2022卒の熊本大学大学院の先輩がマツダ総合職技術系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒マツダ株式会社のレポート
公開日:2021年5月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職技術系
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 技術長/人事/役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1時間と時間が十分にあり、志望動機・研究・ガクチカについてはかなり深掘りされるため、しっかり準備することが必要である。自信をもって話すことが大切である。人柄も見ているように感じた。なぜマツダなのかとしっかりと伝える。
面接の雰囲気
最終面接のため、最初は厳しい雰囲気だったが面接が進んでいくにつれて面接官に笑顔も見られ、最終的には和やかに終わった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
長所と短所について教えてください
私の強みは計画力です。私はなにか行動を起こす前にしっかりとプロセスについて考え実行するタイプで、長期的な計画に関しても、効率を重視しつつ様々な観点から考え計画を練り、最終的にはミスをしないように何回も細かいところまで見直すことを心掛けています。例えば、アカペラサークルではグループのリーダーを務めることが多いのですが、ライブ本番までにどのように練習をしていけば良いのかということや、その日の練習の限られた時間でどんな練習を行えばいいかをメンバーの状況などを考えながらしっかりと練ります。企業においても、製品開発の際にチームでのプロジェクトなどを進めていくことがあると思いますが、このプロジェクトにおいても段取りや手順をしっかりと考え進行管理していくことが大切であり、このような場面でも私の長所を発揮できるのではないかと思いました。
私の弱みは、心配性なところです。発表資料やレポート作成の際に細かい部分までつい気になり、重荷に感じすぎてしまうことがあります。またサークルにおいては、大切な仕事を任された際や大きなイベントに出る時に、過度に他人の心配までしてしまう癖があります。
これにより、失敗を恐れて行動できなかったり、考えすぎて行動が遅くなることもあります。しかし、これまでの人生を振り返ると失敗というのは、最もなにかを学べる機会であるので積極的に行動したいと思います。
アルバイトはなにかやっていましたか
個別指導の塾講師を5年間やっています。
(深堀り)アルバイトで工夫したことはありますか
アルバイトの中では生徒とのコミュニケーションを大切にしてきました。授業時間の中で生徒にただ授業を教えるだけでなく、学校生活の様子やその子の好きなことに対しての話を引き出すことによって、円滑な会話が生まれ、しっかりと解説を聞いてくれて、生徒が質問しやすくなります。また授業時間以外にも積極的に話しかけることで親しみやすい先生を目指していました。また個別指導で生徒に指導するため生徒一人一人に合わせた、授業の進め方を考えないといけません。生徒の理解や性格に合わせながら、テストや受験に向けて、授業内容や宿題・小テストの内容を計画しています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
マツダ株式会社の他の最終面接詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の最終面接詳細を見る
マツダの 会社情報
会社名 | マツダ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マツダ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 2839億5700万円 |
従業員数 | 48,685人 |
売上高 | 4兆8276億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 毛籠 勝弘 |
本社所在地 | 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 689万円 |
電話番号 | 082-282-1111 |
URL | https://www.mazda.co.jp/ |
マツダの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価