就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【未来への影響力】【17卒】三菱地所の本選考体験記 No.2381(一橋大学/)(2017/6/13公開)

三菱地所株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒三菱地所株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 一橋大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → GD(6月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月)

企業研究

他の不動産会社と比較して特徴がある(大丸有エリアに広大な土地を持ち、それを軸にした事業展開)ため、それをしっかり理解しておくことが大切だと考える。面接の中で最低でも一回は丸の内エリアのことについて聞かれるので、最低でも1回は大丸有エリアを練り歩くことが大切だと考える。あとは、いけるのであればみなとみらいも行くことをおすすめする。大阪であればグランフロント、名古屋であれば大名古屋ビルヂングに行ってみると、面接で話しやすいと考える。

志望動機

自身の経験から、街づくりのまとめ役として、その街に最適と考えたものを形に残し、それが長い間誰かに影響を与え続ける総合ディベロッパーの仕事に携わりたいと感じた。その中で「エリア全体の発展を考えた長期的な街づくり」に最も携われると感じた三菱地所を志望している。三菱地所の社員の方にOB訪問をさせて頂いた際に『「つくるだけでなく、タウンマネジメントも考えた開発」をできるのが強み』というお話を頂き、自身の希望する「長く愛される街づくりが実現できると考え、三菱地所の志望に至った。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生8 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

イタリア料理のチェーン店をどこに展開するか

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他人の意見を尊重しながら、良いと思った意見を積極的に取り入れようとする姿勢が一番大事だと考える。「この議論をどうしたらよくできるか」という点をしっかり意識すれば良いと思う。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかく学生時代頑張ったこと、志望動機についてひたすら質問を繰り返していた。1次面接ではまず聞かれた質問に対してしっかりと答えられるかどうか、自分の考えをしっかり主張出来るかどうか、という部分について見ていると感じた。また、志望度については、いかに会社が行っている事業内容を理解しているかを見ていると感じた。

面接の雰囲気

かなり和やかに選考が進み、さらに自分の話に対してうなずきながら深く話を聞いてくれたこと、笑顔を交えながら話を進めてくれたことから、圧迫面接ではないと思った。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことはなんですか?

アメリカンフットボール部の攻撃リーダーとしての活動である。4年時、前年の中心選手が引退し、選手層が薄くなった。私は新たな攻撃スタイル構築のため、過去3年の全試合を映像分析した。その結果、攻撃の種類の一つであるパスの成功率と得点力が比例することを見つけた。パスの成功率引き上げが得点力向上に直結すると考えた私は、パスチーム全体の成長に特に注力した。攻撃リーダーとして、個々の戦術を再構築し、勉強会を通じてメンバーに本質を浸透させた。

志望動機を教えてください。

私は「長く愛される街づくり」にまとめ役として携わりたいと考え、それを最も実現できると感じ、貴社を志望した。アメフト部で攻撃リーダーとして、自分が最適と考えた方法でチームを構築、運営し、それが「勝利」という結果に繋がることに喜びを感じた。また攻撃の司令塔として、専門性の高い他ポジションを1つにまとめ攻撃を展開し、目標を達成することにやりがいを感じた。この経験から、街づくりのまとめ役として、その街に最適と考えたものを形に残し、それが長い間誰かに影響を与え続ける総合ディベロッパーの仕事に携わりたいと感じた。その中で「エリア全体の発展を考えた長期的な街づくり」に最も携われると感じた貴社を志望している。貴社の社員の方にOB訪問をさせて頂いた際に『「つくるだけでなく、タウンマネジメントも考えた開発」をできるのが強み』というお話を頂き、自身の希望する「長く愛される街づくりが実現できると考え、志望に至った。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「不動産業界で働くということ」「三菱地所で働くということ」をとても意識しているように感じた。この2つの思いを自分自身の中でしっかりと理解し、咀嚼して、自分の言葉でわかりやすく伝えることができるか、これに尽きると考える。あとは、三菱地所が第一志望であり、いかに三菱地所で働きたいか、という熱意を伝えることが大事。

面接の雰囲気

自分の話をとにかく丁寧に聞いてくれて、そこから会社の事業内容や、どんな社員を求めているかについて丁寧に説明してくれたため。

2次面接で聞かれた質問と回答

なんで不動産業界を志望したのか?

自分のアメリカンフットボール部での経験から、自分が考えた細かいこだわりが、不特定多数の人に大きな影響を与えることができるため。また、それが長い期間形として残ることで、自分が行った仕事の成果を常に見ることができるため。そしてなにより、1つの大きなプロジェクトのリーダーとして、多くの他業種をまとめる立場で仕事に携われることも総合ディベロッパーの仕事の大きな魅力であり、「まちづくり」という仕事のまとめ役として業務に携わりたかった。

開発業務の魅力は?

「自分の仕事に対する細部へのこだわりが、他者に大きな影響を与えることができる」点である。アメフト日本一のチームのスローガンとして「神は細部に宿る」という言葉がある。自分はその言葉を目標にして、スローイングの肩の角度や、肘の位置など、細かいことにもこだわって練習をしていた。そういった取り組みの結果として、勝利という最高の経験につながったため、自分は仕事においても同じようなことにやりがいを感じると考えた。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の会社をいかに理解しているか、事業内容をいかに理解して、その上でいかに働きたいか、を見ているように感じた。雑談も多く交えてくるため、その中で自分の思いや考えを織り交ぜることが大切だと考えた。威圧感のある面接だが、緊張せずに話せば良いと思う。最後は落ち着いて、自分の考えを全て伝えることに意識を向けるといい。

面接の雰囲気

「丸の内エリアでお気に入りのラーメン屋ある?」「大手町に銭湯できたね!」など気さくに会話してくれたため。

最終面接で聞かれた質問と回答

丸の内エリアでお気に入りの物件ある?

一橋大のフィールドホッケー部のOBが開発された大手町グランフロントが最も好きな建物です。これまでの丸の内の物件は、画一的なルールを基に、日本人が「働きやすい」まちづくりを行っていた。しかし、大手町グランフロントは、「外国人に訪れたい街、丸の内」の実現のために、「ほしのリゾート」を誘致し、大手町に温泉を敷いており、「新しい丸の内」の象徴となる建物であると感じた。また、開発時の苦労や関係者との折衝をOB訪問で伺っていたため、そういった思いも詰まっており、一番いいと感じた。

うちの会社に入ったらなにをしたい?

丸の内エリアの再開発プロジェクトに携わり、街一体の価値向上を考えた開発を手がけ、「100年後も愛される街づくり」の実現に貢献し、それを通じて「東京を世界一の都市にする」ことを達成したいと考えている。『「100年前から行われてきた丸の内の街づくり」を自分たちが受け継ぎ、「100年後も愛される街」をつくっていく必要がある』という社員の方の言葉に、貴社の代々受け継がれてきた街づくりに対する「想い」を感じることができ、大変魅力を感じた。貴社に入社後は様々な部門で多くの考え方を学び、将来的には自身の取り組みによって、丸の内を「100年後も愛される街」にしたいと考えている。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

他の不動産会社と比較して特徴がある(大丸有エリアに広大な土地を持ち、それを軸にした事業展開)ため、それをしっかり理解しておくことが大切だと考えた。まずは大丸有エリアを練り歩いて気づいたことをメモすると面接で聞かれたとき話しやすいと考える。(特に丸の内仲通りは最低でも一度は歩いてみることをおすすめする。)

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考え、想いを自分の言葉でしっかりと理解することが大切と考えた。また、2次、最終面接の欄でも書いたが、「不動産業界で働くということ」「三菱地所で働くということ」ということをどれだけ理解しているか、それをいかにわかりやすく話すことが出来るか、ということも大切だと考える。また、どの会社にも言えることだが、最後は熱意を伝えることが大切と考えた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

あまり実感できなかったが、最終面接では案外落選してしまうから気をつけたほうがいい。周りの内定者の話を聞くと、インターンシップに参加した人は早期選考に進んでいたりする。自分はかからなかったが、OB訪問やESの評価が高いと1日にGD+1次、2次面接まで一気に行ける人もいるらしい。(最速で面接解禁1日で内定。)

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

三井不動産株式会社

迷った会社と比較して三菱地所株式会社に入社を決めた理由

私が三井不動産よりも三菱地所を選んだ理由としては、同程度の事業規模、事業を展開している会社であったため、より、自分の雰囲気と社風が合うと感じた三菱地所を選んだため。自分が仕事をする上で成し遂げたいと考えていた街一体での開発が最も実現できると考えたため。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 1,182人
売上高 1兆5046億8700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 1273万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。