- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
弁護士秘書という仕事が普通の企業の秘書と何がちがうのか、はたまた同じなのかインターネットで調べても自分の中であまりピンと来なかったため、参加した。
この時は五大法律事務所があるとかあまり理解せずに参加していました。続きを読む(全108文字)
【未知への挑戦、新たな視点】【24卒】アクセンチュアの夏インターン体験記(理系/和魂偉才塾 コンサルティング塾)No.35739(大阪公立大学/男性)(2023/7/13公開)
アクセンチュア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 アクセンチュアのレポート
公開日:2023年7月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 中旬
- コース
-
- 和魂偉才塾 コンサルティング塾
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・コンサルティング塾を通して得たいこと,学びたいことを記述して下さい (300~400文字)
・あなたがチームの一員として課題に取り組む際に意識している...続きを読む(全124文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用マイページからの提出続きを読む(全12文字)
ESを書くときに注意したこと
質問に対する答えを一分でまとめてはじめに記載することを意識した。続きを読む(全32文字)
ES対策で行ったこと
アクセンチュアに興味を持った理由,インターンシップで何を学びたいのかを考えた。その二つが繋がっているように心がけた続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就職会議
ワンキャリ続きを読む(全11文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- Web上
- 形式
- 学生5 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
Web会場にて待機,事務の方が簡単に説明をしてくれる。その後面接官が入ってこれらて,簡単な自己紹介があった。その後詳細を説明されてGDがスタートした。GD...続きを読む(全95文字)
テーマ
日本酒の売り上げ向上への施策立案
進め方・雰囲気・気をつけたこと
かなり抽象的な内容のため,前提条件をそろえることが非常に大事だと考える。そのために,自分の考えを話す際にほかのメンバーに伝わりやすいように話すこと,他のメ...続きを読む(全159文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
議論の帰着のさせ方を個人的には評価されたと感じた。
全体的には,きちんと自分の考えを言えるか,方向性に沿ってチームの意見をまとめたり、否定したりすること...続きを読む(全84文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- マネージャークラス以上
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場に入り面接官を待つ。登場後,面接開始。終了後は事務連絡があり終了続きを読む(全39文字)
面接の雰囲気
かなり穏やかな人で、とても話しやすかった。緊張でがちがちになっていたが,それをほぐすようにアイスブレークから入ってくれた。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ケース面接で時間内に原因の特定とそれに対する有用な対策が打てるかを見られ、その後の深堀でどういう考えを持っているかを評価されたと感じる。
人物面接に関し...続きを読む(全135文字)
面接で聞かれた質問と回答
ケース面接:「日本では投資文化が薄く、貯金文化が根強いがその原因を考え,施策をうちなさい。また定量的評価をお願します。」 思考時間10分
秘匿性の為これ以上は回答が出来ません。
今回の問題で、考えた手順としては、社会という大きな枠でとらえ過ぎずに、身近な体験談などから原因を考え,施策を打っ...続きを読む(全240文字)
1.学生時代頑張ったことは?/2.研究はなにをしているの
バスケのサークルにて代表をしていた時に,チームをまとめたことです。その際,チームメンバーの意見を引き出すことに注力しました。
以下深堀り
研究は,...続きを読む(全209文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
東大生のケース面接対策本続きを読む(全12文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 学歴フィルターはそんなに感じなかった。院生が半分くらいのイメージ。
- 参加学生の特徴
- コミュニケーション力が高く,論理的に考えられる学生が多い。特に必須のスキルはないように感じた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アクセンチュア株式会社のインターン体験記
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾コンサルティング塾のインターン体験記(2025/01/24公開)
- 2025卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 コンサルティング塾のインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2025卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 コンサルティング塾のインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 エンジニア塾のインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 アドバンテスト・アーキテクトのインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 エンジニア塾のインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 戦略コンサルタント育成プログラムのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 エンジニア塾のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 アクセンチュア株式会社 和魂偉才塾 コンサルティング塾のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2026卒 アクセンチュア株式会社 戦略コンサルタント育成プログラムのインターン体験記(2024/09/24公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
大学での専攻上、BX.DXについて元々興味があったから。
また就職活動の軸として、業界最大手で働きたいと思っており、各業界の最大手にエントリーしていた。電通は広告代理店の最大手ということでとりあえずエントリーしてみることにした。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本郵政株式会社は事業基盤が非常に安定しており、日本のインフラを支える重要な役割を担う企業である点に魅力を感じました。特に、IT・デジタル部門の業務内容に興味があり、自身のスキルを活かして社会貢献ができる可能性を感じたため、このインターンへの参加を決めました。続きを読む(全130文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. MS仲介の会社に興味を持っており、上場している大手の仲介会社を調べた際に、M&AセンターさんとM&A総研さん、加えてストライクが出てきたので、どんな業務があるのか、他者との違いはどんな点なのかを知りたいと思ったから。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. CROに業界をしぼっていたため、CRO全般みるようにしていて、とりあえず基準は決めずにインターンには参加するようにしていました。IQVIAはCROの中でも大手なため、絶対に行ってみたいと思っていました。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 長期的に仕事の実態を体験できるインターンに参加したいと思い選びました。2週間にわたり実施されたOJT形式のインターンだったため、業務内容を深く理解しやすく、実際の職場で働くイメージを具体的に持つことができました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 半導体製造装置は日本が世界で競争力を持つ分野であり、自分の技術的バックグラウンドとマッチしていると感じたことが大きな理由です。また、高い技術力の現場で学べる環境に魅力を感じたうえ、給料が高い点も参加を決めた要因です。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. サイトを見ていた時に「雇用の不を解決する」というテーマに惹かれて選考を受け始めました。また2日間しかも各日10:00~18:00と長い時間であったため充実した学びが得られるのかなと思います参加を決めました。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 普段生活をする中でよくテレビCMで広告を見ていたことや街中でもよく見る企業なのでインターンシップに参加して、どんな企業であるかを知りたかったからです。また、ゲームやレンタルビデオ様々な物を取り扱っているため、面白そうと思ったから。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. イオンに行ったときにイオンカードの営業の人が来ていて興味を持ったのと普段買い物をするときにクレジットカードを使用するので、カード会社がどのような仕事ややりがいがあるのかを知りたいと思ったのでインターンに参加しました。続きを読む(全108文字)
アクセンチュアの 会社情報
会社名 | アクセンチュア株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクセンチュア |
設立日 | 1995年12月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 25,000人 |
売上高 | 7175億2100万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 江川昌史 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-3588-3000 |
URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers |
採用URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level |