22卒 インターンES
グローバルマーケティングコース
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
応募する部門のインターンシップに参加したい理由と、それを通じて習得したいことを教えてください。(400字)
-
A.
まず、私の強みである「信頼関係構築力」を活かしたい。学部時代、タバコの営業と、居酒屋の接客業務の仕事に従事した。私は2点注力した。 1つ目は、人をよく観察することだ。服装、お連れの方と話している内容、吸っているタバコなどを細かく観察し、その人がどのような人なのかを観察し、最適なサービスを提供する。2つ目は、相手に興味を持ち、持たれることだ。会話の中で、自分が気になったことをどんどん質問していき、自分の見解や体験を織り交ぜ、話を膨らませる、自分にも興味を持ってもらい、お互いの自己開示を進める。その結果、自分のファンを獲得することができた。この経験を仕事でも活かしたい。 次に、金融のコアスキルを持ち、日本経済の活性化に貢献したい。セールス部門を志望している。矢面に立ち、機関投資家に最適なサービスを提供する。必要な金融の基礎知識や商品知識と現視点でのギャップを明確化し、今後に繋げたい。 続きを読む
-
Q.
大学(院)時代に粘り強く努力し、成果をあげた経験を教えてください。工夫した点、問題を解決した点に焦点をあててください。(学業、課外活動、アルバイト問いません) (400字)
-
A.
ラクロス部の活動だ。大学入学と同時に参加し、東海地区の代表選手を目標にした。入部した当初は活躍できなかった。基礎練習に熱心に取り組み、技術自体は高水準にあった。しかし、課題は練習で得た技術を試合の中で活かせないことだった。3つの施策を考え、実行した。 まず、自分で一つひとつの練習にテーマを設定した。それを達成するためにどう動くべきか、常に考えながら技術を磨いた。簡単なパス練習でも、試合の1シーンを想定して行動した。 練習後は、ビデオで分析した。自分のプレーを客観的に振り返ることで、解決すべき課題を見つける。改善点を洗い出し、次の練習に繋げた。 最後に、社会人チームの練習に参加した。OBに連絡を取り、特別に参加させてもらった。アウトプットの場として利用し、高いレベルの方々から、良質なフィードバックをいただくことができた。 その結果、試合で活躍する場面が多くなり、代表選手に選出された。 続きを読む
-
Q.
あなたの専攻もしくは研究内容を専門家以外にも分かるように教えてください。(400字)
-
A.
学部時代は、ソルガムという植物の遺伝子の解析を行なった。飼料用途以外にも、化石燃料の代替としても注目を浴びる。私の研究は、ソルガムの重要な形質(大きさ、茎の太さ、糖度など)を左右する遺伝子を突き止めることが目的だ。実際に栽培し、データを回収。遺伝情報と照らし合わせ、重要な遺伝子を特定。成功すれば、その遺伝子だけを取り出し、他に導入することが可能だ。最終的には、新品種を発明し、社会実装を目指す。 大学院では、研究内容は変えず、実験植物を変更した。サゴヤシだ。含有デンプン量が、ヤシ科の中で最も大きい。東南アジアでは重要な植物だ。食用の他にも、再生可能エネルギーの原料としても注目される。しかし、栽培体系が確立していない。私の研究は、種子を使った栽培が行えるように、発芽率を高める研究をしている。他の品種で発芽率が高いものと比較し、違いが見られた場所に詳しく調査を行う。発芽率の減少の理由を突き止める。 続きを読む
-
Q.
あなたの趣味や特技(語学、学業、スポーツ、問いません)を教えてください。(400字)
-
A.
私は新しい環境に臆することなく飛び込む。そして、結果を残すために、思考し続けることができる。 学部時代、営業ノートとラクロスノートを作成した。人見知りの自分を変えるため、加熱式たばこの営業を始めた。当初は、一台も売れないときもあった。曜日、時間帯ごとの店舗の混雑状況、お客様と会話する際に気をつけるべきポイント、扱う商材や競合他社の商品について、ノートにまとめ、営業スキルの向上を日々行った。ノウハウの体系化を行った結果、営業コンテストで上位10%の成績を残すまで成長できた。 また、新しいスポーツに挑戦するために、体育会男子ラクロス部に参加した。プレーの改善点や様々なチャネルから得た情報などを、ノートに書き込んでいく。現在の自分にとって、解決すべき課題は何か。必要なスキルは何か。細かく目標を設定し、着実に実力をつけた。 これらの経験から、誰にも負けない思考体力を身につけた。 続きを読む
-
Q.
今まで参加したインターンシップで印象に残ったことを教えてください。(業界は問いません。講義・人・プログラムなど自由に選んでください)(400字)
-
A.
「顕在化していないニーズを追求することの重要性」である。A.T,kerneyのインターンでの経験だ。業界を指定され、新規事業立案を行った。私は最終的に、今バラバラで提供されている最新テクロノジーを一元化して提供できるようなプラットフォームビジネスを提案した。FBを頂いた際に、「確かに、あったらいいと思う。なぜ今、それぞれが独立しているのか。よく考えてみて下さい。」と言われた。私の思考は浅かった、なぜそれぞれがバラバラになっているのか。それを追求しなければ、本質的な価値を提供できないと気づいた。当事者の立場に立ち、潜在的な課題を見つけ、解決しなければ、誰も利用しない。 これはセールスでも同様だ。お客様に最適なプロダクト、サービスを提供するためには、課題を発見し、解決するような提案をする必要がある。そのレベルが高いほど、付加価値をつけることができるし、選ばれるビジネスパーソンになることができる。 続きを読む