就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

GMOペイメントゲートウェイ株式会社 報酬UP

【決済の未来を担う】【22卒】GMOペイメントゲートウェイの夏インターン体験記(文系/エンジニア)No.13362(大阪大学/男性)(2021/3/18公開)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 GMOペイメントゲートウェイのレポート

公開日:2021年3月18日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年8月
コース
  • エンジニア
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

fintech業界に興味があり、GMOペイメントゲートウェイはオンライン決済の裏側を担っているということで興味が湧き、インターンシップに参加して企業研究を深めたいと思ったため参加しようと決意しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考はエントリーシートだったため、インターネットでエントリーシートの書き方のコツ・ポイントなどを調べた。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2020年07月
応募媒体
企業ホームページ

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
大学名を言う機会はなかったので、参加学生の大学は分かりません。
参加学生の特徴
自分はエンジニア志望でしたが、周りはビジネス職志望の方が多かったです。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

GMO-PGのサービスを用いて対象企業の課題解決・売上アップ施策を考える

1日目にやったこと

GMOペイメントゲートウェイの決済プラットフォームにおいて、どの決済サービス(PayPayやクレジットカードなど)を導入すれば対象企業の課題解決・売上アップに貢献するかをグループで考えをまとめ、最終的には発表を行いました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

営業部長

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

「発表するときは相手の理解の前提確認をした方が良い」と言われました。議論したグループメンバーにとって当たり前のことでも、初めて聞く人からすればよく分からないことがあります。初めて発表を聞く相手の立場に立って話すことが大事だというアドバイスが印象的です。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループメンバーはみんな初対面なので、意見をまとめるのに苦労しました。自分は議論の進行役・まとめ役のような役割だったのですが、時にはメンバー同士の意見が対立するシーンもありました。そこで対立を緩和しながら採用する意見を決めるということが難しかったです。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

GMOペイメントゲートウェイが提供しているサービスについて理解することができて良かったです。決済のプラットフォームを提供していると言われてもイマイチ理解できていなかったのですが、参加したことでGMO-PGのビジネスモデルやサービスの内容について詳しく知ることができました。

参加前に準備しておくべきだったこと

議論の進め方やまとめ方のコツ・ポイントについてインターネットなどで調べておいた方が良かったと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

サービスを提案する仕事の部分については想像することができました。ただ、今回はビジネス職よりのインターンシップであり、エンジニア職向けのものではなかったため、エンジニアとして働く姿はこのインターンシップからはなかなかイメージはしにくいと思います。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

夏だったこともあるのかインターンシップに参加していた学生のレベルはそれほど高いというわけではありませんでした。実際、インターンシップから早期選考ルートに呼ばれました。早期選考は本選考よりも内定が出やすいと思うので、本選考に比べて内定は近いのかなと思っています。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加したことでGMOペイメントゲートウェイのビジネスモデルが分かり、どのようなサービスをどんな業界に提供しているのかが分かりました。その強固なビジネスモデルとバランスの取れたサービス提供から、可能性に満ちていると思ったので非常に志望度は上がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加し、人事の方の目に留まれば早期選考に呼ばれます。早期選考ルートだと社員さんとの座談会などがあるので有利になると思います。仮に早期選考ルートに乗れなかったとしてもインターンでビジネスモデルやサービスの内容をしっかり理解できるので、非参加者よりは本選考で有利になると思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

今回のインターンシップはインターンシップ兼選考であったため、人事の方の目に留まれば早期選考に進むことができます。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ前は、IT業界に興味があり、その中でも金融系のシステムインテグレーター業界を志望していました。自分たちが作ったシステムを提供することでお客様の売り上げや利益に貢献していくという伴走型のSIのビジネスに非常に心惹かれていたためです。また、社会の根幹である金融に携わることができるという理由から金融系のSIに興味がありました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加したことで、インターンシップ参加前に志望していたシステムインテグレ―ター業界だけではなくIT事業会社も視野に入れて今後の就職活動を進めていこうと思うようになりました。IT事業会社でもGMOペイメントゲートウェイのような伴走型のビジネスを行っている企業もあるとインターンで知ったからです。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 GMOペイメントゲートウェイのインターン体験記(No.13139) 2022卒 GMOペイメントゲートウェイのインターン体験記(No.13574)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社のインターン体験記

サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビのWebの合同説明会に参加した際に、以前から人材会社には興味があったのですがその中でも「医療特化の人材会社」という特徴ある貴社が目に留まったため調べてみたところ1dayのインターンシップを行っていたので参加させて頂きました。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

株式会社クイック

REAL2daysインターンシップ
26卒 | 日本大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オープンワークやワンキャリアでインターンの募集をしているのを見かけて、その際に本選考直結と書いてあったのに惹かれて、人材業界、株式会社クイックの事は全く知らなかったが、とりあえず本選考に進んで内定が欲しいと思っていたので参加した。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する
26卒 | 立正大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 人材業界自体は当時知らなかったのですが、特に行きたい業界もなかったので、とりあえず選考を受けてみようと思い、そのまま面接を受けて、インターンに参加しました。
また、実際に会社に着いて調べると人材業界においてトップクラスの成績を残していると知り、どのような社員様が...続きを読む(全155文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月7日
問題を報告する

株式会社乃村工藝社

夏期ディレクター職インターンシップ
26卒 | 東洋大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で空間デザインを学んでおり、将来は空間ディスプレイ業界で活躍したいと考えていた。調べていたところ、こちらの企業を見つけ、幅広い空間をデザインしている点と業界トップの実績という点に魅力を感じ、インターンシップ参加を決めた。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本インターンに参加した理由は2つあります。
1つ目は「コンサルティング業務について体験したかったため」です。純粋なコンサルティング業務は経験が無かったため、一度やってみたいと思い参加しました。
2つ目は「インターンに慣れるため」です。この頃は就活序盤だったため...続きを読む(全201文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

株式会社H4

総合職
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビを見ていた時にベンチャー企業に人材会社のインターンシップに参加したいなと思い検索してみると貴社のインターンシップがヒットしました。そんな中で2日間で社員の方ともランチを含めて多く交流できるとの記載があったので単純に面白そうと思って参加しました。続きを読む(全126文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

SGホールディングス株式会社

”実践編”一歩先を行く物流コンサルインターンシップ
26卒 | 上智大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々物流業界に興味があったから。海運・航空物流と見ていたので、佐川急便は知っている名前だし、陸運のインターンシップにも参加しようと思った。物流は1dayインターンが多い中で2days開催しているのも魅力的だと思った。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 5日間のインターンシップに参加したかったため。マイナビで見つけたのがセコムであり、エントリーシートのみで応募可能だったため、エントリーした。セコムは名前が全国に知られているというのもあり、5日間のインターンシップに参加できればやりがいを感じるのではないかと考えた。続きを読む(全132文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

ミイダス株式会社

インサイドセールス職
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとは人材サービスに興味があり、希望業界で登録していたらワンキャリアでスカウトが来たので、この会社を知りました。インターンに参加すると最終面接にいけるとしり、説明会に参加し、その後インターンに参加したという形です。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 旧態依然とした人材業界で、急成長中の企業であり、魅力的な企業だった。この企業のインターンシップに参加することで、自分の就職活動のためになると考えた。また、インターン選考の面接官の雰囲気もよく、インターン合格をもらったので参加してみたいと思った。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

GMOペイメントゲートウェイの 会社情報

基本データ
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
フリガナ ジーエムオーペイメントゲートウェイ
設立日 1995年3月
資本金 47億1200万円
従業員数 819人
※連結 2019年9月期
売上高 321億2100万円
※2019年9月期
決算月 9月
代表者 相浦 一成
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)
平均年齢 33.6歳
平均給与 863万円
電話番号 03-3464-2740
FAX 03-3464-2387
URL https://www.gmo-pg.com/
NOKIZAL ID: 1138671

GMOペイメントゲートウェイの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。