19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。
-
A.
ゼミでは統計学を専攻しています。統計解析ソフトによって様々なデータを分析し、そこから読み取れることをレポートとしてまとめています。現代は情報化が進んでいるので、データを論理的に把握することに重要性を感じ、ゼミを選びました。正確な分析結果を求めるため、自分なりに「結果について仮定すること」を大事にしています。仮のゴールを定めることで、「必要なデータは何か」「必要な分析は何か」を明確化することができ、大学2年次の全国47都道府県の人口問題について考察するレポートでは、ゼミ内でA評価を頂けました。現在は大学4年次の演習論文に向けて、教授からのアドバイスを受けながら基礎となるミニ論文を作成しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。
-
A.
ベトナムでの海外ビジネスインターンシップです。1日平均顧客数が3~5人のマッサージ店の集客数を5~10人に増やすため、実際に接客やアンケート調査をしながら店の現状について理解を深めた上で、チーム4名でPR活動を行いました。しかし、自分達で考えた企画を実践したいという強い想いから互いの方向性に隔たりが生じ、企画が総じて軌道に乗らないという状況に陥りました。企画が順調に進まない要因を分析したところ、互いの違いを尊重してより良い関係を築く必要があると考え、全員で本音を話し合う場を設けました。次第に互いの価値観を認識して信頼が深まり、最終的に観光客53人中33人に関心を引くPRを行うことができました。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)
-
A.
趣味:新しいものに触れたいという思いから新規スイーツ店に行くこと、魚釣り(気候や季節などによって魚が釣れるポイントや餌、針の大きさ等が変わるので、実際に試しながら魚が釣れた時の喜びは何物にも代えがたい)、気分転換にランニングまたは散歩すること。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご入力ください。
-
A.
困難に直面しても諦めません。高校では、通信制の高校に転校し、大学進学という目標を達成するために、自らが作った勉強カリキュラム・授業計画を実践しました。最初の頃は特に計画も立てずに高校と提携している塾の映像授業を使って勉強していました。しかし、成績が一向に上がらず、何か改善すべき点があるのではないかと思い教科毎の勉強時間を分析した結果、古典などの苦手分野への取り組み時間が少ないことが判明しました。そこで、Excelを使って予定表を作成し、教科毎の勉強時間を記入するとともに、習得状況を〇△×で表示することにしました。自分の課題を明確化して辛抱強く取り組んだことで、現大学に合格することができました。 続きを読む