- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の明治大学の先輩がアクセンチュアソリューション・エンジニア職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒アクセンチュア株式会社のレポート
公開日:2020年7月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種名
-
- ソリューション・エンジニア職
投稿者
選考フロー
志望動機
御社を志望する理由としてデジタルトランスフォーメーションに携わりたいからです。アルバイト先の予備校で昨年度から人工知能とビッグデータを用いた学習システムの活用が始まりました。デジタル×教育から身近で最新技術の普及や恩恵を実感しシステムの構築・デジタル化社会の発展に携わりたいと思いました。そのよう中で御社の社風やDNAに強く共感し、常に高みを目指す姿勢やチャレンジができるに魅力を感じました。また、職種を超えた連携が強いと知り、ソリューションエンジニアでもコンサルタントと共に上流工程を担当できると知り、他社のエンジニアに比べ、コンサルタントのノウハウや課題解決能力、論理的思考を身につけられる点に魅力を感じ、御社を志望します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
アクセンチュア株式会社の他の志望動機詳細を見る
コンサル・シンクタンク (コンサルティング)の他の志望動機詳細を見る
アクセンチュアの 会社情報
| 会社名 | アクセンチュア株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | アクセンチュア |
| 設立日 | 1995年12月 |
| 資本金 | 3億5000万円 |
| 従業員数 | 25,000人 |
| 売上高 | 7175億2100万円 |
| 決算月 | 8月 |
| 代表者 | 江川昌史 |
| 本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号 |
| 電話番号 | 03-3588-3000 |
| URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers |
| 採用URL | https://www.accenture.com/jp-ja/careers/life-at-accenture/entry-level |
