22卒 インターンES
営業職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは「パッション」と「発想力」だ。この2点を連動させ、周りを巻き込み協同することで、成果を生み出すことができる。実際に体育会〇〇部の活動でこの2点を最大限に活かし、チーム力向上を成し遂げた。昨冬、主力選手の7割が引退し、チーム力が大幅に低下した。史上初の〇〇を目指していた私たちであったが、シーズン当初は下位リーグのチームに惨敗を喫した。私は4年生が僅か3人であった為、3年時からチームを牽引せねばならないと奮起し、組織力向上に努めた。高校時代の経験から組織の底上げが必須であると考え、2つの施策を講じた。1つ目は「技術配信」を行った。元日本代表選手と共に行っている指導教室の経験を活かし、知識を動画編集・共有することで、自主練習の効果向上に貢献した。当初、1人で動画を編集・共有していた為、動画内容が主観的になってしまうという問題が生じた。そこで同期3人に粘り強く働きかけ協同することで、網羅的な動画内容の作成を可能にした。また、幼少期にお世話になった指導者の方々との対話や他校の練習視察を行うことで、随時改善を図った。この施策を通じ、選手の自主練習の効果向上に貢献した。2つ目は「成績の可視化」を行った。練習中の成績を集計し、ランキングとして可視化することで競争意識を煽った。この際、マネージャーを巻き込み、役割分担を行うことで効率化を図った。この施策から体育会生特有の負けず嫌い精神が刺激され、練習の質向上・自主練習の促進がもたらされた。これらの結果、この2策が相互作用を起こし、個人レベルが格段に上昇し、チーム底上げを達成した。目標としてい〇〇にはあと一歩及ばなかったが、〇〇ができた。この経験のように私は「発想力」と「パッション」を活かし、周りを巻き込み協同することで成果を生み出すことができる。 続きを読む
-
Q.
これまでどのような環境下で、最も力を発揮してきましたか?
-
A.
「逆境」私はチームで掲げた高い目標に挑戦する過程で壁に直面した際に、最も力を発揮することができる。高校時代の部活動や体育会活動では掲げた目標に対し、必ず高い壁が立ちはだかった。その際、持ち前の「発想力」と「パッション」を活かし仲間と協同することで、課題解決を成し遂げチーム成長に貢献した。この経験のように私は逆境で力を発揮できる。 続きを読む
-
Q.
インターンシップを通して学びたいことを教えてください。
-
A.
「営業マンとして自分の強みの活かし方を学びたい」貴社の営業方法は、「ただモノを売る営業」ではなく、「お客様と一緒に新しいモノをつくってゆく営業」だと拝見した。その「営業」は私の強みである「発想力」と「パッション」を活かすことができると考える。そこで本ISを通じ、この強みを如何にして活かすかを学びたい。 続きを読む