21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書きください。 顧客満足が利益の源泉 目線はより広くより高く 前任を超えたる人材たれ 誠実・根気・遊び心
-
A.
目線はより広くより高くという価値観に最も共感いたします。というのも1つのことに集中すればするほど、自分の視野を狭めてしまった経験があるからです。こうした経験から私は、何かに没頭しているとき、その目的を意識するようにしています。貴社は挑戦する姿勢を大切にしています。視野を広げることが選択の幅を広げることにつながり、これは挑戦し続ける態度に通じるものだと感じました。 続きを読む
-
Q.
次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRしてください。 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
-
A.
私のセールスポイントはあきらめずにやりきることであり、それを支えるのは主体性だと思います。目標の達成のためには課題を見つけ、明確にした上で1つずつクリアしていくことが重要だと考えます。私は主体的に情報を得るため、分野を限定することなくアンテナを張り、それを基に頭で考えることを大切にしております。というのも情報を能動的にインプットしていくことで発想の幅が広がると感じるからです。情報をインプットし続けることで、これからも視野を広げていきたいです。 続きを読む
-
Q.
大学・大学院での生活において、最も自分が成長できたと思うことを具体的な経験と併せてお書きください。
-
A.
アルバイト先の学習塾で、発達障害を抱えた生徒さんを担当した経験です。その生徒さんは興味のあることには強い関心を示す反面、興味のないことは何も聞き入れてくれなかったため、まずは生徒さんの興味に応じた話題で会話するようにしました。すると生徒さんは徐々に、興味のない分野の学習でも前向きな姿勢で取り組むようになりました。この経験から私は、相手のことをよく知ることが課題解決の基盤になるということを学び、成長できたと考えております。 続きを読む
-
Q.
組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書きください。
-
A.
集団が抱える課題を自分個人の課題として捉えるように意識しています。大学時代、注力し たサークル活動で私は、サークル員1人1人がサークル全体の現状や課題を把握することで、それぞれが果たすべき役割が明確になることを経験的に学びました。集団の課題を個人のレベルに落とし込むことは、サークル内の多様なニーズを満たすことにつながると実感したため、チームで活動するときは上記の姿勢を意識しております。 続きを読む
-
Q.
社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書きください。
-
A.
当事者意識をもち、最後までやりきる姿勢で仕事に取り組んでいきたいです。当事者意識を持つことで、自分の仕事が事業全体の中でどのような位置付けなのか、明確になると思います。自分の果たすべき役割の意味を考えることで、仕事に対する熱意やモチベーションが維持できると考えます。また、最後までやりきるという思いを持つことで、責任が生まれ、仕事の中で関わるさまざまな人との信頼関係を築くことにつながると思っております。 続きを読む