就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 報酬UP

【ハイブリッド力で世界を変えよう】【22卒】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのエンジニアの本選考体験記 No.13549(中央大学/男性)(2021/6/6公開)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のレポート

公開日:2021年6月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • エンジニア

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究で行ったこと:企業説明会への参加、HP参照、インターンへの参加

まず、インターンへ参加しないと本選考に参加できないことからインターンへ参加することが必須である。その際に、ESの提出を求められるが、その出来に関わらず全員参加可能であった。企業研究に関しては、企業説明会、インターン、HPで充分であった。面接でキャリアプランなど聞かれるが、そこまで深く突っ込まれることもなく、能力を判断しているように感じた。したがって、企業の概要でタタグループの社会貢献の理念や、PMまたはSE、コンサルでどのようなことをしたいのかを明確にして面接に挑めばよかった。つまり、企業研究においてOB訪問などは不要であった。

志望動機

ITの力を活用して日本企業の力を再度世界に誇示したいと考えるからです。大学時代に留学した際に、留学先で「〇〇〇〇〇〇」と言われ悔しい思いをしました。この経験から、日本企業の世界的競争力向上に貢献したいと思いました。私はこの思いを貴社でなら実現できると考えます。なぜなら、御社の経営ビジョンと自身の思いが合致することに加え、世界と日本の知見を融合したハイブリッドの力を保有するからです。私は留学先で20か国以上の人との交流を経験し、人種を超えたコミュニケーション能力を獲得したことから、ハイブリッドの魅力を知っています。このハイブリッドの力を活用、そして世界のタタグループがこれまで培ってきたノウハウを活用することで、自身の思いを実現したいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

英語を用いた経験(留学・論文発表等)があれば具体的に教えてください。/現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。/研究・ゼミ以外(課外活動)で力を注いだことを記入してください。/当社を志望する理由を記入してください。/あなたが学生時代に熱く取り組んだことなんですか。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文字制限が厳しかったことから、要約をに時間をかけた。

ES対策で行ったこと

自身の過去の経験と、日本タタで実現できることの共通点を探し、その点について詳しく書いた。また、文字数をなるべく少なくした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし。

インターン

実施時期
2021年02月 中旬

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
現場社員、10年目
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMを使用。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理性を非常に見られていたと感じました。逆に筆者の場合は論理性および一貫性を重視し面接に挑んだことから、面接官も優秀だと判断してくれたと感じた。

面接の雰囲気

カジュアルな雰囲気。とてもカジュアルなわけではないが、圧迫の要素はなかった。面接官が面接官自身の経験を語ってくれることもあった。

面接後のフィードバック

なし。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も注力したことを教えてください。

人種関係を超えたコミュニケーション能力を獲得するために、英会話と留学に取り組んだことです。まず、1年間英会話に取り組み、そこからさらに現地での実践経験とより厳しい環境を求め、カナダに1年間留学に行きました。留学初日から挫折を経験したり、コロナの影響も受けましたが、オンラインで長期インターンシップに挑戦するなど主体的に行動し続けました。留学を通じて、20か国以上の人とコミュニケーションを取り、人種を超えたコミュニケーション能力を獲得しました。

・その中で難しかったことはなんですか
インターンシップは難しかったです。難しかった点は、上司とのコミュニケーションがすべてオンラインで行われたこと、そして会議の回数が多くて2日に一回という状況で、自身でトライ&エラーを繰り返さなければいけなかったからです。

インターンシップはどうでしたか。

とても面白かったです。グローバルなマネジメントスキルを獲得することによって、世界的な資源を生かし、ハイブリッドな力を発揮することができるという経験ができました。

・具体的にどのようなところが面白かったですか?
具体的には、10チームぐらい存在し、同じタスクをマネジメントしていたにもかかわらず、マネージャーが異なるだけでタスク完了までの時間が半年ぐらい異なったことです。つまり、グローバルマネジメントスキルの重要性を感じることができて面白かったです。

・なにか失敗したことありましたか。
自身の考えをもっと発信をしていたら、周りを動かすことができたことです。それにより命令ではなく相手の主体性を引き出しつつ同じ目標に向かって動くことができます。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
部長レベルの現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMを使用。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特になかった。質問が10分程度で終わったことから、1次面接終了時点で内定がほぼ決まっていたと感じた。

面接の雰囲気

かたい雰囲気。アイスブレイクも特になかった。しかし、圧迫ではなかったことから、自身で雰囲気をよくしようとできる。

面接後のフィードバック

なし。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし。

最終面接で聞かれた質問と回答

IT業界を志望する理由を教えてください。

日本企業のプレゼンスを高めるためにはITの力が必要であると考えたからです。また、変化や成長を求める自分にとって、変化が激しくプロジェクト単位で動くIT業界が最もフィットしていると思いました。少し前まで不可能だったことを可能にするような業界なので、社会に与えるインパクトや貢献度が大きいと思ったのが理由です。

・(深堀された)その中でなんでタタに就職したいと考えたのですか
留学中に20か国以上の人との交流を経験し、ハイブリッドの魅力を知ってるからです。日本的なやりかただと、ある程度の根拠や確証があってはじめて動き出しますが、それでは現在の世界の流れの先頭に立つことはできません。そこで海外のまずやってみるといった新しいやり方を取り入れることでハイブリッドな力を発揮できると考えました。

WEB系とSIerの違いを教えてください。

WEB系のIT企業ですと、自身でサービス開発を行います。一方、SIerですと、企業に対して最適な形でサービスおよびシステムを提供します。つまり、クライアントが求めるものを提供することができます。

・(深堀された)タタはSIerですが、なぜSIerを志望したのですか
大学時代に英会話教室の営業を行った際に、多種多少なクライアント、お客様に対して、自社の一様なサービスしか提供できないことに違和感をおぼえました。したがって、お客様ごとに要望を聞いてシステム、サービスを提供できるSIer、タタを志望しています。

・なぜ理系ではないのにエンジニアを志望しているのですか
先ほどの営業経験から、お客様に提供するだけでなくて作るところから関わり、お客様に対して最適なサービスを提供したいと思ったからです。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

辞退。他企業から内定をもらったから。また、内定承諾期限も1カ月と短かった。

内定後の課題・研修・交流会等

座談会があった。

内定者について

内定者の人数

分からない。

内定者の所属大学

分からない。

内定者の属性

分からない。

内定後の企業のスタンス

1カ月間内定承諾期限はもらえるが、その後延長のお願いをしても受け入れてもらえなかった。早期選考の人は承諾期限はもっと長いようだ。

内定に必要なことは何だと思うか

筆者の場合は論理性、一貫性を強くみられていると感じたことから、そこは抜かりなく準備したほうがいいと思う。他社との比較もそこまでしなくていいと感じた。しかし、タタの理念やハイブリッド、インド人とのかかわり方についてはあらかじめ把握し、面接時に深堀されてもいいようにしておくのがベターだと考える。また、外資系であることから留学経験や英語経験などは重宝されているように感じたので、そこをアピールすると内定がもらえるのでは。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

まず、英語経験は重要だと思う。というのも、インド人と働くことが前提としてあることから英語や留学経験はほぼほぼ必須ではないかと。もちろん、他に優れている点があれば内定はもらえると思う。インド人とのコミュニケーションについて聞かれることから、その点でも過去に経験があれば強いと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

英語経験、および留学経験は強いと感じた。それに加えて、インド人とかかわった経験がアピールできれば内定は間違いない。また、論理性も強くみられているように感じた。したがって、上記2点に注意して選考に臨めば内定はもらえるのではないかと考える。

内定後、社員や人事からのフォロー

座談会が複数開催された。その他、福利厚生についての発表会などもあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報

基本データ
会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
資本金 43億2700万円
従業員数 2,500人
売上高 935億8500万円
決算月 3月
代表者 サティシュ ティアガラジャン
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
電話番号 03-6736-7000
URL https://www.tcs.com/jp-ja
NOKIZAL ID: 1284073

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。