就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱総合研究所 報酬UP

【22卒】 三菱総合研究所 研究職の内定ES(エントリーシート) No.50499(東北大学大学院/男性)(2021/6/15公開)

株式会社三菱総合研究所のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

研究職
22卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. (1)ISに期待すること(2)取り組みたいテーマ
A.
(1)貴社インターンシップに期待することは2つあります。1つ目はシンクタンクの業務を理解することです。日本が抱える様々な社会問題を、政府や行政、企業と協力し、解決していくプロセスを学びたいです。また業務体験を通し、課題解決に向けた情報収集の仕方や、プロジェクトベースで進むシンクタンクの業務と大学における研究との相違点を理解したいと考えております。2つ目は貴社ならではの経験をすることです。貴社は官公庁案件の比率の高さに特徴があります。私は将来、原子力安全に関するプロジェクトに携わりたいと考えております。そのため原子力安全事業本部における、官公庁案件ならではのやりがいや苦労を学びたいです。(2)シンクタンク部門の原子力安全事業に関するテーマに取り組みたいと考えています。原子力の安全な運用に向け、アクシデントに対するオペレータの柔軟な対応力を向上させる訓練手法に関する研究を行っております。原子力安全事業本部では、教育訓練用プラントシミュレータに関するプロジェクトを行っており、研究内容を生かせると考えています。具体的に取り組みたいことは2つです。1つ目は現在、原子力発電所オペレータの訓練に使用されているシミュレータについて理解することです。2つ目はアクシデント発生時の対応力を向上させるには、新たにどのような要素が必要かを考えることです。実用化を意識しテーマに取り組みたいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代力を入れたこと
A.
量販店における携帯の販売数を増加させるための仕組みを導入したことです。私が働いていた量販店では、法改正による端末価格の高騰が原因で携帯の販売数が下降傾向にあるという課題がありました。販売数の低下を法改正のせいにしたくないという思いから、この課題の解決に挑戦しました。数値的な分析の結果、着座による商談からの成約率の高さに着目し、着座率の向上により課題を解決できるのではないかという仮説を立てました。着座に繋げるには効果的なヒアリングが不可欠ですが、従来の抽選会を契機としたヒアリングでは接触時間が短いという問題がありました。改善のためには、お客様の足を止めるための仕組み作りが必要であると考えました。そこでUVライトを5分間照射し除菌する、スマホ除菌ツールの導入を考案。導入の実現に向けて数値的データやツールに関する情報の収集、資料作成を行い、アルバイト先の運営事務局に対してプレゼンをしました。そして、運営事務局から代理店に対し私の提案を伝えてもらい、導入に至りました。結果としてこのツールの導入以前と比べて1.5倍の着座率とその維持を実現することに成功し、販売台数を1.3倍に増加させました。この経験から熱意と論理性を持って挑戦することで目上の人を巻き込んでイニシアチブを発揮できること、分析とアイデアにより、これまでに確立された方法を超えるより効率的な仕組み作りができることの2つを学びました。 続きを読む
Q. 研究内容
A.
アクシデントに対する人間の柔軟な対応力を、訓練によって向上させるための研究をしています。近年、原子力発電所のような大規模複雑システムの安全性向上が要求され、人間の対応力向上が求められます。現状、組織の柔軟な対応力を向上させる手法は確立されてきていますが課題として、個人の対応力を向上させる訓練手法が確立されていないことが挙げられます。本研究の目的は、個人の対応力を向上させる訓練手法開発に必要な知見を獲得することです。本研究では火災消火シミュレータを用いて認知実験を行います。実験では訓練段階で簡単な訓練シナリオのみを経験する群と、予期せぬ出来事が発生するシナリオを経験する群の2群に分類します。その上で、より大きなアクシデントへの対応力について比較・分析をしていきます。本研究結果をもとに、最終的には個人の対応力を向上させる訓練手法を開発することを考えています。これにより東日本大震災のようなアクシデントによる、システムへの被害の最小化が期待されます。 研究過程では、訓練シナリオの難易度の差別化に苦労しました。難易度に影響を与える要素の分析とその調整を通し、現状を分析し、正しいアプローチ方法を模索する力と根気強く努力する力が身につきました。この研究により得られた知識をもとに、貴社の原子力施設の安全な運用に向けた教育訓練用プラントシミュレータの整備のプロジェクトに関わりたいと考えています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三菱総合研究所のES

IT・通信 (情報処理)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. Q 当社インターンシップ(経営コンサルティングコース)への応募理由とそこでどのような経験、体験をしたいと考えているかを教えてください。400字以内
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月26日

DIP株式会社

企画コース
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 今までの人生の中であなたが好きになったモノや熱中した事についてお伺いします。 それは何で、どういった部分に惹かれたのか、400文字以内で記載ください。 (サービスやプロダクトの背景を理解して自分なりの視点で解釈する事ができているか)
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月18日

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,410人
売上高 1221億2600万円
決算月 9月
代表者 籔田健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1103万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。