- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分の専攻である有機化学を活かせるような化学メーカーを比較検討している中で知った企業である。当時は中堅規模の企業の説明会に片っ端から参加しており、特にこの企業が半導体業界で世界シェアトップの製品を有していることが印象に残り、参加した。続きを読む(全117文字)
【未来を切り拓くIT革命】【22卒】富士フイルムの夏インターン体験記(理系/情報系インターンシップ)No.13481(早稲田大学大学院/男性)(2021/3/24公開)
富士フイルム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 富士フイルムのレポート
公開日:2021年3月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月 中旬
- コース
-
- 情報系インターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学大学院
- 参加先
-
- 村田製作所
- アビームコンサルティング
- みずほリサーチ&テクノロジーズ
- PwCコンサルティング合同会社
- 富士フイルム
- 内定先
-
- ソフトバンク
- ジーニー
- SCSK
- NTTドコモ
- 入社予定
-
- NTTドコモ
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
企業におけるIT技術の応用について理解を深めたいと思cortexのがきっかけです.その中で,グループワークを通じたハッカソン形式で,実際にIT技術の社会応用を体験できるインターンを見かけ,期間も2~3日間とスケジュールを組みやすいものだったので,応募しました.
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前にインターンシップのES対策や,過去のインターンシップの情報収集を重視しました.インターンシップのES対策としては,過去のESの収集を行い,また友人にESの添削をお願いしました.また,過去のインターンシップの情報収集を通じ,具体的にインターンでどのようなことができるのかイメージを膨らませた上でESに取り組みました.
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESにおいて,自分自身のIT技術と,志望動機をアピールできれば選考に通過できるのではないかと思います.
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
情報技術に携わった事例(情報技術の活用エピソード)を教えてください。/富士フイルム体験型ハッカソンへ応募した理由/研究概要
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
A4のpdf1枚で研究概要をまとめるものもあったので,自身のIT技術をわかりやすく伝えることを意識しました.
ES対策で行ったこと
過去の先輩のエントリーシートを参考,自分が元々書いたのを改善しました.また,友人にESを添削してもらいました.
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議,ONE CAREER
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 詳細は把握していませんが,地方大学の学生も一定数いるような印象でした.
- 参加学生の特徴
- ITに興味のある学生,知識のある学生が多い印象でした.穏やかな雰囲気で,インターンシップでは楽しく議論できた印象です.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- 7000円
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
ハッカソン形式
インターンの具体的な流れ・手順
グループごとにテーマを選択し,それぞれIT技術を活用したアイディアをまとめた上で,最終日に発表を行う流れでした.
このインターンで学べた業務内容
IT技術のビジネス応用の流れについての考え方
テーマ・課題
富士フイルム株式会社の持つ商品を活用した,新規コト売りビジネスを立案する
1日目にやったこと
午前中には現役社員の方による企業紹介が行われ,企業への理解を深めました.午後からはグループごとにテーマ決め,議論を行いました.グループワークでは社員が部屋を回り,議論の進め方やアイスブレイクをしてくださいました.
2日目にやったこと
1日目の議論の続きやブラッシュアップを行いました.2日目にはグループごとにメンターがついてくださり,技術的なアドバイスをいただく機会がありました.グループによっては,実際に実装しているところもあったそうです.
3日目にやったこと
最終発表に向けて,パワーポイントの作成や発表練習を行いました.午後は,社員10名ほどと参加学生の前でグループごとに発表を行いました.最後には投票を行い,1位グループと,各グループのMVPには景品が郵送されていました.また,フィードバックや社員との交流会を行いました.
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部社員/技術系の社員
優勝特典
富士フイルムが発売しているカメラ
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
技術的な実現性やアイディアの深掘りについてのアドバイスを,メンターについてくださった社員の方などからいただきました.実現性とひとことに言っても,今現在実現可能なものではなく,それ以上に,数年後の未来に実現可能なものを推されたことが印象的でした.
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
発表に向けたスライド作成までに案をまとめるのに苦労しました.オンラインということではじめは議論に戸惑いもあり,意見の集約が難しかったです.その結果,スライド作成の時間が最終日の午前中しか取れず,早急に意見をまとめ,発表するためのフォーマットを整えなければいけなかったことが大変でした.
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
4人ほどのグループワークで,3日間議論する時間があったため,それぞれの学生のアイディアや意見を存分に反映できたと思います.
インターンシップで学んだこと
実際にビジネス化していく上で,企業の技術を武器にしたシーズと社会に求められているニーズをどのように擦り合わせていくかの意識を学べました.純粋に楽しそう,面白そうで事業を考えるのではなく,マーケティングや市場調査など,幅広い観点がビジネス化に重要となることを実感しました.
参加前に準備しておくべきだったこと
ビジネスにおけるマーケティング的思考を磨いておきたかったです.アイディアの具体化には,マーケティング的思考も重要と思いました.
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際に社員と交流もしつつ,働き方を意識しながらインターンシップを行えたことから,働くイメージにつながりました.また,具体的な業務の内容や雰囲気を少人数のグループで社員に聞くことができたことも,企業における働き方のイメージにつながったと思います.
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加学生は,ITの知識を持っているものの,専門分野が多岐にわたっていたからです.私は,IT技術の中でも,生体情報を扱ったIT技術を磨いていて,ヘルスケア事業も重視する富士フイルムと親和性があるため,専門性が有利に働くと感じました.
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
社員の雰囲気が良く,楽しくインターンシップを行えたためです.メンターについてくださった社員の方も,学生のアイディアを否定せず,どのように活かせば良いかというアドバイスを中心にくださったことも好印象でした.学生ながら,実際に働く上でも,社員の意見を大事にしそうだなと思いました.
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者に向けた,早期選考に招待されました.早期選考においてもESやWebテストの受験は必要ですが,人によっては1次面接がパスされているようでした.
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ用のSlackに登録させていただき,イベントの情報や早期選考の案内をいただきました.
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前は,ざっくりとIT業界を志望していました.特に,IT技術をもとに社会の問題解決したいということでコンサルティングや情報通信,メーカーなど幅広い業界を見ていました.その中でも,富士フイルムは,立役者として,新しい技術を世の中に生み出してゆくのに適している企業と感じるようになりました.
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
様々な専門性をもつ社員との交流,多角的な視点が,事業のビジネス化に重要であることを実感しました.情報系というとプログラミングなどを行うことがメインと考えていましたが,実際は,会議など自身の専門とは異なる人との議論も重要であることを実感しました.そのため,社員間の交流が活発で,多様な事業を展開する企業を中心に見るようになりました.
富士フイルム株式会社のインターン体験記
- 2025卒 富士フイルム株式会社 社内コンサルタンティングコースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 富士フイルム株式会社 技術系(バイオ開発)のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2026卒 富士フイルム株式会社 1monthinternshipのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 富士フイルム株式会社 職務理解インターンシップ【化学材料開発コース】のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 富士フイルム株式会社 winterinternshipのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2026卒 富士フイルム株式会社 職務体験インターンシップのインターン体験記(2024/09/30公開)
- 2026卒 富士フイルム株式会社 夏季職務理解インターンシップ【化学材料開発コース】のインターン体験記(2024/09/25公開)
- 2026卒 富士フイルム株式会社 技術/情報系ハッカソン3daysのインターン体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 富士フイルム株式会社 富士フイルムメディカル1DAY仕事体験のインターン体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 富士フイルム株式会社 事務系総合職のインターン体験記(2024/09/09公開)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
富士フイルムの 会社情報
会社名 | 富士フイルム株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルム |
設立日 | 2006年10月 |
資本金 | 400億円 |
従業員数 | 4,982人 |
売上高 | 6752億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤禎一 |
本社所在地 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号 |
電話番号 | 03-3406-2111 |
URL | https://www.fujifilm.com/jp/ja# |
採用URL | https://careers.fujifilm.com/graduates/ |