21卒 本選考ES
生産技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
研究テーマの中でのあなたのオリジナリティ(ご自身が考え、実行したこと)をご記入ください。学部生はどのような研究をどのように進めていきたいかをご記入ください(250字以内)
-
A.
私は、測定手法の開発に独創性を発揮しました。〇〇を用いた〇〇測定の多くは、死細胞を用いていますが、私は生細胞を用いた測定手法の確立に着手しました。まず〇〇を〇〇に固定するためのコーティング法を文献調査から得ました。しかし、この手法は分散媒によっては固定化能が低くなるという欠点がありました。そこで最適化を図り、〇〇にどの分散媒下においても〇〇と高い付着性を示す〇〇を固定し、その〇〇上に細胞を固定することで、〇〇測定に成功しました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまで組織で成し遂げたことについて、「組織内でのご自身の役割」と「組織でその役割を担った動機」を交えて教えてください(400字以内)
-
A.
私は高校で3年間アーチェリー部に所属していました。私は県大会優勝を目標に、誰よりも努力する姿を見せ続けることで、「部員のやる気を高める役割」を担っていました。私は毎日、朝練に誰よりも早く来て練習環境を整えました。具体的には、4、5枚の畳を1枚ずつ何度も往復して練習場に運び、それぞれの畳に的を貼り付けました。この行動を継続している内に、他の部員が来る時間も早くなっていき、当初は一人で畳運びをしていたのが、8人程で協力するようになりました。また部員の朝練の参加率も増加しました。部員の一人から「通学のときに〇〇が練習している姿を見て自分も朝練に参加しようと思った。」と言ってもらったことがあり、自分のやる気も高めることができました。その結果、県大会で個人、団体ともに優勝を果たしました。社会に出てからも目標に対して努力し続けることで、自分の目標達成のみならず、周囲のやる気向上に繋げていきたいです。 続きを読む
-
Q.
人生を通しての一番の挫折体験は何ですか?また、その挫折をどのように乗り越えたのか、「乗り越える際にどのように気持ちを切り替えたのか」と共にお教えください(400字以内)
-
A.
大学受験に失敗したことです。私は志望大学に合格できず、現在の大学に入学しました。入学当初は目標を見失っていましたが、あるきっかけで新たに目標を持つことができました。それは1回生の授業で研究室見学を行ったときです。どの研究室の学生も誇りを持って研究に取り組んでおり、「教育が充実しているこの大学に入学できて良かった。」と仰っていたのが印象的でした。このときに私は、重要なのはどの大学に入学するかではなく、「大学でどれだけ成長できるか」であることを実感しました。私は、人前で話すのが苦手で、プレゼンがあった一般教養の授業でCの成績を取ってしまった経験があります。そこで「人前で論理的に説明できるようになる」ことを目標に、学会発表に積極的な現在の研究室への配属を目指して勉強しました。その結果、無事に希望の研究室に配属され、学会発表でも優秀賞を受賞できたため、着実に目標を達成しつつあると考えております。 続きを読む
-
Q.
長所をご記入ください (50字以内)
-
A.
私の長所は一度やると決めたことは最後までやりきるところです。目標を達成するための粘り強さが自慢です。 続きを読む
-
Q.
短所をご記入ください (50字以内)
-
A.
私の短所は優柔不断なところです。突き詰めて考えてしまうため、決断に時間がかかることがあります。 続きを読む