就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニチレイのロゴ写真

株式会社ニチレイ 報酬UP

【20卒】 ニチレイ 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.29999(東京海洋大学大学院/男性)(2019/7/26公開)

株式会社ニチレイの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

技術系総合職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
Q. 研究概要(1500)
A.
【テーマ】 「トランス脂肪酸(TFA)の健康への影響評価」 【要約】 食品中に含まれる、身体に悪影響を及ぼすとされている油の研究です。様々な種類の油を合成し、マウスに投与することで、代謝のされ方の違いを調べます。また、市販食品中に含まれる油を分析することで、我々が実際に摂取している油の量や種類を調べます。 【背景】 三大栄養素の一つである油脂は、生命を維持する上で非常に重要な成分です。油脂の構成成分である脂肪酸は炭素鎖の二重結合の有無により、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分類することができます。さらに不飽和脂肪酸の炭素間の二重結合は、シス型とトランス型に分類できます。自然界の脂肪酸の大部分はシス型ですが、トランス型の脂肪酸であるTFAの発生要因としては、反芻動物の体内における生合成、油脂の加熱・脱臭・水素添加が挙げられます。また、油脂への水素添加はマーガリンやショートニングを作る際に行われます。油脂への部分水素添加をはじめとする人工的に生じたTFAを工業型TFA、ウシのような反芻動物由来のTFAを天然型TFAと呼びます。工業型TFAと天然型TFAの違いとして、炭素鎖の二重結合の位置が異なることが挙げられます。 工業型TFAを過剰摂取した場合、動脈硬化などに起因する心疾患発症リスクを高めることが疫学調査により明らかになっています。そのため、国際連合食糧農業機関(FAO)や世界保健機関(WHO)は、TFAからの摂取エネルギー量を、1日の摂取エネルギーの1%未満にすることを推奨しています。そして、米国食品医薬品局(FDA)は部分水素添加油の食品への使用を全面禁止しました。 一方、天然型TFAは抗がん作用を持つことが示唆されていたり、心臓病との関係が明らかになっていなかったりしているのが現状です。 上記より、TFAにおける二重結合の位置の違いによる健康への影響は異なることが示唆されています。そこで本研究では、TFAの二重結合の位置の違いに着目し、健康への影響について調査しました。 【方法】 実験1. TFA位置異性体の合成 13種類のTFAを自ら合成し、安定同位体でラベル化しました。 実験2. 動物試験  消化されやすいようにTFAを乳化させた後、マウスに強制経口投与しました。呼気ガス採取前5分間はマウスを容器に閉じ込め、投与後0分から240分まで呼気ガスを経時的に10本採取しました。 実験3. 市販食品中のTFA分析  市販食品から油脂を抽出し、TFAのみを分離しました。誘導体化後、ガスクロマトグラフ-水素炎イオン化検出器に供しました。これにより、食品中に含まれるTFAの量と種類を分析しました。 【結果、考察】 実験2において、各TFAに燃焼性の違いはなく、二重結合がトランス型になることでの影響もないことが明らかとなりました。そのため、TFAはシス型の脂肪酸と同様に健康に悪影響を及ぼさないことが示唆されました。しかし、今回の研究では脂質蓄積性や血中コレステロールへの影響については評価できなかったため、これらを考慮した研究を行うことが今後の課題だと考えられました。  実験3において、市販の食品中にTFAは存在していましたが、その含有量は微量でした。そのため、一般的な食事を行っている限り、摂取基準を超えることはないと考えられました。 【今後の予定、社会への貢献】  より多くの食品に関して、TFAの分析を行います。これにより、食品の安全性の強化に努めます。また、TFAの安全性を明らかにすることで、TFA摂取基準の緩和につながると考えています。これにより食品の輸出に追い風をもたらし、食品業界の発展に貢献します。 続きを読む
Q. アルバイト・学外活動をご記入ください。また、なぜそのアルバイト・学外活動を選んだのか、その理由をご記入ください。(300文字以内)
A.
【アルバイト】 イタリアンレストランのキッチン:幼い頃から家で料理をしており、家庭ではできない大きなスケールで調理をしてみたかったからです。また、家では和食を作ることが多かったので洋食に挑戦し、自分の料理スキルの幅を広げるためです。 和食居酒屋のホール:自分の成長に繋げるため、苦手意識を持っていた接客業に初めて挑戦しました。料理やお酒を提供するだけではなく、お客様との会話をはじめとした、楽しい時間・空間の提供に努めました。また、料理やお酒をできるだけ早く提供するため、常に効率を考えて動くことを身に付けました。 続きを読む
Q. 当社に関心を持った理由を、お書きください。(300文字以内)
A.
貴社の商品を使用しているからです。私は幼い頃から料理をしており、現在では自分で作ったお弁当を学校に持って行っています。その際に全てを1から作るのは大変なので、揚げ物を中心として貴社の冷凍食品を使用しています。そして、それらは「ほんの少しの、その差にこだわる」ことで作られていることを知りました。私は食を通して人々に健康を届けたいという思いから、食品企業の開発職を志望しています。細かい点にまでこだわって商品を作っている貴社であれば、他社には負けない魅力的な商品を作れると確信しました。そこで私は、大学で学んだ食品科学の知識と、研究を通して培った粘り強さを活かし、貴社の発展に貢献します。 続きを読む
Q. あなたの強みは何ですか? その強みを活かして、ニチレイフーズでどのような仕事にチャレンジしていきたいですか? 具体的に記入してください。(500文字以内)
A.
【向上心を持って積極的に行動できる人間】私は初めて海外に行った際、自分の英語力の低さから自分の考えが他人に伝わらない無力さを実感しました。そこで私は、積極的に海外に行くとともに、民泊などを利用することで現地の方々とコミュニケーションをとり、英語力を磨きました。また、居酒屋でのアルバイトでは、積極的に自分が外国人のお客様を担当して接客することで、海外で培った英語力に磨きをかけました。この結果、お客様から自分の英語力を褒められるとともに、社員の方からも英語での接客において厚い信頼を得ることができました。このように私は、自分自身の殻を破ることで成長してきました。この強みを活かし、新たな付加価値を創出した商品を開発したいです。食の多様化が進む現代では、消費者は常に新しいものを求めていると考えます。そのニーズに応えるためには、現状に満足せず、新しい商品を展開する必要があると考えます。幅広いカテゴリーを扱い、業界1位の地位を誇る貴社であれば、より多くのニーズに応えられると確信しています。新たな挑戦を続けることで他社には真似できない商品を開発し、一歩ハミダス存在になりたいです。 続きを読む
Q. ニチレイフーズのモットー及び行動指針は『ハミダス』です。ハミダスに込めた想いは 1.もっと思いやりをもって “自分の立ち位置を一歩ハミダス” 2.もっとチャレンジして“自分自身の殻を破りハミダス” 3.もっと楽しく“自分自身はもちろん、相手も楽しませる” あなたのこれまでの人生で1.または2.または3.を自ら実現したエピソードを教えてください。(500文字以内)
A.
【思いやりを重視した学園祭運営】 私は大学3年時に、学園祭実行委員会において30名以上が所属する総務部で部長を務めていました。就任当初、トップダウン方式で運営を行っていたため、後輩は先輩の指示通りに動くだけであり、後輩の活躍の場がありませんでした。そこで私は、後輩に対して既存の運営法や先輩の考えに対する意見を積極的に求めました。その結果、委員全体で上下関係なく気軽に意見を出し合える環境を築きました。その過程において、従来の実行委員会は規則や決定事項を参加団体に一方的に伝えるだけであり、実行委員会本位の運営になっているという意見が出ました。そこで、学内に意見箱を設置することで各参加団体の意見を集め、直接話し合うことで解決策を模索しました。この結果、各参加団体から「今までで1番やりやすい学園祭で楽しかった」という感想を頂きました。また、来場者の方からも「例年より活気がいい」という言葉を頂き、学園祭の来場者数は過去最高数を記録しました。この経験を通し、周りと協力することで大きな実績を残せることを学びました。今後も自分の考えだけでなく周りの意見を引き出し、力を合わせて課題を解決します。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニチレイのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

ニチレイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニチレイ
フリガナ ニチレイ
設立日 1942年12月
資本金 305億1200万円
従業員数 16,418人
売上高 6622億400万円
決算月 3月
代表者 大櫛顕也
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地6丁目19番20号
平均年齢 45.2歳
平均給与 702万円
電話番号 03-3248-2101
URL https://www.nichirei.co.jp/
採用URL https://www.nichirei.co.jp/saiyo/recruit/
NOKIZAL ID: 1131000

ニチレイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。