就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プロシップのロゴ写真

株式会社プロシップ 報酬UP

【信頼と成長を共に】【21卒】プロシップの営業職の本選考体験記 No.10901(明治大学/男性)(2020/10/19公開)

株式会社プロシップの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社プロシップのレポート

公開日:2020年10月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 川崎市

選考フロー

企業研究

オンラインでの説明会に参加しました。直接お話しすることはできないが学生の質問に対して一人ひとりに丁寧に応えてくれたため、そこで仕事のやりがいやほかのIT企業との違いについて理解を深めることができます。またホームページなどは面接を受ける際には積極的に見ました。どのような業務をしているのか、この企業の理念である出る釘は伸ばすという若手でも能力ある人はのばすという姿勢がうかがえるため非常に参考になります。また毎回の面接の最後に逆質問があるためそこで不安な点や気になっていることは解消できると思います。参考にした就活サイトは特になく、あまりこの企業を扱っているサイトが少ないため企業のパンフレットを見るようにしました。

志望動機

私の就活の軸は「専門的な知識をつけることで社会の役に立つ企業」と「将来性があり自分が成長できる企業」です。そのため御社ではITという今後の日本において必ず役に立つ技術を活かせることや、説明会で拝聴した「出る釘は伸ばす」という御社のモットーが自分自身の価値を高め成長できるため向上心のあるわたしにあっていると感じました。若いころからITに関する専門知識を身につけることで私自身が社会に貢献できる人材となり、お客様に幅広いサポートができるようになると考えています。御社のような人を育てる職場でなら私の強みである諦めの悪さと周囲の協力を得ながら最後までやり抜く姿勢は成長途中である御社の発展に必ず貢献できると考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年04月

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

集団面接であるため長々と話すのではなく結論ファーストで端的にわかりやすく話すことを意識して話すことを意識しました。また話している人の目を見て気を抜かないようにすることも大切です。一人ひとりに違う質問もされました。

面接の雰囲気

面接官は少し硬めの印象だった、厳かな雰囲気があり、他の学生も緊張している様子だった。初めにどのような業界を志望しているのか質問があった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか

家庭教師のアルバイトに力を入れました。私はいままで10人の生徒を担当したことがありその中で不登校の生徒を担当した時に壁に直面しました。初めは生徒の勉強に対する集中力が続かず、勉強に対する苦手意識がありました。そこで私は生徒との交流を通じて生徒の思考や性格を知るように意識しました。そしてこの生徒には毎回小テストを行い、コメント付きの採点をすることで授業にメリハリをつけて、モチベーション向上を行うようにしました。そのような授業を続けることで生徒との信頼関係が深まり生徒から相談してくれるようになりました。この経験を通じて御社では営業職としてお客様と信頼関係を築くことで潜在的なニーズを引き出し、最高の満足度を目指したいと考えています。

信頼関係を築くために何をしましたか

生徒との信頼関係につながったのは生徒のことを本気で考えた姿勢が生徒に伝わったのかなと思います。このアルバイトでは毎回小テストを行うために事前に作成したり、テストの前の週の授業のときにはここら辺からテスト出すよと伝えることで生徒が点数を取りやすく工夫をしました。またコメント付きの採点でもよく頑張ったね、次も頑張ろうねという言葉を懸けたりすることで生徒との信頼関係が深まったのだと思います。この経験から信頼関係を得るためには1つ目にコミュニケーション、2つ目に相手の本質を探ることが必要だと感じました。お客様と信頼関係を得るためにどのようにすれば喜んでもらえるのか自分で仮説を立てながらそれを実行し試行錯誤sながら最適な解決策を見つけたいと考えています。

最終面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接ではこの企業の製品についてどれだけ理解しているのか問う質問があった。そのためホームページや説明会の時にメモした内容を何回も何回も目を通すことで質問されたときにスムーズに応えることができた。他にも他の企業と違うこの企業の製品の強みを答えさせる質問もあった。

面接の雰囲気

面接官は一次面接と比べるとフランクな印象、緊張感はありました。初めにどのような企業を受けているのか、この企業の志望順位はと聞かれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

この企業で何をしたいか

御社のソリューションである「プロプラス」は現在でも訳5000の企業に導入しており、さらに多くの企業にこのシステムを広げていきたいと考えています。家庭教師のアルバイトを通じてお客様と信頼関係を築き相手の潜在的なニーズを引き出すことの大切やノウハウを感じ、大学のゼミ活動で感じた周囲と起用力するために必要なことを活かして、営業職としてこの製品のすばらしさを世のなかに広めていきたいと考えています。説明会で伺ったこの製品は素早い法改正にも対応し、使いやすさ、高い品質、そして幅広い業者に受け入れられる範囲の広さをもつ「プロプラス」を御社の長年の経験と技術力、知識を活かしながら幅広い企業に普及させたいと考えています。

大学では何を学んでいるのか

今までに民法のゼミや普段の授業に積極的に参加し、そこで疑問に思ったことを自主的に調べて、知識をより深めることを意識しました。インターネット上の○○という国からも認定されてない健康食品やサプリメントの定期購入におけるトラブルを中心に議論を進めました。トラブルに巻きこまれる要因として初回無料、限定などの耳障りのいい言葉で消費者をだまし、SNSの普及より高齢者も多いが最近では若者の被害も増えていることを知りました。このようなゼミでチームで考えて行うことで社会人になっても必要とされる論理的思考力や多角的な視点を身につけることができました。御社ではこの力を活かして多くの人に御社の製品を受けて入れてくれるような営業を行いたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社プロシップの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

プロシップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プロシップ
フリガナ プロシップ
設立日 1969年4月
資本金 4億6600万円
従業員数 241人
売上高 68億1200万円
決算月 3月
代表者 山口法弘
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目8番5号
平均年齢 34.6歳
平均給与 594万円
電話番号 050-17913000
URL https://www.proship.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132222

プロシップの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。