21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
■あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください。(300字以内)
-
A.
理由は2点です。1点目は空間の価値創出に魅力を感じたからです。私はアウトレットモールへ行くのが好きです。というのもショッピング以上に、モールで家族や友人と過ごす時間が自分にとって充実感を与える瞬間だからです。私も空間づくりを通じて、人々に影響を与えたいと感じました。2点目は今後のディベロッパーの役割について真剣に向き合う姿勢を感じたからです。夏季インターシップで貴社のビジネスモデルの課題と導くべき貴社の未来について、新規事業提案という形で実践的に学びました。そのことで、ハードの面を活用し、新しい事業を展開することで幅広いフィールドで社会に貢献できると思いました。 続きを読む
-
Q.
■今のあなたを形成するうえでの重要な経験(競った事、失敗した事、成功した事等)についてお伺いします。経験内容の詳細・経緯、またその経験が、今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。 ①大学入学までの経験の詳細と、その経験が今のあなたにどうつながっているのかをお書きください。 (テーマ50字、時期50字、詳細内容350字以内)
-
A.
テーマ:テニス部のレギュラーメンバーとして、関東大会出場を果たしたこと 時期:中学校時代 詳細内容:私は中学校入学前、運動が苦手でした。そのため、中学校進学時に入部したテニス部では、部員の中では常に技術面が劣っていました。60名が所属していたテニス部で、試合に出場できるのは7名であり、レギュラーメンバーは私にとって程遠い存在でした。入部当初はレギュラーメンバーでなくても、テニスを楽しめればいいという思いの下テニス部へ入ったのですが、徐々にレギュラーメンバーに自分も入りたいという思いが芽生えてきました。というのも部活動での練習を重ねていくにつれ、自分も勝利という形でチームに貢献したいと思うようになったためです。このように感じてから、積極的に自主練習や部活動での練習に加えテニススクールに通い、練習量を増やすことに注力しました。結果、レギュラーメンバーに入ることができ、関東大会出場を果たしました。この経験から、あきらめずにやりきることが大きな力になるということを学び、自分の自信へつながりました。 続きを読む
-
Q.
②大学・大学院の学生生活での経験の詳細と、その経験が今のあなたにどうつながっているのかを2つお書きください。 (テーマ50字、時期50字、詳細内容350字以内 ×2)
-
A.
テーマ:テニスサークルの幹部としてサークル運営に携わった経験 時期:大学2年夏~大学3年夏 詳細内容:サークルにはテニス初心者から上級者までの60名が在籍しており、練習リーダーだった私は最初、練習をどの層に合わせるべきか掴めずにいました。それが原因で目的が曖昧な練習を行い、サークル内で不満を生みました。この状況を打開すべく、まずはサークルの現状を把握をしようとサークル員に意見を求めました。サークル員の求めるものはテニスの上達や多くの人との交流など多様でした。この結果から、テニスのレベル別練習会を企画や、テニス以外でサークル員同士の交流の場を設けるため、幹部の仲間に依頼し、テニス以外の企画をしてもらいました。するとサークル参加率が以前に比べ上がりました。この経験から、課題にぶつかったときは現状を知ることが重要であると感じ、意識するようになりました。 テーマ:アルバイト先の学習塾で発達障害を抱えた生徒さんの勉強に対するハードルを下げた経験 時期:大学1年~大学3年冬 詳細内容:担当した生徒さんは興味のあることには強い関心を示す反面、興味のないことには、何も聞き入れてくれず、学習進度に遅れが生じていました。私は学習進度の遅れに責任を感じ、焦ってしまったことで無理に学習を進めようとし、生徒さんの反発を強めてしまいました。この状況を打開すべく、関心事に対する生徒さんの高い集中力を活かせないか考えました。たとえば、授業の導入部に生徒さんの興味に応じた話題を出したり、それを学習内容と結びつけたりと学習に対するハードルを下げることに注力しました。すると徐々に学習が進んでいきました。この経験から、何かに行き詰まったさいは新たな選択肢を見い出すことの重要性を実感し、物事を進める際、なるべく多くの選択肢を用意するようになりました。 続きを読む
-
Q.
■ 今までの経験から、あなた自身が社会に出て仕事をするうえで大切にしたい価値観について、ご自由にお書きください。(300字以内)
-
A.
私は仕事をするうえで、当事者意識をもち、最後までやりきる姿勢を大切にしていきたいです。というのもこれまでの経験から、目標達成にむけた課題解決の中でこの価値観が重要であると考えたからです。当事者意識をもつことで、自分の仕事が1つのプロジェクトの中でどのような位置付けなのか、どのような形で貢献しているのか、明確化すると思います。そのことで仕事に対する熱意が芽生え、自分の成長にもつながると感じます。さらに最後までやりきるという思いを持つことで、責任が生まれ、それが人との信頼関係構築につながると思います。 続きを読む