就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アクセンチュア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アクセンチュア株式会社 報酬UP

【17卒】アクセンチュアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.1691(東北大学/)(2017/6/13公開)

アクセンチュア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒アクセンチュア株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東北大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 三菱総合研究所
  • デロイトトーマツコンサルティング合同会社
  • EYストラテジー・アンド・コンサルティング
入社予定

選考フロー

ES+webテスト(3月) → GD(4月) → 1次面接(4月) → 2次面接(5月) → 内定(5月)

企業研究

就活の段階ではコンサルタンティング会社を受ける場合は、社員にしてもサービスにしても、どこも似た感じで違いがわかりづらいかとは思いますが、自分なりに違いを明確にしておいた方がいいと思います。それをふまえて面接のときはその違い故にその会社に行きたいんだと自分に思い込ませることが大切だと思いました。どうしても見つからなかったら戦略か総合か、会計系かIT系かなどの違いでごり押してみましょう。案外うまくいくかもしれません。

志望動機

私がビジネスコンサルタントを志望するのには理由が二つあります。一つ目がビジネスコンサルタントは経営の意思決定に関わることができるということです。このことは私にとって刺激的なものであるし、お客様の期待を超えることができる可能性があるという点でも魅力的であると感じました。二つ目がコンサルティングという仕事が私に合っていると思うからです。貪欲に知識を吸収し常に自分の頭を使って考える仕事は私に合っていると感じました。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

自動車の自動運転技術は市場にどのような影響を与えるか

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

きちんとディスカッションでの流れを理解しながらも、その議論において有益な発言することが望ましいと感じた。空気を読まず自分の意見をむやみに通そうとするのは外資系においても逆効果だと思う。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

論理性などのコンサルタントとしての資質を見られたのはもちろんですが。人柄もかなりみられていると感じました。アクセンチュアは常駐する社員の方が多く、常駐先で円滑な人間関係を築く必要があるからではないかと考えます。あとは素朴なことに対するものの考え方もどういうタイプなのかも見られていたように感じました。

面接の雰囲気

ケース面接であり、私のプレゼンに対していいところと悪いところの指摘はされたが、不要な圧迫を受けたという感覚はありませんでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

ボランティアはどんなことをしたのか

私は高校生の時に東京で震災を経験しました。様々な媒体を通して東北の被災の現状を知ることで被災地に行かなくてはという思いが強まり、東北大学に入学しました。入学後は学部内のボランティア団体に2つ参加した他、復興を目的に設立された復興大学にも通った。被災地の現状を知るに辺り、人間関係など、ミクロな問題は自分で解決を心掛けてきました。一方で、マクロの問題は私1人ではどうしようもないと感じました。仮設住宅の問題もありますが、被災者の人が一番心配していることの一つはこのまま元に戻ってもダメだということです。被災地の多くは元々衰退の一途を辿っていた地域です。このようなマクロの問題は、在学中に解決には至ることはできませんでした。解決に至る一つが経済発展であると考えます。私は被災地や日本、そして世界の経済発展に貢献することで被災地の人々の真の復興につながるのではないかと思っています。また、被災地ボランティアをするに辺り私が意識したのは自分で足を動かすということです。様々な媒体を通して被災地の情報を仕入れても実際に行ってみなければわからないことがたくさんあるというのを痛感しました。コンサルタントの方にお話しを聞くとコンサルタントにおいてもフットワークの軽さ・ヒアリング力が大切ということを知ることができました。被災地ボランティアを通して培った上記の力を元に、御社の下で被災地、そして社会の発展に貢献できればと思います。第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください

プログラミングは最低限やるが、できそうですか?

はい、私は大学一年生の時にC言語を勉強しておりました。やはりプログラミングを理解することなしにITの提案というのはできないと考えておりますので、入社あとはさらにプログラミング言語を勉強していきたいと思っております。(なぜ勉強したのか聞かれて)C言語を勉強したきっかけは私は男子校出身でして、多くの友人がプログラミングができるので、自分もなんとなく関心を持って勉強しました。結果的にこのように知的好奇心豊かに自分とは関係なさそうなことを勉強することも、いまこうやって答えられているということを考えると、大事だと思います。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

1次面接よりも人柄がみられていると感じました。最終面接では論理性を直接試されるようなことはなく、まずはどんな人柄かということを見極められ、それをかなり適格に見極められた後に、その人の問題点となりそうなところを質問されました。本当の人柄を見たいのでリラックスしてくださいと言われてリラックスできるわけないだろとは思いましたが、怖くても正直に自分を出したところは評価されたのかなと感じます。

面接の雰囲気

最初に私の本当の人柄がみたいので、つくろわずにリラックスしていいよと言われた。実際圧迫を感じさせる質問はなかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

いやな人が上司になったらどうするかを教えて下さい

まず、その嫌という感覚がどこからくるのかを考えます。もし論理的でないような人の場合はきちんと理論的に話して問題を解決したいです。もし、理論的だけど人柄が合わないなと感じた場合は仕事の面をきちんと割り切ることが大事だと考えます。(さらにもし理論的でないようなことを無理やり押し付けられたらという質問が来て)表面上はそれに従いつつも、その仕事の中で理論的な整合性を保てるよう努力します。内心恨むこともあるかもしれませんが。

今年は売り手市場なわけですが、入る会社を決める基準を教えて下さい

私の入る会社の基準は代替不可能な形での社会に貢献できる仕事ができるか、ということです。私は私自身が生み出した価値によって社会に貢献したいと考えています。そのためそれができそうかということを基準にします。アクセンチュアさんにおきましては、まずコンサルタント職であるという点、仕事内容も常に一流企業の重要な案件であること、それをITという今後ますます不可欠になる分野を強みとして解決していくという点で私の希望に合致していると感じました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定の承認するためには就活を終えるという宣言が必要なため

内定に必要なことは何だと思いますか?

まずはケース面接の対策をきちんとやることです。プレゼンは正しさを証明することより明瞭さを重視するといいと思います。あとは、自分の専門の勉強をしっかりしてください。自分の専門というのは一番オリジナリティがでやすい部分であるので頑張った分だけ就活で生きてきます。IT系といわれる以上多少興味を持てるようにしておくのも大事かもしれません。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まずは、論理的であること。ケース面接だけじゃなくて普段からきちんと頭を使うことが大事です。何回かGDを経験しましたが、自分でも頭いい人と悪い人はちょっとしゃべっただけでわかります。結果的に多くの内々定者と話しましたが、いい意味でみんな自分をもっていると感じた。なんでもいいから好きなことを熱く語れるのが大事なのかもしれない。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

アクセンチュアは選考の内容が人それぞれな印象を受けました。どんな内容が来てもいいように構えるといいと思います。あと、予想以上に選考ペースがはやいので、対策は早い段階で済ませておくといいと思います。また、他の選考も考えている人はGDまでにESなどの対策は終わらせておいた方がいいと思います。この企業が面接一発目という人もいるかと思いますが、遅く受けるより早く受けた方が受かりやすいのは確かなのでできるだけ早く出した方がいいです。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 将来起業を見据えて働きたい
  • 成長市場で働きたい
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

迷った会社と比較してアクセンチュア株式会社に入社を決めた理由

アクセンチュアは他社と比較して出世が早い。私は1社目の会社で長く働くつもりはないので早く出世できるというのは魅力であった。また、他社のコンサルティング会社は仕事だけしていくような生活になりがちなように見え受けられたが、アクセンチュアは本人が希望すればライフバランスがとりやすいと考えたので、趣味も続けたい私にとっては魅力的であった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アクセンチュア株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

アクセンチュアの 会社情報

基本データ
会社名 アクセンチュア株式会社
フリガナ アクセンチュア
設立日 1995年12月
資本金 3億5000万円
従業員数 21,000人
売上高 6457億8800万円
決算月 8月
代表者 江川昌史
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号
電話番号 03-3588-3000
URL https://www.accenture.com/jp-ja/careers
採用URL https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level
NOKIZAL ID: 1130242

アクセンチュアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。