![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
24卒 夏インターン体験記
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
エン・ジャパン株式会社 報酬UP
エン・ジャパン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
enjapanが大切にする価値観の説明や、自分の目標設定を午前中に行う。午後は新卒採用の戦略を3時間でつくり、メンターにプレゼン。その後チーム内で振り返りをし、明日の目標を話す。前日の目標を踏まえて、5時間ほどを使ってプレゼンへの準備。途中何回でもメンターと壁打ちすることが出来る。それが終わり次第、チームごとに中間発表プレゼン。フィードバックを経て、振り返りと明日の目標設定。1時間半だけプレゼンへの最後の準備を行う。その後休憩をはさみ、人事部長にプレゼン。1,2日目は人事部長は一切参加しないため、人事部長はそこで初めて内容を知り、評価する。優勝チーム発表後、長めに振り返りをし、最後50分程度の懇親会を行う。
続きを読むはい インターンシップ参加者は、例外なくES、Webテスト、2回の面接が免除される。また、社員と面談の機会も頂けるため、そこで価値観や将来の話をして、会社に合うかどうかを見極められるため。
続きを読む
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。