就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事株式会社のロゴ写真

三菱商事株式会社 報酬UP

三菱商事の本選考ES(エントリーシート)一覧(全179件) 4ページ目

三菱商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱商事の 本選考の通過エントリーシート

179件中151〜179件表示
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。4つ(50字以下)

A.
ゼミでは企業の方から商品をターゲットに手に取ってもらうためのPRを考えるというお題を頂いていました。 空手サークルの女子副将、エースとしてチームをまとめ団体戦で優勝に導きました。 文壇バーでのバイト先で出来なかった料理を料理教室に通い始めたら褒められるようになったこと。 ゼミの有志のプロジェクトで佐賀県唐津市の市役所の方と一緒に唐津市を都内の大学生に向けたPRを考えたこと。 続きを読む

Q.
周囲の人と信頼関係を築いたエピソード(400字)

A.
メンバーを巻き込んで団体戦優勝という目標を達成したことです。 空手サークルの女子副将になり前年度に強い先輩がいても優勝を逃した団体戦で優勝するという目標をたてました。 同期で女子は一人だけだったので団体戦にかける思いは誰よりも強かったです。それは一人では団体を組むこともできないので一緒に戦ってくれる後輩に対する感謝を優勝という形で表したいという気持ちから来ています。優勝するために自主練で初心者ばかりの後輩を育成しました。後輩の実力はつけられたものの、実力を発揮できず勝つことはできませんでした。理由は私の思いに応えようとしすぎてのびのびと試合をできていなかったからだと気づきました。そこで勝つことよりも大会を楽しめるように試合前に一人一人に話しかけ、チームの雰囲気をよくしました。試合を楽しむことで実力が発揮できるようになりました。 結果、後輩の活躍もあり目標を達成することができました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったこと(400文字以下)

A.
料理教室に通い始め、自主的に料理を勉強していることです。 きっかけは去年の夏から始めた文壇バーのバイトで料理を作っていることです。 はじめてばかりの頃、料理は中学での調理実習以来だったので全くできませんでした。 お店のオーナーから料理を頼まれても作り方もわからず頼まれる回数が減っていき、料理ができないことに対して悔しい気持ちでいっぱいになりました。 それからは家でレシピをみて作り母に疑問をぶつけていました。これらのおかげで料理をオーナーから頼まれることも増えました。 料理の楽しさに初めて気づき、基礎から知りたくなりました。そこで料理教室に通い始めると料理そのものだけでなく食材の旬や下ごしらえの仕方、手際よく行うための下準備やすき間時間の使い方も教えてもらっています。 料理だけではなく日常生活の中でも時間の使い方が上手になりました。 料理を特技というにはまだまだですが、料理以外のこともたくさん学びました。 続きを読む

Q.
三菱商事で挑戦、実現したい夢(250字以下)

A.
国と国をもので繋ぎたいです。 よいものは国に関係なく多くの人に使ってもらいたいからです。 国と国をもので繋ぐということはものを動かす必要があり、ものを動かすのは人であるため人と人との繋がりが大切だと思います。 私は文壇バーでのバイトで人との繋がりの大切さを学んだのでより強くそう感じました。 OB訪問の中で貴社の社員さんから縦のつながりも横のつながりも大切にしているとお聞きし、「組織の三菱」と言われる貴社でなら自分が大切にしていることを使って仕事ができると感じて志望しました。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真2枚 それぞれのエピソード(100字以下)

A.
大学の空手サークルの同期との写真です。同期の女子は最初から私しかいませんでした。初めは女子一人で大丈夫なのか不安になりましたが、みんな優しく辛い時は支えてくれる頼もしい人たちでした。 高校の空手部の同期とグアムに行った時の写真です。高校三年間楽しい時も辛い時も一緒 に頑張ってきた仲間でもはや家族と言っても過言ではありません。海がきれいで二月にも 関わらず暖かくてとてもいいところでした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。

A.
実績・経験① ※改行しないでください。 50文字以下 高校野球—北海道一の進学校の、初戦敗退から北海道準優勝までの道— →文字数を確認する 実績・経験② ※改行しないでください。 50文字以下 私の大学生活の方向性を決めることとなったケニア社会林業プロジェクト →文字数を確認する 実績・経験③ ※改行しないでください。 50文字以下 五人で週4回、8か月をかけて取り組んだ日本学生政策会議における共同論文発表 →文字数を確認する 実績・経験④ ※改行しないでください。 50文字以下 金融政策について理解を深めた日本銀行インターン 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。

A.
この活動で、長期に亘るモチベーション維持が最も困難であった。夏休みもあり、次第に集まることが難しくなり、これはゼミの優先順位が各々異なっていたことが原因であった。克服に向けて、私はグループリーダーとして以下の3つを行った。1.一週間、一か月と区切って目標を設定する2.期限を示してタスクを分担する3.進行状況をクラウドで共有し、皆が現在何をしているのかを常に把握させる。進捗状況を可視化することで論文を構造的に仕上げるという意識を全員が持った。周囲と細かく連携することで論文を完成させることができた。この経験から、全体を俯瞰して計画的に進めるリーダーの役割を学んだ。また、発表という点で定量的な説明が不可欠と五人で考え、時間の制約がある中で計量分析を取り入れることを決め、主体的に計量経済学を学んだ。今までに学んだ理論を実際にどう用いるか。能動的な学習への意識の変化を得た。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。

A.
他校に比べると練習時間は短く、グラウンドも半分しか使うことができない。今までと同じでは敗戦を繰り返すことに気づき、その限られた状況下でいかに効率よく練習を行うかが課題であった。私は選手として、問題意識を持たず習慣化していた練習をこなすことに疑問を感じていたため、部員一人一人と話す時間を設けた結果、チームに対する問題意識はおおよそ共通であるが、個人が抱える課題はそれぞれ異なることを理解した。そこで、個人の異なる課題に基づいて自由に練習する時間を確保したいと思い、今までは大部分を占めていた全体練習の時間を減らし、その分を自由練習時間に充てることを考えた。より主体性のある練習への改革を行った。練習に対する個人レベルの意識の変化が、チームに変化をもたらし、前年一回戦敗退のチームは北海道大会準優勝という成績を収めた。この経験から目標と現実のギャップを常に見つめ、主体的に取り組む姿勢を学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。(250)

A.
【世界でインフラを整備する】アフリカでの課外活動の中で、UNEP(国連環境計画)の方とお話させて頂いた際に聞いた「今後も経済成長を見据える新興国にも環境への配慮が求められており、対応したインフラシステムが必要である」という言葉。さらに日本政府としても日本再興戦略の中で重点分野としていることから、挑戦したいと思った。貴社における資源・エネルギー、基礎産業、水、交通などの総合力、そして全世界に広がる営業拠点と築き上げてきたネットワーク、国際情報力を活かして国造りに貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400字

A.
学生寮の経験です。私が寮を運営する執行部になった当初、寮はアパート化していました。私はそれを改善しようと自ら飲み会を何度か開催したが参加率や充実度は高くなかった。寮生の中にはサークルやバイトなど寮の外のコミュニティに熱中していて、寮に意識が向いていない者が多くいたからだ。この意識を変えるために私は、参加しない寮生の部屋を一人一人訪問して話をきいた。その際私は次の2つを考え行動しました。1つ目は自分の意見を理解してもらえるように努めること。2つ目は自分と相手の違いを認め相手の考えをできる限り尊重し汲み取ること。そうすることでまずは私自身と彼らの人間関係を深めることができ、彼らの本音は、寮をよりよい場所にしていくための材料になり、彼らを寮に巻き込んでいけることにつながった。結果、寮の最大の行事「体育祭」ではほとんどの寮生が参加してくれ一緒に感動を味わうことができました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400字

A.
選挙事務所でのインターンです。その中で最も困難だったことは「学生6人で議員の講演会に1500人集客したこと」です。集客するにあたり、2ヶ月間学生6人で一万軒家庭訪問して1500人集客することを目標として立てました。しかし、最初の1ヶ月間で500人しか集客の見通しが立ちませんでした。残りの1か月で目標を達成するために私は2つの課題を意識して行動しました。1つ目が仲間内で意見が共有できてないと感じ朝、夕と2回ミーティングを開いたこと。2つ目は集客できない原因を議員の知名度や住民といった環境のせいにはせず、すぐに諦め、逃げてしまう自分自身に問題があると考えました。そしてすぐに諦めず、納得いくまで住民と話すことを意識して家庭訪問をしました。結果としてチームで1500人の集客を達成しました。この取組を通じて、何度断られても、罵声を浴びても我慢し続けどうすれば集客できるか考え成果を出した「忍耐力」。これを得ました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません250字

A.
「新たな価値を見出し、世界を豊かにしたい」これを貴社で成し遂げたいです。私は学生時代、選挙事務所の活動や寮生活で誰よりも動き、周りを巻き込んで信頼関係を築いて新たな価値を生み出してきました。そして、信頼関係が構築できた時、初めて新たな価値を生み出す商社こそ私が最も力が発揮できると考えている。学生時代の経験を活かして貴社ではプラント建設や石油開発といった世界を舞台にする仕事を通じて、言葉や感情を超えた世界の人々と信頼関係を構築し、彼らと達成感や感動を共有したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験①〜4※改行しないでください。 50文字以下

A.
1、アルバイト先の銀座ライオン大手町FS店においてウエイターとしてお客様をもてなしたこと。2、3年間続けた家庭教師において生徒と心から向き合い続け、一人前の大学生に育て上げた事。3、学科の有志を募り、フットサルチームを結成し、大会優勝することを目標に練習に明け暮れたこと。4、大学1年生の時に再受験を決意し、大学生活と並行して受験勉強をし医学部受験をしたこと。 続きを読む

Q.
★あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400字

A.
家庭教師として生徒を3年間じっくり1人の人間として向き合い、成長を見守った事です。当時、生徒は勉強に対する意欲が低い状況でした。私は生徒と授業以外での時間で人間関係を構築する事を意識し、1人の人間として本気で向き合いました。すると、次第に私のことを慕ってくれるようになり、生徒の勉強に対する姿勢も「受身」から「自発」に徐々に変化し、私の気持ちに全力で応えるようになりました。また、毎回の授業後に授業の進捗状況や生徒の状況等を両親に伝え、私と生徒と両親の三者が常に同じ目標を共有することを意識しました。その中、ある時両親から生徒の双子の妹の面倒も見てほしいと頼まれ、それ以来生徒二人のオリジナルのカリキュラムを作成し、授業をしてきました。その結果、二人の生徒が志望大学に合格することをサポートする事ができました。この経験から、情熱が周囲の人の心をも動かす原動力であることを学びました。 続きを読む

Q.
★あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。★◇回答をご記入下さい。 400文字以下

A.
大学受験を経て大学に入学をしたものの再び大学受験をするという決断を下したことです。第一志望の大学に僅差で不合格となってしまったことに対し、悔しさを忘れる事が出来なかった私は大学生活と並行して受験勉強をすることを決意し、東京大学理科三類に合格することを目標にしました。私は大学生活と受験勉強の両方全てに全力で取り組む事を決意し、日中は大学の授業に出席し、夜はアルバイト、深夜に勉強をする生活を送りました。限られた時間の中で最大の成果を生み出すために、前年の敗因を徹底的に分析し、それを勉強計画に反映させました。私は最大の敗因は「主体性の欠如」にあると考え、勉強の計画を一年間、一ヶ月とそれぞれに分割し、日々の計画を実行することを繰り返しました。その結果、東京大学理科三類合格という目標は未達成に終わりましたが、防衛医科大学医学部に合格するだけでなく、大学の成績も無事に収める事が出来ました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
世の中の仕組み作りを通して人々の生活を支えたいと考えます。私はアジアへのインフラ輸出に関心があります。理由は高まるアジアのインフラ需要に対し無数のビジネスチャンスが存在していると考えるからです。その中で、あらゆる国、産業にアクセスを持つ御社でなら日本のインフラの技術を世界に広める事が出来ると感じています。そして、家庭教師で培った私の強みでもある時間をかけて信頼関係を構築する力を磨き続け、社内外のパートナーと信頼関係を築き、チーム一丸となってプロジェクトを遂行することを御社で挑戦したいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。  部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(4つ 50文字以下)

A.
・学生団体の活動で地域活性化の授業を行ったこと ・Webマーケティングのインターンシップで1ヶ月で約1万人の新規会員を獲得したこと ・Airbnbを活用した訪日外国人に対し宿泊場所を提供する事業で、1ヶ月で26泊もの予約をいただいたこと ・学生団体の活動で浅草のガイドマップを作成したこと 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください(400字以内)

A.
私は友人とともに池袋に部屋を借りて、Airbnbというサービスを利用し、訪日外国人に対して安く宿泊場所を提供するという事業を行っています。開始当初は予約数が伸びず、思うように利益をあげられませんでした。そこで私はかつてのインターンシップの経験から、部屋を幅広く認知してもらうためには口コミが的確な方法であると考え、ホスピタリティあふれる対応を行うことで、心に残る旅にしてもらい、口コミを残してもらうようにしました。具体的には、部屋を綺麗に清掃することはもちろん、駅まで迎えに行ったり、ご飯に一緒に行ったりなど、相手のことを第一に考え、親交を深めるように努めました。その結果、1ヶ月で最高26泊もの予約をいただくことに成功しました。この経験より、相手に誠心誠意尽くすことで信頼を得て、信頼こそが人間社会における最も大切なことであると感じました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。(400字)

A.
私が学生団体に所属していたとき、約4ヶ月間、谷根千地域にある郁文館夢学園という高校にて地域活性化について授業を行いました。私はプロジェクトリーダーとして全体の授業内容構成を考え、メンバーに担当を割り振りました。授業後に高校生が谷根千のガイドマップを作成することとなっていたため、授業内容を地域活性化の基本や成功事例から写真の撮り方や街の方々に対してのインタビューの仕方まで様々なことを授業に盛り込みました。私が目標に掲げていたことは、授業内容を理解できたという評価を全員からいただくということです。そのためにグループワークを設け、高校生の主体性を発揮できるような環境を整えました。また授業後に「振り返りシート」を配り授業内容について分からなかったことや感じたことを記入してもらうことで、高校生の疑問を解消するように努めました。その結果、毎回の授業で9割以上のよく理解できたという評価をいただきました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
人と企業をつなぎ、日本や世界に貢献していきたいと考えています。中でも生活産業グループの生活原料本部に関わっていきたいと考えています。それは幼少の頃から祖父の農業の手伝いをしてきたことがきっかけです。私の家の農産物は質が良く、特に梨は地域でも高い評判を得ていました。そのような質の良い農産物や高い技術力を世界に輸出し、世界における日本のプレゼンスを高め、「食」という面から生活の根幹を支えることができると考えております。貴社の幅広いネットワークを活用し、この思いを実現させたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。(2つ 100字)

A.
・Airbnbを利用した事業で、韓国からの観光客を対応したときの写真です。 ・学生団体の活動で、高校生に対し地域活性化の授業を行ったときの写真です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください(部活、サークル、趣味、課外活動、アルバイトなど何でも結構です)。 250文字以下

A.
大学の軽音楽サークルや留学先大学のジャズクラブでの音楽活動です。この活動の中で私が意識したのは「個人での練習はストイックに、団体練習では笑顔で」取り組むことです。まずは、自分の役割をしっかりと果たして周囲の信頼を得ようと思い、妥協することなく自分が納得するまで何時間も練習しました。また、団体での演奏が上手くいかず雰囲気が暗くなった時でも、笑顔を絶やさず明るい雰囲気作りに努めました。この結果仲間と信頼関係を築いて演奏活動を行い、全てのコンサートの成功に貢献することが出来ました。 続きを読む

Q.
当社でビジネスサポートスタッフとして、どのような仕事がしたいですか。具体的なイメージを含めて教えてください。 250文字以下

A.
私はパートナーの方に信頼していただける存在となり、日本と世界をつなぐ仕事がしたいと思っています。私は日本の高い技術力を世界に届け、日本に欠乏している材料や資源を世界から輸入する物流を通して、日本や世界の国々の発展に貢献したいと考えています。また、高い専門性を身につけ貿易事務のプロフェッショナルとなり、パートナーの方に頼っていただける存在となりたいです。世界を舞台にダイナミックにビジネスを展開している貴社でどんな小さなことでも自分が出来ることに積極的に取り組み、社会に貢献したいと思います。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
【写真①】説明文 250文字以下 軽音楽サークルでのバンド活動です。私のバンドは皆楽器初心者でありサークル内で最も下手なバンドでした。始めは周囲の反応も厳しくライブも盛り上がりませんでした。そこで私たちは他のバンドよりも多くスタジオ練習を重ね、バンドの結束力の強化・演奏面での上達を目指しました。またバンドの練習にサークルの色んな人を呼ぶことで、多くの人々と良好な関係を構築することにも努めました。その結果私たちは最も盛り上がり最も愛されるバンドとなり、引退前のライブでは15バンドある中でベストバンドに選んでいただきました。 【写真②】説明文 250文字以下 留学先でのジャズクラブの仲間です。私は多様な人々と関わりたいと思い、他国からの留学生を多数受け入れている大学に留学しました。始めはコミュニケーションが上手くとれず毎日悔しい思いをしていました。そこで私は5つのクラブ活動に参加し、人々と交流する機会を増やそうと努めました。中でもジャズクラブでは3歳から習っていたピアノを活かし、コンサートの成功に貢献することが出来ました。積極的な行動力と誠実に取り組む姿勢によって仲間から信頼されるようになり、クラブ活動を通して多くの人々と交流することが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。 部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 実績・経験① ※改行しないでください。 50文字以下

A.
高校生のキャリア教育支援において、長野企画を代表として運営。長野支部を立ち上げることに成功した。 続きを読む

Q.
実績・経験② ※改行しないでください。 50文字以下

A.
文化祭の委員として参加団体をまとめるチーフを経験。活動停止されていたプロレス団体の公演を復活させた。 続きを読む

Q.
実績・経験③ ※改行しないでください。 50文字以下

A.
マレーシアのJHBにてインターンを経験。実際に作られるモールのフードコート企画案などをプレゼンした。 続きを読む

Q.
実績・経験④ ※改行しないでください。 50文字以下

A.
数人とともに、天然ガストラックのビジネスコンテストに参加。上位者としてプレゼンを行った。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。 ◇設問(13)で該当する実績・経験の番号を選択してください。 ◇回答をご記入下さい。 400文字以下

A.
大学時代、都心の高校生のキャリア選択を支援する学生団体に所属、「対面すること」に重きを置き、信頼関係を結ぶことで、目的を成した経験がある。私は地方出身であることから、キャリアを考える機会の少ない長野の高校生を新たにターゲットとし、イベントを立案した。イベントの要である企業様との協力を得るために、直接長野の会社を訪問したが、初めは全く耳を貸してくれない。そこで私は団体としての信用を向上させるため、長野の教育委員会に企画書を持参しながらも、引き続き各企業を訪問。長野—東京という物理的距離の中で、「顔と顔を合わせる」ことを繰り返し、学生として活動に賭ける熱意を伝えた。結果として教育委員会からイベントを認可してもらうと共に、複数企業の協力、更には熱意を伝え聞いた地元の大学生のヘルプを得ることもできた。この一連の経験から、信頼を築くためには「人と幾度も対面すること」が重要だと考えるようになった。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。 ◇設問(13)で該当する実績・経験の番号を選択してください。 ◇回答をご記入下さい。 400文字以下

A.
大学で行われる文化祭において、会場の設営や安全、参加団体の対応に全責任を負う役職に就いていた。本文化祭は安全面において大学側から非常に規制を受けていたため、開催のためにあらゆるリスクヘッジに取り組んだ。その中で最も困難であったことは、過去同文化祭において重傷者を出したプロレス団体への対応である。参加には数多くの障害があったが、この団体が以前地域住民に非常に人気であり、来場者数の増加に繋がると考えたこと、何より団体の方々の公演への熱い想いを受けたことから、開催の決定とその安全対策に奔走した。100種にも近いプロレス技をリスト化、全てを映像に収めたうえで、複数回大学との交渉を行い、最終的には副学長に対して自らの退学を賭け、公演の決定を勝ち取った。自らの進退を賭ける責任の重さから、最も大きなプレッシャーを感じる困難であったとともに、全てを賭けてで他人の想いに応えたという事実が自身の大きな糧となった。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私の目標は「海外における日本のプレゼンスを高めること」である。前述のマレーシアでの経験において日本製品のプレゼンを行った際、「世界に日本の魅力を知ってもらいたい」という自身のプライドを感じた。日本を代表する貴社の看板を背負い、他国の経済発展に貢献することは、ビジネスを通した日本への好感を世界に広めることに繋がる。日本への意識や好感を生みだすことは、最終的に日本経済の発展にも大きく寄与するだろう。分野・事業問わず、「日本人としての働き方」を常に意識し、日本と海外を結ぶ懸け橋となる挑戦を行いたい。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。  ※写真はトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」の画面よりアップロードをお願い致します。  ※説明文とアップロードする写真の番号(①、②)は合わせてください。  ※設問(13)と同じ内容のものでも構いません。 ※エントリーシート提出前にトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」ボタンをクリックすると、エントリーシートに記載の内容は全て消去されますのでご注意ください。 【写真①】説明文 100文字以下

A.
自らが所属していたアカペラサークルの全体合唱の写真。左端の両手を挙げているのが私である。最後尾端の位置であっても、合唱の想いを伝えるために全力を出す。「いかなる場所でも最大の力」で臨む私らしさである。 続きを読む

Q.
【写真②】説明文 100文字以下

A.
実績・経験①の団体の関係で、小さな子供たちと接していた時の写真。多くの子どもとの関わりの中で、私は「人を育くむ」瞬間に自分らしさを感じるのだと気付いた。その気づきを得る過程を捉えた、大事な一枚。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験①50文字以下

A.
サッカーサークル日本一になるため、努力を継続することで他者を動かして雰囲気を改善し、日本一になったこと 続きを読む

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験②50文字以下

A.
塾講師のアルバイトで、二校舎間の残業時間と残業内容の比較を通じて、退塾生徒を減少させ経営改善したこと 続きを読む

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験③50文字以下

A.
ユニクロのアルバイトで、社員と学生アルバイトの不仲が問題になっており、私が橋渡しとなり彼らの関係を改善したこと 続きを読む

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験④50文字以下

A.
難民問題の授業で、先生を介さず難民支援協会の方にアポをとり、最終的に授業でお話していただいたこと 続きを読む

Q.
★あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
ユニクロのアルバイトで、社員と学生アルバイトの不仲解消を達成した。彼らの不仲が問題になり、社員からの指示ではやる気が起きないゆえの、学生の作業効率の低下や、社員が複数のお客様に対応する際に、学生がヘルプに入らないなどの弊害が起きていた。そこで、学生であり、社員とも良好な関係の私が架け橋となり、彼らの建設的な関係の構築を目指した。一緒に愚痴をいうふりをして話を聞いたり、お昼を一緒に食べたり、学生との関わりを増やして情報を集めた結果、「指示が偉そう」、「思っていることを伝え難い」ことが不満の主な理由であった。それをもとに、会話の最初と最後にありがとうと付け加えることを欠かさないこと、学生が気になる箇所の商品整理を頼むなど、ある程度自由に行動できる指示をするなど、改善案を社員に提案し、それを実践してもらい不仲が解消された。また、私は社員と学生双方からの信頼を獲得し、今でも相談を受けることがある。 続きを読む

Q.
★あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
日本一を目指し、サークルの雰囲気改善に取り組んだ時のことだ。サッカーを十六年続けているが、期待以上の結果は得られず、日本一になりたかった。しかし当時のサークルは、上手い選手が多く、良い結果を残しており、真剣さが欠けていた。そこで二つの方法で、競争的な雰囲気をつくろうとした。一つは、プレーを見られている意識を持たせるため、選手に声をかけ続けることだ。もう一つは、アンケートを用いて、紅白戦のメンバーを流動的にすることだ。反対の声は少なかったが、方針と制度が形骸化し機能しなかった。そこで私は、影響力の強めることで、人を動かそうと考えた。それからは、誰より真剣に練習に取り組み、二年間練習中に声を絶やさず、大会運営などの雑務にも積極的に取り組んだ。その結果、徐々に周りの選手にも影響が与え、最終的に雰囲気は変わった。実際に、今では誰かが常に声を出し、アンケートも七割集まる。更に、日本一も獲得した。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
国外のインフラ整備に携わりたい。母子家庭で育った私は、様々な面で格差を感じる機会が多かった。しかしバックパッカーとして世界各地を訪れ、私がいかに恵まれた環境で育ったのかを痛感した。それと同時に、日本の豊かさや快適さは、電力や水道、鉄道など優れた技術により支えられていることにも気が付いた。実際にドバイメトロに乗ったこともあり、そういった技術を通じ新興国発展に更なる発展を私が主導したいと思っている。た人と人との橋渡しになる力と課題解決に向けてくじ得ない心の強さで、利害関係者の調整役として機能したい。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
サッカーサークルで日本一になった際の写真だ。十六年間追い求めた日本一であったこと、サークルをより良くするため積み重ねた努力が報われたことが、本当に嬉しかった。自宅では、この写真を額に入れて飾っている。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
家族三人の写真だ。母子家庭で裕福ではないが、サッカーだけは続けさせてもらえた。サッカーを通じ様々なことを学び成長して今の私がある。サッカーに打ち込む自分を支えてくれた母と猫に感謝している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。  部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 実績・経験①※改行しないでください。 50文字以下 実績・経験② 実績・経験③ 実績・経験④

A.
実績・経験①※改行しないでください。 50文字以下 アメリカオレゴン州ポートランド初のダンスバトル大会を主催。0から企画・主催を実行した。出場者51名。 実績・経験② 「前十字靭帯損傷」という全治6ヶ月の怪我に、独自のリハビリと執念で3ヶ月で奇跡のチーム復帰を果たす。 実績・経験③ アメリカNPOコンサル組織での『RedBull協賛』個人交渉で獲得し、参加者数を5倍に増加させた。 実績・経験④ 留学先大学にて「ダンス振付コンテスト」に出場・優勝した。24人の多様なチームをまとめ上げた経験。 続きを読む

Q.
・あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。 400文字以下

A.
私には、「異国の地で24人のダンス振り付け・作品優勝」という経験がある。 「トップに立つときは、1メンバーであれ」という心得のもと行動し信頼を築き、結果を生んだ経験だ。 当時私は振付師として、大学内の「Choreography Contest」に24人の各国の学生と参加していた。多様なメンバーで構成されていたこの24人は、「スキル」「モチベーション」2点で各々差があった為、私は、コンテスト結果よりも「1人1人がダンスそのものを楽しむこと」を最優先事項として掲げ、このチームに共有し続けた。この共通概念を共有する事で「自発的なモチベーション」が創出できると意図したからである。その上での要望には、「ダンス基礎練習講座」「サポート練習」で応え、「振付師」よりも「1メンバー」としてこの作品に臨んだ。結果、評価されたのは私達のチームの「和」であり、技術に拘った他チームを圧倒する形で優勝を頂くことができた。 続きを読む

Q.
・あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。 400文字以下

A.
「人を喜ばせること」が最大の原動力である私は、この原動力をどう活用すればより多くの人びとを喜ばせられるのか、多様な活動を通して模索してきた。 その中でも最も困難な活動であったのが、アメリカNPO組織での活動である。私が担当したクライアントの課題解決として、クライアントの主催イベントに、「RedBull協賛」を獲得し、参加者数を5倍に増やした経験がある。 聞き込み調査から交渉までを個人で担当したこの「RedBull協賛交渉」は難航を極めたが、「熱意・戦略」をもって最後まで粘り続け、最終的には非公式で「街のRedBullガールズを口説く」ことを糸口に、支社の同意を得られ、独自の方法で成功を収めた。 結果参加者数を5倍にまで伸ばすことができ、クライアントからユウキ・アベ指名で感謝を頂いた。 裏方であれ、「国籍・立場に依らない主体性」を持ち行動を起こすことが、「人を喜ばせること」に繋がると肌で学んだ。 続きを読む

Q.
・あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私は、国内外問わず「より多くの人を喜ばせられる人材」を目指したい。 学生時代に、国内外で「30人規模のダンス振付活動」や「イベントの主催・出演」、「米国NPOでの課題解決」を経験した私は、異なる要素をまとめて1つの大きなものを創る「調整役」の立場でこそ、より多くの喜びを生んでいけると確信している。 加えて、「調整役」として商売で信頼を築くには、「誠実」が重要だと考えている。その上で、先輩の訪問を通じて、三菱商事の「人」は、「三綱領」が若手の方であれ軸にあり、貴社の「人」の下で夢を実現していきたいと。 続きを読む

Q.
・あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。  ※写真はトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」の画面よりアップロードをお願い致します。  ※説明文とアップロードする写真の番号(①、②)は合わせてください。  ※設問(13)と同じ内容のものでも構いません。 ※エントリーシート提出前にトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」ボタンをクリックすると、エントリーシートに記載の内容は全て消去されますのでご注意ください。 【写真①】説明文 100文字以下 【写真②】説明文 100文字以下

A.
【写真①】説明文 100文字以下 アメリカ留学中、『現地NPOコンサルティング組織』にて『クライアントの課題解決』に奔走。イベント主催・協賛交渉等で無いものねだり欲を発揮した。 行動:『RedBull協賛』個人交渉で獲得 結果:参加者数を5倍に増加 【写真②】説明文 100文字以下」 ストリートダンス生誕の地アメリカで活動するダンスクルーで活動。無い物ねだり欲が爆発し、『カナダ・アメリカ13都市ダンス旅』『ダンスバトル大会出場・主催』『30人規模の振付』を経験。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
学園祭運営においてチーフとして活動し、チーム・セルフマネジメントのむずかしさと必要性を学ぶ。 同運営において副局長として600人へ向けた人材教育を陣取り、外部コンテストにて運営部門最優秀賞受賞。 学生アイドルプロデュースにおいて、案件の獲得や収益を得る事の難しさ、そのための交渉の楽しさを学ぶ。 アルバイトにて、三店舗異業種経営の中枢を担うことで、効率よく、かつお客様に喜ばれる接客を学ぶ。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
一番上で回答。 学園祭当日に、地域から借りる備品をチームの後輩が失念したことで、地域の方を待ちぼうけさせてしまいました。地域の方は激怒し、責任者として私が謝罪に向かいました。謝罪によってその件は解決しましたが、次にミスを犯した後輩への配慮に悩みました。ミスを反省しているとはいえ、私は適切な形で対話を行い、次につなげる必要があると考えました。そこで彼には、ミスしたこと自体は怒りませんでした。代わりに、地域の方がどういう思いで我々に備品を貸してくださったのか、自分はこれからどうすべきかを考えさせました。そして最後に、私自身はこのことを咎めないから、残りの活動を後悔するなと鼓舞しました。結果として彼は、以降最高のパフォーマンスを魅せてくれ、学園祭の終りに、先輩があそこで鼓舞してくれたから、先輩を信じて取り組む事が出来ましたと言ってくれました。信頼を崩すのではなく、強固にするために必要なことを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
一番上で回答 大学では学業とバイトに加え、サークル二つと学生団体一つで活動をしていました。二年次にはサークルと学生団体の両方でチーフとなったことで多忙を窮め、全てを両立するためにどうすればいいかについて一番悩み、苦労しました。活動のうちどれかを諦めることも可能でしたが、二度とない大学生活を実りあるものにするために、手帳とメモ帳を常に携帯し、スケジューリングの徹底と活動のリスト化を図ることで解決を図りました。30分単位でのスケジュール管理を行うことで無駄のない生活を送り、時間に落とし込めない活動をメモ帳で管理し、抜けを無くすことで、全ての活動を滞りなく行ってまいりました。また、どうしても重なってしまう事案については優先順位をつけ、体を壊さないようにバランスを取りながら活動しました。結果として自らの効率性も向上し、全ての活動を引退までやり遂げることができました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。

A.
貴社が持つ組織力を十二分に発揮し、多様な価値観を強大な推進力に変化させることで、世の中に変革を与えられる事業に取り組みたいです。私は学園祭運営を通じて、組織は人である事、人一人では大きなことを成し遂げ得ないことを痛感しました。来場者16万人を感動させるには、600人の異なる仲間が同じビジョンを描きながら、共に戦わなくてはなりませんでした。隣にいる人を仲間と思い、互いに寄与し合うことで、初めて事業は進みます。貴社において、他企業・海外を巻き込み、最良の世界を創出できたらと考えております。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
早稲田祭運営スタッフ、三年次当日の写真。友達から辛い時でもとにかく良く笑うと言われ、その様子が一番良く出た写真です。仲間を不安にさせないために、笑顔を絶やさず、言葉を選びながら活動を進めました。 早稲田大学よさこいチーム東京花火における、演舞中の写真。100人以上いる仲間と踊ること、来場者の方の視線、全てから刺激を受けながら、この上ない楽しさを覚えていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。各50字以下

A.
実績・経験① ゼミナール活動のディベートにおけるファシリテーション 実績・経験② リクルート住まいカンパニーインターンシップにおける施策立案 実績・経験③ 部活動と学業の両立 実績・経験④ 高校サッカー主将の経験 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。400字以下設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
①を選択 ゼミの課外活動であるディベートにおいて他学生との関係構築に尽力した経験について記します。約1ヶ月の準備期間を孕む試合が計4回あり、またチームは6人1組で構成されますが、試合毎に成員が変わる故その都度チームビルディングが必要となります。連携や協力といった点が勝利に直接作用する環境下において、例えば外国人留学生や他の活動が忙しくコミットメントの弱い成員に対しては、相手の立場や状況を推察・観察することで関係強化に努めチームに巻き込んできました。また議論の紛糾に拠る成員同士の関係悪化を防ぐ為に、全員の共通項である「勝利」という軸を示すことで各成員が納得する合意形成を目指しました。こうして自身と他者/他者と他者の関係構築に尽力してきましたが、斯様な工夫を講じる後ろ盾として、私自身が最もコミットする姿勢を貫き求心力を発揮すること、自身が客観的視点からチームを俯瞰することを常に意識してきました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)400文字以下設問(13)で回答した経験の中から説明してください。

A.
③を選択 高等学校において部活動と学業の両立に苦心した経験について記します。私は高校時代サッカー部として3年間週6日の活動に励み、部内最終学年となる際には部長として組織を牽引する役回りも経験させて頂きました。また学業においては3年間無遅刻無欠席を貫くこと/毎日の予習・復習を1日も欠かさず続けることを体現し、理系として学年主席となる成績を残すに至りました。斯様な生活における時間的・体力的な困難を乗り越えられたのは、環境に如何なく結果は全て自分次第で決まること/目下の現実に本気で取り組む重要性を過去に学んできた事実に帰着します。そして左記の経験から「絶対に言い訳をしない信念」と「いかなる状況も関心を言い出し楽しむ気概」が自身の強みであることを認識すると共に、タフな状況を乗り越えられる気力・体力や状況に応じ優先順位をつけ要領よくこなす柔軟性に自信が得られました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
広義には、配属領域における圧倒的知見の獲得や汎用的な経営スキル・語学力の習得を通じて、当該産業の牽引者且つ開拓者となること、他方多言語話者となることに挑戦したいと存じます。その為に入社後には各種研修制度や語学留学への参加、座学と実践を通じた毎日の知識・ノウハウの蓄積を目指します。狭義には、新産業金融グループにおける不動産・インフラ案件に対して顧客ニーズに合致した資金供給ひいては新たな金融モデルの組成等に従事し、貴社は勿論社会や次世代にも資することを実現できればと考えます。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。※写真はトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」の画面よりアップロードをお願い致します。※説明文とアップロードする写真の番号(①、②)は合わせてください。※設問(13)と同じ内容のものでも構いません。※エントリーシート提出前にトップページ左メニューの「【自分らしさ】写真アップロード①、②」ボタンをクリックすると、エントリーシートに記載の内容は全て消去されますのでご注意ください。

A.
①半年前に始めたゴルフの練習として打ちっ放しに没頭している写真ですが、下手ながらも習熟に躍起になる様子に自身の負けず嫌い且つ物事への熱中を好む性分、基礎を重んじる姿勢が表れていると感じます。 ②貴社やKPMG等シンガポール現地法人への企業訪問に向かう車中の写真ですが、否応にも気分が高揚する海外において1人落ち着いた様子に、熱い人間と自負しているのにクールな印象を持たれる所以を認識しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
★これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
実績・経験① ※改行しないでください。 50文字以下 学術的クラウドファンディングサイト運営会社での長期インターンシップ 実績・経験② ※改行しないでください。 50文字以下 高校のバドミントン部の選手兼マネージャー 実績・経験③ ※改行しないでください。 50文字以下 飲食店でのアルバイトにおける社長賞受賞 実績・経験④ ※改行しないでください。 50文字以下 約一年間の海外留学 続きを読む

Q.
★あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400文字以下

A.
私は中高の部活動において現在に至るまで続く信頼関係を築くことができたと考えています。中高合同で活動するバドミントン部に所属し、私の学年は、どの学年と比べても一番人数の多い23人が引退をするまで一人も退部することなく続いた異例の学年でした。個人競技であるバドミントンを行う中で、23人の調和を保つことは困難でありかなりの紆余曲折を経験した五年間であったと考えます。その中で私は、同期23人それぞれと一対一の人間関係を築くことを心掛けた結果、最高学年になった際に同学年からの推薦と選挙において部活全体を取りまとめる四人のうちの一人であるマネージャーに選ばれました。部長や副部長と協働し、マネージャーとして全員が納得できる組織運営を心掛けました、その結果、入部した時と同じメンバーで部活を引退することができた事が、同学年において確固たる信頼関係を築いたことの表れであると感じています。 続きを読む

Q.
★あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。 400文字以下

A.
私が最も困難であると感じたのは、留学中の授業内ディスカッションへの参加です。自分は様々な「違い」を気にせず誰とでも抵抗感なく話すことができると考えていたにも関わらず、自分がマイノリティになると自ら「違い」を感じ萎縮してしまうことに気が付きました。語学力、知識量、発言力、あらゆることに圧倒され、自分の考えや発言に自信をもつことができず当初は議論に参加することができませんでした。しかし、望んで与えてもらった機会を無駄にしたくないと奮起し、事前準備の徹底により自信をもって議論の中に入っていくことで状況を打破していくことができたと考えます。様々な「違い」を自らつくり一方的に劣等感を感じて萎縮することの不必要さ、自信をもった発言は語学力に関係なく聞き入れてもらえること、そして自信をもって発言するためには見合った努力が必要であるという当然のことを改めて実感することができた経験であったと感じています。 続きを読む

Q.
★ あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私は御社において、途上国の発展、そこで暮らす人々の生活の向上を促す事業をつくりだすことに挑戦したいと考えています。これは、途上国に暮らす人々の現状について学問を通して知る中で、世界で起きていることを知ることの重要性を感じると同時に、実際に影響力を持って現状を変えることに対して自分は如何にして貢献することができるのかと思い悩んだことに起因しています。机上の空論や自己満足でなく、自分自身が貢献するために、新しい事業を創り続ける御社において挑戦し、実現したいと考えています。 続きを読む

Q.
★あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。   【写真①】説明文 100文字以下

A.
留学中にホストファミリーが私の成人式を開いてくれた時の写真です。「人とのつながり」を一番大事に過ごしてきた自分が、「人とのつながり」の中に幸せを感じている瞬間の写った私らしい写真であると考えます。 続きを読む

Q.
【写真②】説明文 100文字以下

A.
中高時代に所属していたバドミントン部を引退した際の同期との写真です。23人の同期が中学一年の時に入部してから紆余曲折を経て誰一人欠けることなく引退をできたことことが印象深い一枚です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験①〜④50文字以下。

A.
①テニススクールのコーチのアルバイト②出身高校テニス部のヘッドコーチ③フィリピンでのインターン④未来国会(5/30選ばれる決勝ステージ) 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。該当する実績・経験の番号を選択してください。400文字以下。

A.
JICAのインターンで、今年の二月に一ヶ月間フィリピンの開発コンサルタントの事務所で勤務し、現地人スタッフと信頼関係を築きました。勤務内容はマニラとセブの交通環境のリサーチを行うことでした。事務所は日本人一人以外全員現地人スタッフであり、私はリサーチの準備からすべて自力で行わなければいけませんでした。リサーチに必要な情報を集めるには、現地人スタッフの協力が必要不可欠と考えた私は、彼らとの信頼関係の構築に注力しました。具体的には、食事に誘うなどして、積極的にコミュニケーションを取りました。私は英語に自信がありませんでしたが、一生懸命現地人スタッフの話に耳を傾けたり、意思を伝えたりしたことで彼らと打ち解けました。そのお陰で、彼らが交通関係の有識者を紹介してくれたり、インタビューに行く際のドライバーを手配してくれたりしました。結果、10人以上の有識者へのインタビューに基づくアウトプットが完成しました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)該当する実績・経験の番号を選択してください400文字以下。

A.
最も困難だった経験は、出身高校テニス部のヘッドコーチとして取り組んだ部活改革です。大学二年生の時にヘッドコーチに就任したのですが、当初の部活はやる気ある部員と無い部員が対立している状態でした。対立を解消して全員が結束した部活を作ることが目標となりました。目標達成が困難だった理由は、やる気ない部員のモチベーションを上げさせづらかったことです。そこで私は工夫した取り組みをしました。それは、現役の部長との役割分担です。私が鬼コーチを演じ部員全員を強制的に部活に全力で取り組ませ、部長が各部員の私に対する不満をフォローするという役割分担をしました。私が嫌われ役になることで、部員間での結束が強化された上、厳しい部活に全員を慣れさせられました。部長のフォローもあったお陰で、全員が全力で部活に取り組むようになりました。結果、一人の脱落者も出さず翌年の引退を迎えることができ、部活改革は成功しました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません250文字以下。

A.
私の夢は、「社会の満たされていなかったニーズを発掘し、それを満たす」ことです。私の夢は、社会に満たされていなかったニーズを発掘し、それを満たすビジネスを成功させることです。私は学生時代、テニススクールのコーチの経験などを通じて「ニーズ」と向き合う機会が多く、相手のニーズを満たせたときに大きな喜びを感じてきました。インターンで行ったフィリピンも、授業で行った限界集落も、満たされていないニーズが沢山あり、社会というスケールの大きな場でニーズを満たすことに魅力を感じています。したがって、配属された部署においても、その部署の資源を生かして社会のニーズを満たすことに挑戦したいです。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい100字以下。

A.
昨年の夏休みにヒッチハイクで九州を一周した時の写真です。ピンクのTシャツを着ているのが私で、途中で乗せて下さった方と湯布院で撮りました。初対面の人ともすぐに打ち解けられる私の性格が良く現れています。タイで撮った写真です。この虎は、首が鎖でつながれているだけであり、周囲の観光客は怖がって誰も近寄りませんでした。そんな中、颯爽と虎の横に座る私から、好奇心の強さとチャレンジ精神が現れています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
周囲の人と信頼関係を築いたエピソード 400文字

A.
アルバイトでホテルの宴会・披露宴スタッフとして5年間働いてきた。始めた当初はスタッフが100名を越えていたが仕事の厳しさから一時期スタッフの総人数が50名に満たない時期があった。人不足による忙しさから雰囲気が悪なり、コミュニケーションが希薄化し、新人が育成する前に辞めるという悪循環が続いた。慣れないスタッフが多くお客様に迷惑を掛ける状況が続いた。この状況を断ち切るべく、私は他のスタッフに呼びかけ新人育成の強化及び職場の雰囲気改善を始めた。具体的には、(1)誰でも書き込めるノートを作り、疑問点を共有すると共に、気軽に人を褒められるようにした(2)社員の許可を取り、会場一室と備品を使い定期的にトレーニングを行った。結果として新人が仕事を覚え離職率が下がり、コミュニケーションを取る機会も増え雰囲気改善に繋がった。結果として、スタッフ同士が信頼し合えるようになり、私自身も他のスタッフから熱い信頼を得た。 続きを読む

Q.
主体的に取り組んだことの中で最も困難だったこと 400文字

A.
不況のアイルランドに十分な資金を持たず留学した。自分を追い込むことで、職につくための対人能力と英語を磨くためだ。運よく安定した職に就けたが、それは惰性の生活であったため辞めて、更なる経験を求め牧場の住み込みのボランティアを始めた。その際、4日間で追い出され家も資金も友人もいないという明日すら見えない状況に陥った。生きるための職と場所を探していた私にさえ、アイルランドの不況という現実は厳しかった。そこで私はいかに私の状況を明瞭に伝えるか、相手が私を必要とする方法、を必死に考え街中を駆けずり回り職場責任者と交渉した。結果、私の話を聞く方が徐々に増えホステルの住み込みの仕事に従事できた。この過程の中で、外人である職場責任者に物怖じせず、生活場所確保のための交渉を幾度となく経験したことで対人能力を磨くことができた。また、明日の見えない生活を経験し乗り越えたことでバイタリティを得ることができた。 続きを読む

Q.
三菱商事で挑戦したいこと、夢 250文字

A.
世界の雇用のない現状を打破したい。アイルランドで路頭に迷った経験から、仕事がない恐怖を肌で体感した。また、雇用を求め母国を離れたアフリカ系の移民である20歳にも満たない私の友人が家族とテレビ電話でしか話せない状況を見て心が痛んだ。それ故、雇用創出を自分の使命として働ける仕事に従事したい。その中で資金力を持つことで長期的に国を支える御社のプラント事業に興味を持った。また将来的には御社でビジネス知識を吸収し、対人能力とバイタリティを活かし自分の手で仕事を作り上げ人々に雇用を創出できる人間に成長したい。 続きを読む

Q.
写真①説明文 100文字

A.
学生が卒業するときアルバイトでも卒業式を行う。私は幹事として、司会、余興、メッセージムービーの作成を行った。実際の披露宴でプロの役者が余興をすることがあるが、それを真似て60人の参加者の前で余興をした。 続きを読む

Q.
写真②説明文 100文字

A.
ホステルの従業員は私以外全員アイルランド人だった。持ち前の明るさ、ハードワーカーさを発揮し従業員全員と仲良くなり仕事で認められた。最終日には従業員全員が私のために集まりパーティーまで催してくれた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。 部活、サークル、スポーツ、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 (実績・経験について50文字で4つ記載)

A.
英語サークルのスピーチ大会の実長として最近10年で最多人数の120人が参加する大会を運営したこと 留学先のディスカッションにおいて価値観の違う人々10人をまとめ、議論の方向性がぶれないようにしたこと サークルでの英語スピーチを一年間磨き続けた結果、100人中下位ばかりだったが常にベスト5に入ったこと 留学先の劇場ボランティアにて、60歳以上の人30人と人間関係を構築し、友達になったこと 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。⑥で回答した経験の中から説明してください。(400文字以内)

A.
私は留学先のアメリカで劇場ボランティアを行った。他のボランティアに携わる人はすべてネイティブの人達で年齢も60歳前後であった。言葉の壁と年齢の壁から、何を話せばいいかと模索することが多かった。しかし、せっかくの自分の希望である異国で働けるチャンスを絶対に無駄にはしたくないと思い、些細なことでも良いからとどんどん話しかけるようにして、自発的にコミュニケーションをとり相手の話に耳を傾け理解することにつとめた。また、自分のことも理解してもらおうと身振り手振りを入れながら行動で示すよう心掛けた。この二点を続けた結果、懐疑的に見られているのは自身の思い込みとわかり、能動的に働きかけると相手も変わり年齢差や言葉の壁が取っ払われ、職場も自身も明るくなった。そして、この心掛けを続けたところ、何人かの自宅に招待され、談笑しながら夕食を食べるまでの人間関係を築き上げることができた。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私は、日本の技術力を広める切り込み隊長になりたい。なぜなら、留学先において外国人の日本製品への信頼の高さに感銘を受け、私も日本の技術力の高さを再認識した。総合商社は、総合力を生かして提携企業の資源開発、インフラ整備、物流拠点の建設に携わり、提携先の企業と共に切磋琢磨してビジネスを海外展開できる。貴社は、タイでいすゞ自動車の販売を行い、タイの経済成長を促すだけでなく車を通じて人々に希望を与えてきた。私も御社に身を置き、日本の高い技術力を通じて、日本の良さを広め、世界のニーズに答えていきたい。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。100文字以下

A.
大学二年時の英語スピーチ大会の写真である。一年時は自信がもてず、スピーチ中に震えがとまらなかった。しかし、一年間技術だけでなく精神面も鍛錬することによって、二年時には堂々とスピーチを行うことができた。 リーダーとして運営したスピーチ大会での閉会式の写真である。普段は表情を顔に出さないが、運営した大会が成功に終わった達成感と参加者の一年生への感謝の気持ちから自然に笑顔がこぼれる閉会の言葉となった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です(50字以内×4)

A.
1.昨年7月開催のin-PHARMA JAPANで来日した約50社のインド企業のサポート 2.大学在学中、University of Washingtonへ留学 3.小学1年生から15年間継続しているクラシックバレエ 4.大学1年生から続けた進学塾講師で個別指導のアルバイト 続きを読む

Q.
上記のエピソードの中から、あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソード(400字以内)

A.
主に商談の通訳として参加し、緻密な事前打合わせ、日本製品のインド企業へのPR、緊急事態への対応等、全てが未知の連続であり、各企業が社運を賭けた場で緊張感を持ちながら、チャレンジ精神の沸き立つ経験でした。特にIndian Drug Manufacturer’s AssociationのVIPのアテンドは、最も困難を伴った経験でした。スケジュール管理(時間管理やルートの作成)、レストランの選定(宗教上の制約)、買い物の対応(場所の選定、免税手続き)等、多数のご希望に沿う事は困難の連続でしたが、VIPの希望を思い巡らし、臨機応変な対応で難局を乗り切りました。 その結果、日本と更なる交流を図りたいとのお言葉を頂き、また、全てのインド企業のコーディネーをしたGlobal Trade Resourcesインド支社からは、是非インドで一緒に仕事をしたいとお誘いを受けました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。(取組みは未達成のものでも結構です。)(400字以内)

A.
electoral systemという授業について。 約15人のクラスメートはアメリカで生まれ育ち、選挙事務所でインターンをしている学生等、皆アメリカ政治に精通していました。授業はアメリカ中心に各国の選挙制度の講義を聞き、ディベートを通じてその長所・短所・改善策を検討するもので、膨大な事前課題が課され、積極性やディベートグループへの貢献度が重視されました。ディベート準備では、私が唯一の海外出身の学生だったため、日本政治について詳しく聞かれ、常に意見を求められました。膨大な事前課題をこなしながら、日本政治の詳細や浅学であったアメリカ政治を寸暇を惜しんで勉強し、体力的・精神的プレッシャーから、授業のdrop outを考えるほどでした。しかし、どんな困難も不屈の精神で完遂するという信念の元、毎授業後の教授への質問、クラスメートとの度重なるミーティングの結果、GPA3.9という高評価を得ました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。(250字以内)

A.
私は日本のエネルギー問題に関心があります。東日本大震災の際には、本震後の9時間にわたる停電、また、福島の原子力発電所停止による電力不足から計画停電を経験しました。この経験から、日本のエネルギー事情に危機感を覚え、エネルギー安定供給の重要性を思い知りました。日本は非資源国であるため、持続的・安定的なエネルギー確保の必要があります。石油やLNG等既存エネルギーへの依存に留まらず、新エネルギー分野で再生可能エネルギー事業の促進を図り、更なるエネルギーの安定確保に貢献したいです。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
バレエ 私の人生の礎となっているクラシックバレエの写真です。小学1年生から週3〜5日、約2時間練習をしています。また、1年に2〜3回開催される公演やコンクール出場の際には、毎日22時まで練習をしていました。 わせよん 夏冬年2回開催される、韓国の延世大学との合同ゼミの写真です。夏は韓国、冬は日本で1週間、政治・経済・文化の班に分かれディスカッションを行い、最終日にプレゼンテーションを行います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。実績・経験①②③④50文字以下

A.
実績・経験① アルティメットというチームスポーツで、予選敗退レベルだったチームを主将として全国3位に導いたこと。 実績・経験② アメリカの大学に9ヶ月留学した際に現地のスポーツチームに所属し、チームメイトと友好関係を築いたこと。 実績・経験③ 大学から始めたアルティメットという競技で、23歳以下の日本代表に選出され、世界大会で準優勝したこと。 実績・経験④ アルバイト先で販売員として働く中で、お客様により気持ちよく買い物してもらえるよう工夫したこと。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。回答した経験の中から説明してください。 400文字以下

A.
アメリカの大学に留学をした際、私は大学のアルティメットチームに参加した。チームメイトの大半は現地の学生で、留学生は私を含め2人だけだった。当初は疎外感を感じ、不安に思うことも多かった。しかし、私は彼女たちと仲良くなりたいと思った。私は信頼を得るため、まず、練習には極力参加するようにし、万が一参加できない場合は、欠かさず連絡をした。また、練習以外でのチームメイトとの遊びに誘われたときは必ず行くようにした。次に、チームの方針の尊重を心掛けた。アメリカのチームは楽しんでプレーをすることを最も大切にしていた。私は昔からスポーツでは勝利を最も大切にしてきたため、当初、方針の違いに非常に戸惑った。しかし、何か正しいかは文化・社会によって変わると考え、私はチームの方針を尊重し、私の考えを押し付けないよう気を付けた。こうして、チームメイトと信頼関係を築き、帰国の際には皆、涙を流してくれるまでになった。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。回答した経験の中から説明してください。 400文字以下

A.
私はアルティメットというチームスポーツを大学から始めた。入部当時、チームは予選敗退レベルで弱く、私は非常に悔しいと思い、強いチームにする決意をした。まず、個人として上手くなりチームに貢献するため、そしてチームメイトを刺激するため、自主練習を重ねるなどした。その甲斐あり、23歳以下の日本代表に選出され、世界大会に出場するまでになった。その後、私は主将に就任した。チームには監督がおらず、主将である私を中心に、副将らと相談しながら、様々な工夫を行った。1つ目は、練習の効率化である。今までの練習内容を見直し、練習時間を延ばすことなく、チームの強化に繋がる練習を考えた。2つ目は、運動能力に差のある部員全員が上達を図れるようなチーム運営である。3つ目は、チームの特性に合った戦略の考案である。マニュアルが無く、チームの強化方法を考えるのは困難だったが、結果、チームを史上最高順位の全国大会3位に導いた。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私は日本の総合商社の社員として、海外で自社とビジネスパートナー、そして社会にとって有益な仕事をすることで、海外での日本のプレゼンス向上に繋げたい。米国留学をした時、米国での日本の存在感は、私が想像していたよりも薄いと感じた。しかし、自分が現地の学生と良い関係を築くことで、微力ながら日本の存在感を高められていると感じた。私は日本を代表して、海外で良いビジネスをし、世界に日本の存在感をアピールしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生生活の中で挙げた実績や経験(各50字)

A.
2年間主将を務めた高校のテニス部の団結力を強め、無名な高校から2年間連続地区1位になったこと。 続きを読む

Q.
学生生活の中で挙げた実績や経験(各50字)

A.
所属しているアウトドアサークルの人数をSNSと新歓活動を通して2倍にしたこと。 続きを読む

Q.
学生生活の中で挙げた実績や経験(各50字)

A.
所属しているアウトドアサークルで自分の代で唯一女性企画者で縦走企画を立てたこと。 続きを読む

Q.
学生生活の中で挙げた実績や経験(各50字)

A.
本来は3年間の勉強量が出題されるフランス語検定準2級を2年数ヶ月で取得したこと。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。400字

A.
私は自分が所属しているアウトドアサークルで縦走企画を立てました。縦走は約1週間半、下山せず荷物を持ち山から山と登り続けます。企画者は体力や能力も必要ですが、それ以上にメンバーとの信頼が必要です。私が初めて縦走に参加した時は先輩ならば安心して登山できるという気持ちがありました。後輩も同じような気持ちを持って欲しいと思い1年間かけて後輩との信頼関係を築きました。日帰り、1泊、3泊以上と少しずつレベルを上げ後輩に自信をつけつつ、私と一緒であれば安心して登山できると実感してもらいました。このような企画の立て方を続けていたら1年後に自分が縦走を立てる時に、後輩2人から「まなみさんは経験も知識もあるので、安心してついていけるので参加したいです」と言われ同期1人を加え4人で7泊の南アルプス縦走をしました。信頼があるからこそ、人はついてきます。信頼関係が成り立っていないと何も始まらないと感じました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 400字 (取組みは未達成のものでも結構です。)

A.
私が最も困難を感じた時はフランス語技能検定準2級を所得するまでの道のりです。準2級は3年分の勉強量が出題されますが私は2年で受けました。参考書で勉強しようと思いましたが学んでいない事が多く、始める前から絶望を感じました。しかし、難しいという理由で諦めたくなかったため、その日から全力で勉強を始めました。まずは、フランス語の授業の予習と復習を徹底的におこない、分からない所は授業外で先生に質問をしに行きました。授業が週2回では足りないと思い、他学部の会話の授業を受講しました。さらに、友人に週1回フランス語を教えてもらい、私が彼女に英語を教えることをしました。会話を中心としてお互いの文法や言葉の選択を直しました。毎日2時間はフランス語に触れるようにしましたら筆記、スピーキングも一回で合格しました。難しいからと言って諦めるのではなく、自分が出来る事は全力で行うというマインドセットを得ました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。(250文字以下)

A.
私は貴社で様々な人を繋げて1つの道をつくり、自分たちだけではなく周りの人の生活を豊かにするようなことに挑戦したいです。私は海外の高校で2年間主将を務めた時にバラバラであったチームの団結力を強めるために努力をしました。団結力が強くなり、地区全体で1位になるという目標を掲げ2年間達成することができました。チームメイトはもちろん、表彰された時は町や学校の人とも嬉しい気持ちが共用できました。貴社では様々な人と一緒に何かを達成して自分たちだけではなく多くの人を幸せにできる仕事に携わりたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
私が高校で2年間主将を務めたテニスチームとの集合写真です。1人1人の個性を活かし、楽しむことを1番の目標としました。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
私が大学2年生の時に南アルプスを縦走した写真です。9時間土砂降りの中歩き続ける日もあり、肉体的にも精神的にも強くなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。 (それぞれ50文字以下) 部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
① ロンドン留学時に、ファッションブランドを展開するアートスタジオにて10ヶ月間のインターンを行ったこと ② 全国340店舗中、面積比売り上げ1位の店で、アルバイトながら金銭管理等責任ある立場を任されていたこと ③ 12年続く研究会のディベート対外試合で、試合運びを指揮する役割を担い、史上初の2勝に貢献したこと ④ 文化や時代による価値観の違いを、メディアの観点から考察した試論が、留学先でも高い評価を得たこと 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)(400文字以下)

A.
① ロンドン留学時に、ファッションブランドを展開するアートスタジオにて10ヶ月間のインターンを行ったこと インターン先にて経営戦略に係る改善点を提案したことだ。英国当局宛に提出する所得申告書を作成する過程で、事業分野毎の損益管理が成されていないことに気付いた。社長が各事業、商品の売上動向や売上先を把握しておらず、戦略性のない商談が繰り返されており、社員のみならずインターン生からも不満の声が上がっていた。私は「アートで世界を幸せに」という経営理念実現には、定量的なデータに基づくマーケティング戦略が必要だと考え、分野毎に損益を分析する書類と販売・在庫記録をまとめることを社長に提案した。しかし芸術家故その重要性を理解してくれず非協力的だった。不満を持っていた社員、インターン生に何度も訴えかけ協力を得ることで、書類を完成させ、重点事業と売り込み商品を決めて欲しいと再度提案した。帰国後、有償で追加資料を依頼され、作成した書類が役立っていると実感した。経営の方向性決めと再建に貢献できたと考えている。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 (400文字以下)

A.
全国340店舗中、面積比売り上げ1位の店で、アルバイトながら金銭管理等責任ある立場を任されていたこと 私は、アルバイト先の食品小売店で社員と信頼関係を築いた。私が働いていたのは、日に2百万を売り上げる店だったが、10時から23時まで客足は止まず、アルバイトを含む女性従業員15人で回していたものの、半年で店長を含め3人の社員が辞める過酷な環境だった。私は、(1)謙虚な姿勢で、相手の求めることを理解する姿勢(2)求められる以上の働きを心掛けることで、仕事の効率化を粘り強く続けた。例えば、社員に依頼されて倉庫に在庫を取りに行く時は、必ず別の社員にも持ってくるべき他の在庫がないか確認した。その際、その後客に問われた在庫の有無をその都度確認しなくても良いよう、在庫の種類を数え社員に報告した。工夫を重ね、他の従業員にも仕組みが浸透した結果、信頼を得、働き始めて3ヶ月で店の開閉や金銭の管理等重要な仕事を任された。本部社員にも働き方が評価され、他店のセールやオープン日の強化要員に指名されるようになった。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 (250文字以下)

A.
私は (1)多様な企業の強みを引き出し、旗振り役として(2)全員に旨味のあるビジネスを創りたい。(1)の背景として、高校入学時に自分と異なる価値観を持つ人に出会った経験がある。勉強第一と考えていた私は、自分の何たるかを失うような衝撃を受けたが、強みを引き出しまとめる役割を担うようになった。(2)には、インターン先で、良い理念や製品があってもビジネスとして成立しなければ立ち行かないと実感した背景がある。例えば新産業金融グループで金融という機能と目利き力を用い、利益を生む仕組み、ビジネスを創りたい。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。(100文字以下)

A.
ロンドンの美術大学で製品デザインを学んだ際、国籍や背景の異なる人とアイデアを出し合った後、それぞれがそのアイデアに基づく製品を作った。有形、無形を問わず、「創る」ことが好きな私の一面が現れた写真だ。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。(100文字以下)

A.
ゼミで12年続くディベートの対外試合で、史上初の2勝をした際の写真だ。当日の審判基準を研究しチームに貢献した。相手が何を求めているか貪欲に理解しようとする私らしさを発揮し、皆と勝利を祝っている一場面だ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
・資格、特技について100文字。

A.
人の顔と名前を覚えることが得意です。また、身体を動かすことが大好きで、高校時代まで続けていたバスケットボールや、冬にはスノーボードが特技としてあります。また、友人とよくマラソンにも出場しています。 続きを読む

Q.
・学生生活の中で挙げた実績や経験①50文字。 ・学生生活の中で挙げた実績や経験②50文字。 ・学生生活の中で挙げた実績や経験③50文字。 ・学生生活の中で挙げた実績や経験④50文字。

A.
・部員100人を超えるアメリカンフットボール部にて幹部を務め、東海リーグ1部優勝を成し遂げました。 ・留学生と日本人が交流できるカフェを企画し、異言語の会話能力向上や異文化交流の場を提供しています。 ・研究室のメンバー8人で全国の11大学が集まる研究討論会に参加し、教授の方々から高い評価を得ました。 ・3年半続けているカフェのアルバイトでお客様と社員の信頼を勝ち取り、店舗運営を任されています。 続きを読む

Q.
・あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソード400文字。

A.
「日本で学んでいるのになかなか日本人の友人ができず、日本語が上達しない」と研究室の留学生達の相談を受けた私は、学内のカフェの方と協力して、留学生が日本人と一緒に日本語を学べる「NIHONGO CAFE」を企画しました。集客の際、日本語を話し日本人と友達になりたい留学生はもちろん、英語を話し異文化に触れたい日本人も多くいることに気付き、当日には数多くの学内外の留学生、日本人が私の呼びかけに応えてくれました。しかし皆互いに日本語、英語に自信がなく、なかなか会話ができませんでした。そこで、簡単な例文質問シートを作成し、それをもとに会話を広げられるよう試みたところ、活発な交流ができるようになり、皆それぞれが会話能力の向上を実感しています。現在では2週間に1度カフェを開催するだけでなく、日常的に交流する機会も増え、皆の笑顔とありがとうの言葉にやりがいを感じ、何か行動を起こす時には、「人のため」を原動力にしています。 続きを読む

Q.
・あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったこと400文字。

A.
大学4年間アメリカンフットボール部に所属し、私立の強豪校に打ち勝ち、「東海リーグ1部優勝」を目標に掲げ取り組みました。チームは近年優勝から遠ざかっており、「今年こそ」という想いからパートリーダーを買って出ました。優勝には自分のポジションをチームの得点源に成長させることが不可欠だと考えたからです。しかしポジションとしてまとまりがなく、士気が上がらないことに悩みました。そこで後輩達の意見に耳を傾けたところ、モチベーションに個人差があり、明確な目標を全員が共有できていないことが原因とわかりました。そこで私は、全体として長期的に目指す理想像を明確にすることで方向性を統一し、個人に短期的な課題を与え続けることで各々が高いモチベーションを維持できるよう努めました。その成果が現れ、ポジションとして機能し始め、得点の大半を取るチームの主力ポジションに成長させることができ、東海リーグ1部優勝を果たしました。 続きを読む

Q.
・三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢。興味がある分野や事業に触れてもよい250文字。

A.
私は海外と日本を繋ぎ、双方に貢献できる新たなビジネスを作り上げたいです。上記の異文化交流カフェを企画した経験から、異なる文化、価値観を持った人々が触れ合い、尊重し合うことで新たな世界が広がることの面白さを学びました。この経験の中で、もっと大きな規模で海外と日本を繋ぎたいと感じ、中でも世界に活躍の場を持ち、石油、ガスの高騰、新興国企業が台頭する現代においても、その取り組みが日本に安定したエネルギー供給をもたらしている貴社でなら私の夢が実現できると確信し、その一員として挑戦し続けたいと考えています。 続きを読む

Q.
・自身が最もよく表れている写真①の説明100文字。

A.
部活の引退試合での集合写真です。4年間必死で取り組み、優勝することができた達成感と、引退する寂しさで皆笑顔と涙の最終戦でした。全員が大学生活のほとんどを懸けていただけに大切な仲間がたくさんできました。 続きを読む

Q.
・自身が最もよく表れている写真②の説明100文字。

A.
友人を誘ってチームマラソンに出場しました。私が以前からマラソンに出場しており、友人も一緒に出たいと言ってくれました。普段運動しない友人も一緒にトレーニングを積み重ね、全員で完走することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
れまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。  部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
実績・経験① 50文字以下 留学先のポルトガルで教会を修理するボランティアに参加したこと 実績・経験② 50文字以下 所属しているラグビーサークルのリーグ優勝及びリーグ昇格に貢献したこと 実績・経験_ 50文字以下 トムソンロイター・マーケッツの金融部門・国際法人営業部での2か月インターンシップ 実績・経験④ 50文字以下 所属ゼミで、論文「カカオ豆市場から見たチョコレートの未来」を執筆したこと。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。

A.
ポルトガル留学中に、教会及び神父の住居の修理のボランティアに参加した時の経験です。ポルトガル人の文化、宗教に対しての考えを理解したく、そしてお世話になったポルトガルに自分ができることで人々に喜んでもらいたいと思い参加しました。2週間の滞在期間で苦労したことの1つが相互理解でした。自分がポルトガルを理解しようと努力していることと同様に日本のことも知ってほしかったのですが、東洋人が少ない環境のため先入観に捉われたまま日本を評価されたのがとても悔しかったです。日本、中国、韓国の違いが認識されていないこともあり、自分を通して日本を知ってほしかったので、世界ではポルトガルとスペインとの違いがあまり認識されていないなどの例を用いてアジアへの理解を求めました。現地の文化、考え方を優先的に理解し、尊重することで現地に溶け込むことができ、その上で自分の国のことも相手は理解しようとしてくれることを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)

A.
トムソンロイターでのインターンシップの経験です。社会に出て必ず関わってくる金融を学びたいと思い、これを勉強するには実際に現場に飛び込むのが一番だと考え参加しました。国際法人営業部で私に課されたプロジェクトは地方金融機関においての新規顧客開拓でした。ロイターの金融情報ツールを契約している既存顧客が地方金融機関においては少なく、この業界に関しての情報が会社になかったので、情報収集をし、分析してどこが新規顧客になる可能性があるかを最終的にアウトプットしました。このプロジェクトを進めるにあたって一番苦労したのが全ての手順を自分で考え行動に移すことです。顧客訪問をしたいなど自分の意思を社員の方々に伝えることで実現できたことが多くありました。プロジェクトを成功に導くには、物事を多角的に捉え、学び続けるマインドを持ち行動することが大切だと改めて感じました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。

A.
どのようなビジネスにも関われる可能性があり新しい価値を創造できる貴社において、インフラ事業本部で新興国のインフラビジネスに携わりたいです。私はチリとブラジルに小学4年から中学3年まで住んでいました。停電の回数が年々減少し、交通網が整備され、ショッピングモールなど娯楽施設が増えたことなどを通じて国が成長したことを感じました。私はBRICs及び、経済成長が見込まれる国の発展に貴社の世界中に張り巡らされている情報網を活用し貴社のプロジェクトとして携わりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を4つ教えてください。 部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
実績・経験① ※改行しないでください。 準体育会アメフト部の早慶戦で6年ぶりの勝利を実現するために、攻撃のリーダーのポジションに挑戦した経験 実績・経験② ※改行しないでください。 ゼミの班で論文発表の全国大会での入賞を目標に掲げ、班のリーダーとして目標の達成を目指した経験 実績・経験③ ※改行しないでください。 母校のアメフト部のコーチを務め、部の強化のために、創部以来初となる部出身者以外のコーチを招いた経験 実績・経験④ ※改行しないでください。 ケーキ屋のアルバイトでショーケースの新規デザインを提案し、目玉商品売上の前年比110%に貢献した経験 続きを読む

Q.
・あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。

A.
ゼミの班で、論文発表の全国大会で入賞を目指した経験です。大会出場には、4班で行われるゼミ内選考を突破する必要がありました。全国大会での入賞を目標に、私はリーダーとして個人の担当を決めていました。しかし、各自が担当部分に偏った意見に固執し、予定通りに研究が進みませんでした。大会の出場すら果たせないと焦りを感じた私は、分担の仕方を変える事によって解決を図りました。具体的には、個人ではなく、班員がペアを組んで担当を持ち、そのペアを週ごとに変える事です。様々な担当を経験する事で、個人が担当部分に固執しなくなりました。また、班員同士の話す機会が増え、互いの理解にも繋がりました。こうして、班全員が団結して研究に取り組む事ができました。最終的に大会には出場したものの、賞の獲得には届かず、悔しい結果に終わりました。しかし、班員から「リーダーありがとう」と言われた事で、信頼関係の構築を実感できた経験でした。 続きを読む

Q.
・あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)

A.
大学2年生の冬からの半年間、準体育会アメフト部の早慶戦勝利を目指した経験です。私は勝ちたいという想いを強く持っていました。チーム全員が「勝利」に対して意思統一ができていないと感じた私は、チームの課題である得点力の低さに着眼し、自ら攻撃のリーダーに立候補しました。それまで経験のない私に周囲は半信半疑でしたが、自身の言動によって環境を変える事ができました。具体的には、1.練習後のミーティングで意思統一を図る発言をする事、2.毎回1時間の居残り練習をする事、3.自身のプレーをビデオに収めて最低5回は振り返り、自分のプレーと共に、他の選手にも改善を促す事です。結果、取り組みが徐々に認められ、周囲の協力を得る事ができました。一丸となった私達は得点力が向上し、挑戦が効果的だと実感しました。自ら動いて挑戦する事が、チーム全員が「本気で勝利を目指す」という意思統一に繋がり、6年ぶりの勝利を実現できました。 続きを読む

Q.
・あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。

A.
私は日本の技術を活かす仕組み作りに挑戦したいです。きっかけは、大学の授業で中小企業を訪問し、国内外で通用する技術を生む環境はあるが、活用するノウハウがないという現状を見た事です。それを目の当たりにしたことで、自らの行動で打開したいと思いました。私は日本企業が持つ環境と総合商社のノウハウを結び付ける事で打開できると考えています。母校のアメフト部のコーチとして、高校生の環境と自らのノウハウを結び付けた経験から、その効果を実感したからです。貴社においては、どの分野でも冒頭の挑戦ができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。400文字

A.
学内DJイベントを一から企画し開催したことである。所属する団体のイベントに学生が「敷居が高く一歩が出ない」という理由から、足を運んでくれないことが取り組むきっかけであった。私は、1.大学の国際寮との提携開催、2.入場料無料、という2つの工夫を盛り込み計画した。しかし、開催する上で機材コストが障壁となり、開催の実現は難航した。開催を実現させるためにまず私は、大学でサンプルを配る飲料メーカーに着目し、協賛を依頼した。熱意を持って依頼したが、当初は難色を示されてしまった。そこで、国際寮関係者の協力の下「協賛のメリット」を明確にし、飲料メーカー協賛のイベントに何度も足を運び熱意を行動で示した上で、再度協賛の提案をした。この結果、飲料メーカーの方から「君の熱意に負けたよ」という声をいただき協賛を得ることに成功した。国際寮、飲料メーカー、DJという3者で協力することでイベントを開催することが出来た。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)400文字

A.
私の直面した最大の困難は、DJ活動において、観客を盛り上げられなかったことである。DJを始めた当初は、流行曲や有名曲を中心に選曲し、観客を盛り上げようとしていた。しかし、上手く盛り上げることが出来なかった。そんな時、プロDJが自分と同じ選曲で、観客を盛り上げている姿を見て、私は愕然とした。「プロと同じことをしても勝てない」と感じた私は、「いかにして観客の心を掴むか」を強く考えた。まず私は「観客の心」を知るために、他のDJイベントに毎日のように、「観客」として通った。その結果、「盛り上がり」を重視する客と「音楽」を重視する客の2種類の観客がいると感じた。そこで、私は海外の音楽サイトから曲を集め、自身の選曲の幅を広げた上で、フロアの空気を読みながら選曲し、「音楽」を重視する客を取り込むことを試みた。この結果、お客さんから「選曲がいいね」という声をいただくようになり、観客の心を掴むことが出来た。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。250文字

A.
私は貴社において、世界中の魅力的な製品と世界中の人々を結び付けることで、人々に「驚き」や「喜び」を与えるという夢を実現させたい。この夢は、学生時代に熱中したDJ活動において、観客に「こんな良い音楽があったのか」という感動を与えたことに強いやりがいを感じたことに起因している。私は、この夢の実現にあたり貴社の、①世界中に拠点を持つ、②事業投資という形で製品の魅力を最大化する、③魅力的な製品を横断的に扱う、という3点に魅力を感じ、貴社への入社を強く志望している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。  部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。

A.
実績・経験① ※改行しないでください。 50文字以下 震災復興ボランティアチームを立ち上げたこと。 実績・経験② ※改行しないでください。 50文字以下 不登校の生徒専門の家庭教師を務め、生徒を大学に合格させたこと。 実績・経験③ ※改行しないでください。 50文字以下 友人と劇団を結成し、公演で200人を動員したこと。 実績・経験④ ※改行しないでください。 50文字以下 専攻以外に3つの副専攻を修了させたこと。 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400

A.
私は大学二年生の時に震災ボランティアとして陸前高田市で年に二回ほど公募で活動をするプログラムに参加しました。そこでその活動は、現地の方のニーズが拾い切れていないという問題があることに気が付きました。そしてその問題の原因は、年に数回しか訪れないこと、そして毎回違う人が行っていることにあると考えました。私は震災ボランティアに参加している身として、少しでも現地の方の役に立てることを増やしたいと考えました。そこで継続支援を目的としたチームを結成し、その幹事長を務めました。チームでは固定メンバーで月に二回現地へ行くことで住人の方と信頼関係を築き、多様なニーズに答えることが可能になりました。そしてチームのメンバーと週に一回ミーティングを必ず開き情報を共有して現在3つの事業を確立させ、継続して行っています。これら活動の社会貢献度が認められ、昨年度に早稲田大学総長より表彰していただきました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400

A.
私は震災復興ボランティアで、よく考えることなく実行し失敗した経験があります。私は地元の方から慰霊のための花畑の作成依頼を受け、二つ返事で了承をしました。しかし数か月後、その場所は土地を使用する許可を得ていないということが発覚し、事業は中止となりました。そこで私はこのチームの存在意義を今一度確認する必要があると考え、メンバーを集めて会議を行いました。そこでこのチームはこれまでの「現地の方の個々のニーズに答え、継続支援をすること」という目標を見直し、新たに「10年後、よりよい街をつくる」という目標を立てました。現在やっていたり、新たに依頼が来たりしている事業は、果たして10年後はどうなっているのか、持続可能性はあるのかを調べ活動内容を決定することにしました。ここから、私は周りの状況が変化するにつれ自分たちの目標を見直し、対応しなければならない場合もあるということを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
私は貴社で人々に「当たり前」を提供したいです。私は東日本大震災のボランティアを通して、これまで当たり前だと思っていたものは様々な人の仕事の積み重ねであることに気づかされ、「当たり前」を当たり前にする仕事に関わりたいと思うようになりました。貴社の事業の中で特に地球環境・インフラ事業に興味があります。インフラを整え、ビジネスを通じて社会に貢献したいと考えています。私は貴社の責任感のある環境の中で力をつけ、最終的には自分でビジネスを作り上げ、人々の生活を根幹から支える重要な役割を担いたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください(部活、サークル、趣味、課外活動、アルバイトなど何でも結構です)。 250文字以下

A.
私は「相手の立場になって考え、行動する」ことに注力してきました。私は総勢28人の店舗のスターバックスで、社員を含めた6人のうちの1人として責任者を務めています。店舗に利益の面で貢献したいと思い、抽出器具を学ぶ会やおすすめ選手権などを開きました。この取り組みから従業員が進んで、グッズ類の販売を行ってくれるようになりました。また、その際に「いつも助けてくれる、○○(名字)が頑張っているから」と言われることが多々ありました。日々の気配りが積み重なると、相手と信頼関係を構築できると共にやりがいにも繋がります。 続きを読む

Q.
当社でビジネスサポートスタッフとして、どのような仕事がしたいですか。具体的なイメージを含めて教えてください。 250文字以下

A.
「○○(名字)」に頼んでよかったと思われるような仕事をしたいです。そして特に営業部門のサポートとして、社内外に限らず様々な方から思われるように日々努めます。なぜなら人に喜んでもらえるように頑張ることが私のやりがいだからです。そのために頼まれた仕事をただ行うのではなく、その仕事に対して「+α」のことを出来るよう意識します。相手の業務をスムーズに出来ることを先回りして考え、常に業務への理解を深めていくことが必要だと思います。また、前提として私の強みである「常に笑顔でいること」で頼みやすい空気を作ります。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。説明文 250文字以下

A.
【写真①】説明文 250文字以下 この写真はアルバイト先で親子向けのハロウィーンパーティーを開いた時のものです。幼稚園や小学校のお子さん方とそのお母様方どちらも楽しんでもらえるよう意識しました。お子さん方は、創作をしながら甘いものを楽しみました。また距離を縮めやすいように、写真でもつけている名札をお子様にも作りました。お母様方にはコーヒーの落とし方や味わい方などをレクチャーしました。双方をみながらプログラムを進めるので難しいこともありました。しかし皆さんが名札等の小さな工夫で喜んでくださり、私自身もやりがいに繋がります。 【写真②】説明文 250文字以下 この写真は出身高校の茶道部のお茶会に招待された時のものです。私のルーツとして茶道があるため、これを選びました。小学校で初めて茶道を習い、高校時代には副部長としてお茶会や文化祭での体験場の運営のサポートをしていました。私が尊敬する先生をはじめ、茶道を長年嗜んでいる方は常ににこやかで落ち着いている方が多いです。その理由と考える1つに、茶道の作法には周りの人への気配りがたくさん組み込まれています。そのわびさびを当たり前のように考える点が好きなところであり、私自身もそうであり続けたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。  部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 50文字以下

A.
実績・経験① スピーチ大会実行委員長に就任。150名の部員の指揮をとり、応募者の倍増に成功。 実績・経験② ツタヤのドラマコーナーの改善を担当。貸出実績の分析を元にコーナーを再編成し、売上の向上に貢献。 実績・経験③ ロンドンに短期留学。ミュージカルの鑑賞やヨーロッパ各国の学生との交流をし、見聞を深める。 実績・経験④ 統計学研究室で「視聴率の分析と予測」について研究。独学でプログラミングと統計手法を勉強中。 続きを読む

Q.
・あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。上で回答した経験の中から説明してください.400文字以下

A.
私がサークルのスピーチ大会実行委員長を務めていた際、最も気をつけていたことが「私に対しても、他のメンバーに対しても不満を溜め込まない雰囲気作り」でした。なぜなら、大会の成功には部員1人1人が実行委員長の私を信頼してくれて、大会に対して前向きであることが最重要だと考えたからです。そのため私は、会議後にメンバーと帰宅を共にして不満を聞き出したり、また会議の場で「私のやり方への不満があれば、遠慮せず伝えて欲しい」ということを伝え続けたりといった行動を続けていました。時には厳しい指摘を受けることも、また私自身もメンバーに仕事のやり方などについて指摘することもありましたが、各自がそれを素直に受け止めて改善していくことで全員が大会成功に向けて1つになれたと感じました。大会終了後に、「同じチームで良かった」と言ってもらえたとき、自分の行動は間違っていなかったと確信することができました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400文字以下

A.
卒業論文の作成です。私は現在、統計学の研究室において「視聴率の分析」をテーマに研究を進めています。統計手法について学ぶこと、実データの解析を通してマーケティングについての知識を深めることを目的として始めた研究でしたが、何も知らない状態から始めたプログラミングの勉強や、実データの収集と整理は予想以上に大変なもので、中間発表が近づくと1日10時間以上研究室にこもることもあります。また、立てた仮説が間違っていて、数日かけて集めたデータが使い物にならないこともしばしばです。 しかし、明確なゴールが見えない中でも模索しながら先輩や教授にアドバイスを頂いて研究を進めるうちに、少しずつではありますが研究の結果が出始め、「粘り強く取り組むこと」の大切さを実感しました。卒業までに何かしらの「成果」を出さなければならないというプレッシャーはありますが、今後も着実に研究を進めていきたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
「社会を良くするビジネス」です。私は学生時代、社会に対する意見や提案をスピーチを通して発信する中で言葉に限界を感じ、「ビジネスで実際に社会を動かしたい」と考えるようになりました。 そのため、私は貴社で社会をより良くするビジネスの創造に携わりたいです。その中でも、幼少期から好きな科学や最新技術に関わる事業に興味を持っています。そして、大会運営で培ったリーダーシップと統計学の勉強で培った分析力を伸ばしつつ、総合商社のネットワークを持つ貴社で、社会のニーズに応えるビジネスを作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ビジネスサポートスタッフ
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください(部活、サークル、趣味、課外活動、アルバイトなど何でも結構です)250文字。

A.
入学準備説明会において幹部を務めました。毎年の踏襲による部員の意識停滞を課題として捉え、部署の一体感・達成感の創出と、次年度に向けたモチベーション向上のため2点の取り組みを実施しました。 ◆部署専用の連絡網の作成と更新 ◆1人ひとりを責任者に任命、配布レジュメも個人ごとのものに変更が 結果次年度には13名のうち10名の部員が幹部として活躍する姿を見届けることが出来ました。この活動は、私自身の「主体性」を裏付ける経験であり、人の協力を仰ぐには「対話」が重要であるという学びを得た経験にもなりました。 続きを読む

Q.
当社でビジネスサポートスタッフとして、どのような仕事がしたいですか。具体的なイメージを含めて教えてください250文字。

A.
「世界の人々に食の機会を平等に与えられる仕事がしたい」と考えております。英国での生活を通して、海外であっても日本の食べ物を手に入れることが出来る幸せを感じると同時に、本来人々に平等に与えられるべき「食の機会」が与えられていない実情を目の当たりにしました。この経験より、流通のありがたみを実感すると共に、食を通して世界の人々を幸せにしたいと思うようになりました。ビジネスサポートスタッフとして、持ち前の「計画性」と「質を求める性格」を活かし、トレーディング補佐業務に従事していきたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。 【写真①】説明文 250文字。

A.
これは、「私が学生生活の中で最も感動した瞬間」の写真です。入学準備説明会終了後、部員前で幹部1人ひとりが想いを贈るセレモニーというものが開催されます。そこで部署のメンバーからプレゼントとメッセージカードをもらい、一緒に撮ったものがこの写真です。説明会を無事にやり終えた安心感と、仲間たちと一緒に会を成功させた達成感、協力してくれた周囲への感謝、新入生の役に立つことが出来た自負など、様々な感情が入り混じったセレモニーとなりました。周囲と協力したからこそ得ることが出来た感動であったと感じています。 続きを読む

Q.
【写真②】説明文 250文字。

A.
これは、「私が最も大切に思うもの」の写真です。毎年恒例になっている年に1度の家族旅行として、父、母、弟、愛犬と5名で強羅に行きました。寡黙でありながらも私を心配してくれる父、前向きに自信をつけさせてくれる母、ユーモアがあり家族を笑顔に導いてくれる弟、癒しと元気を与えてくれる愛犬、それぞれが私にはない素晴らしいものを持っていて、尊敬することが出来る家族たちです。これまでの、受験や海外生活における苦労は、家族がいてくれたからこそ家族のために頑張り、そして乗り越えて来ることが出来たのだと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。50字×4。

A.
①80名が所属するサッカーサークルの代表として、チームの強化と一体化の両立に尽力したこと ②参加者の意見を運営に活かすべく、学生主体で運営を行う大会を企画し実行に移したこと ③東京マラソンに挑戦し、日々の練習の積み重ねにより、初マラソンながら4時間で完走したこと ④東日本大震災後、神奈川ボランティアバスの一員として復興祭の手伝いなどを行ったこと 続きを読む

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください400字。

A.
学生主体で大会運営を行いました。様々な大会に参加する中で、運営に関する要望が活かされていない現状を改善すべきであると、私は感じました。企業の方に伝えてもなかなか現状が改善されない中で、学生主体で運営を行うことで参加者の意見を運営に反映させることが出来るのではないかと考え、自身の想いを伝え仲間を募りました。初めは関心すら持ってもらえませんでしたが、参加者の意見を活かしより一層楽しめる大会を開催したいという自身の強い想いを伝え続けることで、10名の学生によって大会運営を行うことが決まりました。「参加者の意見を運営に反映させる」という信念のもと、様々なチームの参加者に寄り添い想いを汲み取ることで、マネージャーサッカー大会の開催やSNSを用いた広報など期待以上の成果を出すことが出来ました。この経験から信頼関係を構築するためには、確固たる信念を持って想いを伝え続けることが大切であると私は学びました。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください(取り組みは未達成のものでも結構です)400字。

A.
自身が代表を務めたサークルにおけるチーム強化と一体化の両立です。練習方法の改善などチーム強化に注力する一方で、サークルには価値観の異なるメンバーが所属しているため、サークルの代表としてチームの一体化が重要であると考えました。メンバーとの徹底的な対話を通じ、公式戦に出場出来ない選手のモチベーションの向上が課題であると認識しました。そこで、メンバーを多角的に評価することでメンバー選出を流動化させ、また社会人リーグに新規参入しBチーム主体で参加することにより、全員が主体的にサッカーに取り組むことが出来る環境を整えました。その結果、モチベーションの向上によって、一人ひとりのチームに貢献する気持ちが芽生え一体化に繋がり、また競争意識が芽生え強化にも繋がり、強化と一体化を両立することが出来ました。この経験から、各状況に応じて課題を把握することで、自身が適切な役割を果たすことの大切さを私は学びました。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません250字。

A.
「世界中の人々の豊かさに貢献すること」が私の夢です。代表や大会運営の経験において、各状況に応じた役割を自ら考え、価値観の異なるメンバーと一体となって行動することで新たな価値を創造してきました。そこで、時代の変化に柔軟に対応し、幅広い業界の企業や人を繋ぐことで新たな価値を提供する総合商社において、自身の経験を活かしたいと考えました。強い責任感と誇りを胸に仕事に取り組まれる社員の方々の姿勢に心を打たれ、貴社において自身の夢を実現したいと考えています。特に、地球環境・インフラ事業に興味があります。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明してください100字×2。

A.
①東京マラソンの写真です。体力づくりの一環として行っていたランニングでしたが、自身の限界に挑戦したいという想いから、挑戦を決意しました。日々の努力の積み重ねにより4時間で完走することが出来ました。 ②ボランティアの写真です。「そばにいてくれることが一番嬉しい」という言葉を胸に、支援をするという気持ちではなく、被災者の方々に寄り添い同じ空間を共有するという気持ちで、自身も復興祭を楽しみました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 400文字以下。

A.
私は大学時代の英語ディベート部において資料チーフとして、資料作成の責任者を務めた。しかし当初、勝ちたいという強い思いからストイックになり過ぎるあまり、部員にも一日8時間以上の作業を要求して部員の活動への参加率の低下を招いてしまった。この時私は独りよがりだった自分を強く悔み、チーフである限り部員の立場を考慮して、時に足りない分もカバーする気持ちが必要だと考えた。そこから私は、振り分けた仕事が遅れていれば手助けしてこれまで以上に自分を追い込み、同時に活動外でも積極的に部員に話しかけて彼らの気持ちを考え続けた。その結果、次第に「お前がそこまでやるなら」と部員から主体的な努力が見られるようになり、信頼を築く事が出来た結果、優勝に向けて部全体で団結感が生まれた。最終的に全員がノルマを達成し、他大学を圧倒する豊富な資料で全国優勝を果たした時、「お前がチーフで良かった」と言われたあの喜びは忘れない。 続きを読む

Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)400文字以下

A.
同活動で、当初留学やディベート経験がなかった私は、部内大会ですら最下位だった。生粋の負けず嫌いである私は、悔しさから毎日8時間以上の資料作りとスピーチ練習に打ち込み、実力をつけて三年次にはチーフに選出された。しかしチーフとして初めての大会では、全国約40校の大学を前に予選落ちという結果に終わった。私はこの結果にチーフとしての責任と強い後悔を感じ、「絶対に日本一になる」と誓って活動を見直すと、敗因は資料数の少なさにあると気付いた。そこで私は、従来の倍の資料数を目標に決め、逆算して部員の一日の作業量を決めた計画を提案した。実際に、この計画に基づいて部で一致団結して活動を行った結果、他大学を圧倒する豊富な資料作成に成功し、チームで全国大会団体優勝、個人でも全日本英語討論協会から個人賞を頂いた。この経験から私は、どれ程理想と現実に差があろうとも、弛まぬ努力と情熱で目標を達成できる事を学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下

A.
世界中でビジネスを開拓する事で、貴社と世界の発展に寄与したい。私は大学時代に英語ディベート部のチーフを務め、仲間達との固い信頼関係を築き上げる事で全国大会優勝という目標を果たした瞬間に、強い充足感を得てきた。それ故、あらゆる関係者と強固な信頼関係を築く「人材」という武器で、モノやサービスといった価値を生み出していく貴社のビジネスに強く共感した。仕事を通じて人間力を磨き、関係者と信頼関係を築きながら、地球全体を舞台にビジネスを切り開いていく人間になりたいと考え、貴社を志望している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
179件中151〜179件表示
本選考TOPに戻る

三菱商事の 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事株式会社
フリガナ ミツビシショウジ
設立日 1950年4月
資本金 2044億4600万円
従業員数 80,037人
売上高 19兆5676億100万円
決算月 3月
代表者 中西勝也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 2090万円
電話番号 03-3210-2121
URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
採用URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/recruit/
NOKIZAL ID: 1130267

三菱商事の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。