21卒 本選考ES
社内SE
21卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
ゲーム業界あるいは当社を志望する動機について(300)
-
A.
私が就職活動において企業を選ぶ際に,「多くの人に求められている事業を展開しているか」と「挑戦し続けているか」の2つを重視しています.その中で貴社は,大人から子供まで幅広くのエンターテインメントを提供していることや,「感動体験を創造し続ける」といったことを意識して実践していることに共感し,志望しました.また,私は会社の役に立ちたいと思い,IT関連の開発職を志望しています.貴社のIT関連業務では企画から設計開発,構築,保守運用まで一貫して取り扱っていることにとても魅力を感じました.学生時代にプログラミングを学んだ際,自分の書いたプログラミングで計算や分析を行うことに関心を持てたことも志望の一つです. 続きを読む
-
Q.
あなたが会社に望む事柄を3つあげてください(300)
-
A.
1つ目は「多くの人に求められる事業を幅広く展開していること」.2つ目は「挑戦し続けている環境」.3つ目は「新しい人や事業と関わり,成長し続けられる環境」です.1つ目に関しては,会社が幅広く事業を手掛けていることで多くの人を幸せにすることができると考えています.2つ目に関しては,自分を成長させるためにも会社を成長させるためにも必要なことだと考えています.3つ目に関しては,周りの人からの新しい意見や知識を活かして会社に貢献することができると考えています.私はより多くの人の幸せに貢献したいという想いのもとから以上の3点を会社に望んでいます. 続きを読む
-
Q.
あなたの強みと弱みについて教えて下さい(300)
-
A.
私の強みはマネジメント力です.私は高校時代に文化祭行事を運営する委員会を務めていました.その委員会は72人の大規模な委員会でした.各学年の出し物のジャンルを決める際に,人数は多いですが全員の意見を聞き,相手の立場も踏まえながら意見をまとめていくようにしました.大人数をまとめるのは大変ながらもやりがいがありました.この積極性と統率力は今後にも生かしていきたいです.一方で弱みは,あまり継続性がないことです.中高時代の部活や習い事など,すぐに諦めて辞めてしまっていました.このままではよくないと考え,学生中のアルバイトは4年間継続しようと決めて実践中です. 続きを読む
-
Q.
IT関連業務を選択した理由とあなたが活かせるスキル・知識・経験等をお書きください400
-
A.
貴社のIT関連業務は会社全体の事業をITでサポートをし,業務が滞りなく行えるようにする仕事だと聞きました.私が会社の役に立ちたいと思えたのが志望した理由の一つです.また,そこではシステムやネットワークを企画段階から完成まですべての工程に携わることができ,とても魅力を感じました.私は学生時代に,授業でプログラミング言語「JAVA」を数十時間ほど学びました.その際,深くまで学ぶことができなかったのですが,自分の書いたプログラミングで計算や分析を行うことに関心を持てました.また研究室では,PC市場のマーケティングを行い,データの抽出やプログラミング言語「R」を用いた分析などを行ってきました.これらで学んだプログラミングの知識や経験を活かしたいと考えています. 続きを読む
-
Q.
学生生活において特に力を入れて取り組んだことについて具体的な例を挙げ、(苦労したこと、工夫したことなどのエピソードを交えて)結果も踏まえ、説明してください。600
-
A.
私は人と接することが好きで,週4日ほど塾講師をしていたのですが,ほかの職種にも興味があり,アルバイトがない日も働きたいと感じたことから,飲食店のアルバイトも始めました.この2つのアルバイトからは様々なことを学ぶことができました.例えば塾講師のアルバイトでは,電話対応や保護者対応など,社会人として必要なスキルを学びました.さらに飲食店のアルバイトでは,お客様のクレーム対応や新しく入ってきた人への指導など,ここでしか学べないような体験をすることができました.また,塾では同時に多くの生徒を見たり,飲食店ではお客様や仲間の動きを見たりしているため,物事を見るときの視野がとても広くなりました.塾講師のアルバイトの方では学年の主任になったり,飲食店のアルバイトの方では定時社員になったりもしました.生徒の成績が上がったり合格の報告を受けたりした時には喜びを分かち合い,レジで会計をする際に笑顔で「おいしかったです!」と言われた時には元気をもらいました.成績が伸び悩んだり合格させてあげられなかったりしたときはとても苦しい気持ちになりましたが,良い経験になりました.そんな職場で働くのが好きで,たくさん働きたいと思い,昨年は学業と両立しながら,年間2000時間以上働きました.現在は就職活動もあり,働ける時間は多くはないですが,調理師免許をとろうと勉強しながら励んでいます. 続きを読む
-
Q.
”近い将来話題になりそう!”と、注目していることについて、具体的に教えてください。(政治経済、スポーツ、エンタメ、サブカルなど、ジャンルは問いません。)600
-
A.
私は「プロ野球の16球団の実現」が近い将来話題になるのではないかと注目しています.プロ野球は現在の12球団になってから60年以上経ちます.ところがここ数年,プロ野球を16球団にしようとする取り組みが見え始めてきています.なぜこのような取り組みを行っているかというと,現在球団がある地域以外に4球団を増やし16球団にすることで,現地で観戦したい地方の方が観戦できるようになったり,域活性化を図ったりし,野球を全国に広めようとしているからです.しかし,これには問題点がいくつかあります.一つ目は4球団増えた際に選手をどうするのかといった問題です.新球団と現在ある球団とでは,戦力に大きな差が開いてしまいます.二つ目は球団を置く地域についてです.収容人数の大きい球場があり,交通の便がよくないといけないことを考えると多くは存在しません.三つ目は球団経営の問題です.野球のチームにはスポンサーが存在しますが,大手企業が手をあげてもうまく経営できるわけではありません.赤字も覚悟しないといけないため手を挙げる企業がいないのではないかとされています.これらの問題点を踏まえたうえで,現在16球団の実現に向けて大きく動いています.近い将来,実現した際には大きな注目を浴びると考え,このテーマにしました. 続きを読む
-
Q.
10年後、あなたが実現したいことを教えてください。600
-
A.
私は10年後,IT関連業務に従事し,そこで新しいシステムを開発するプロジェクトのリーダーとして働きたいです.私はこの仕事を通して,お客様に感動体験を届けるだけでなく,社員の方々にも届けたいと考えています.IT関連業務はグループ全社を支える仕事であり,社員の方々へ感動体験を届けることによって,意識や意欲が変わり,それがお客様への感動体験を創造することにつながっていくと考えています.特にエンターテインメント業界は,社員の意識や意欲の高さが会社の成長にかかわってくると思います.そこで10年後の自分が,会社の成長のために新しいシステムの導入を決め,その開発を担当するプロジェクトのリーダーとして後輩たちを引っ張っていきたいと考えています.しかし,現時点ではIT関連業務で働きたいと考えていますが,私はどの職種が自分にあっているのかわからないです.そこで,入社してからは会社から与えられた仕事を全うし,社内外からの様々な人の知識や経験を吸収していきたいと思います.私は学生時代にアルバイトをした際,高校生までには経験できなかった出会いをしてきました.社会人の方と接する機会や子供を持つ親御さんと接する機会を経て,物事の考え方や見方が違うということを学びました.その経験を活かし,多くの人から吸収した知識で自らを成長させ,会社から必要とされる存在にのぼりつめたいです. 続きを読む