です。パーソルプロセス&テクノロジーは企業の組織課題をITの力で解決し成長に導き、グループビジョンである「はたらいて、笑おう。」の実現を目指しています。この想いに共感できるかが大きなポイントになります。ITスキルはこれから勉強をして身につけます!そしてこんなことをしたいんです!と目を輝かせながら話せることが大切です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「なぜ人材会社のIT企業なのか」を論理的に説明できたこと、さらに、この企業で成し遂げたいことを語れた点が評価されたと感じています。他の回答と重複してしまいますが、パーソルプロセス&テクノロジーではITスキルを身につけたいか、そしてそれをどう活用してどんな世界を作りたいかが重要視されます。そこを言語化できると自ずと結果もついてくると感じます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

グループビジョンを重視されている方が多いと感じる。そのため、ITの企業でありながらも人材の企業であることも念頭に置くことが必要になってくる。ITと人材、双方の視点を持って面接に臨むことが内定への近道なのではないでしょうか。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境

入社を迷った企業

パーソルテクノロジースタッフ株式会社

迷った会社と比較してパーソルプロセス&テクノロジー株式会社に入社を決めた理由

組織にコミットしながら、組織成長に貢献できる、そして、メンバーのマネジメントだけでなく、常駐先企業の社員の方に対しても彼らの成長のための教育に携われる点が魅力に感じたため。加えて、自身の身につけたいスキルを考えたときに、ITスキルが上がってきたことも1つの理由である。パーソルプロセス&テクノロジーであれば働きながらITスキルを身につけることができるため、将来の夢の実現に向かって、この企業であれば歩みを進められると考え、入社を決めた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

パーソルプロセス&テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
フリガナ パーソルプロセスアンドテクノロジー
設立日 1977年9月
資本金 3億1000万円
従業員数 5,137人
売上高 541億2828万9000円
決算月 3月
代表者 市村和幸
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
電話番号 03-6385-0900
URL https://www.persol-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1334810

パーソルプロセス&テクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。